凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
僕の、わたしのマナー事情
2017/09/19 12:18:53 Tue. [edit]
僕の、わたしのマナー事情
今日のブログタイトル
ここ最近は家族全員でカフェへお出かけ!
なーんてことはほぼ無いのですが
(夫が嫌がるんですよ。涙)
友人宅や実家妹宅へ遊びに行く時の必須アイテム
我が家の数少ないマナーグッズ

おでかけ率の高い沙羅のパンツが上段ですが
結局この通り選抜組ばかりをヘビロテ
(2軍はサイズがちょっと・・・・( ̄∀ ̄*)
男子ーず用のマナーベルトはこたりんがパピー時代にオーダーしたもので

マジックテープで微調整できて
メッシュのネットの中にナプキンを通します
だけど・・・・
この通り
こたろうにだけあとから
市販のマナーベルトを調達

ただ・・・デリ男(デリケート)のこたろうはほぼこのパッドにしません

我慢できる男なのです
しかし
問題がこの子!

どんどん胴周りが肥えてしまって・・・この通り(号泣)
パッツンパッツン(ギリギリ・・・マジックテープが!!)
ちなみにこの子は何処でも足上げますー


そう
こたろう用のマナーベルトがぴったんこ(笑)
そろそろ新しいマナーベルトを用意しないとダメだね(^_^;)
(市販のものはお高いのでまたオーダーかな)
今日はこれからこの子達とお出かけです

こたろうのマナーベルトを借りて行ってきまーす(笑)
ふふふ
さぁーちゃん・・・まるで長袖シャツだし(≧∇≦)
↑一応コレ半袖だと思うの
ファーム調整・・・ごめんね(^_^;)

にほんブログ村
我が家はマナーパンツには専用パッド
マナーベルトは人間用のサニタリーナプキンを代用
(使い捨てのマナーパッドも用途に応じて使うと良いですよね)
お出かけの多いお友達はきっと何枚もた~っくさんあるんでしょうね~(*^_^*)
- 関連記事
-
- 期間限定に弱い女?! (2017/09/30)
- 僕の、わたしのマナー事情 (2017/09/19)
- ありがた迷惑な話。 (2017/09/01)
スポンサーサイト
カテゴリ: わんこグッズ
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |