凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
命日だけど記念日!
2017/02/20 02:04:10 Mon. [edit]
昨日の2月19日は5回目の記念日でした
シュンがお空へ旅立ってから
もう5年
不思議なもので 2月に入った途端
いつも以上にシュンを思い出して
いつも以上にシュンを感じながらの毎日

これは ハツコのスマホ(当時のiPhone5)に入っていた画像なので
亡くなる2年くらい前のシュンです(画質粗いなぁ・・・)
先日こたろうとふたりで病院へ行った時のこと
カウンター上の受付表に
飼い主名欄 『○○』(私の苗字)
ペットの名前欄『シュン』と記入していた私

受付のスタッフの方がカルテを見ながら
『んんん???あれれ??今日はどの子でしたかー??』と(笑)
(シュンが通院していた病院ではないので)
この5年 一度もそんな事なかったのに・・・(^_^;)
シュンといつも一緒だったあの頃の自分に
まるでタイムスリップでもしていたかのよう
こたろうを抱きしめながら
胸がジ~ンと温かになった瞬間でした(*^_^*)
最近娘の巣立ちであれこれ整理していて
懐かしい写真を見つけました

娘ハツコ8歳、シュン3歳のころ
満面笑み子の娘とは対照的な困惑顔のシュン(笑)
コレは娘が12歳、シュンは7歳のころ

やっぱりちょっと嫌な顔してるね(笑)
『今日はシュンくんの命日だね』って
遠く離れて暮らすハツコも一緒に思い出してくれていたと思うと
やっぱり嬉しい
毎年毎年迎えるこの日ですが
正直 今では
亡くなったあの日を辛く悲しむよりも
『シュンに会いたいな。抱きしめてぬくもりを感じたい

なんて・・・・
たまらない気持ちになるんですよ(涙)
夫が見つけた 先日の2/17北海道新聞の記事で

シュンが息を引き取る直前に夫が人工呼吸を施したんですけど
この記事を読んで
『今いるこの子達にも またするのかな・・・』ってポツリ
夫には深い後悔があったようで
いつも手にできる場所に置いておこうって。
シュンは14年半の犬生を全うしてお空へ旅立ちました
別れは突然でしたが
私の腕の中で静かに
眠るように。
家族みんなに見守られながら逝ってくれたシュンへ
こんなに愛しい気持ちにさせてくれたシュンへ
ただただ
感謝の気持ちしかありません
だから
命日ではあるけれど
1年で一番たーーーっくさん思い出してあげる
記念日にしようって

普段は若干ほこりすら被っちゃってる(オイオイッ!!!)
シュンのお部屋も大掃除してあげて(笑)

シュンの大好きなものをたらふく用意してあげて(笑)
お空のお友達にお土産で持たせてあげれるくらいね
そしてそして
1年に一回でいい
たーーっくさん泣かせてもらう日
シュンの事を記事にするとやっぱり涙腺が崩壊しちゃうのです(涙)
この日のために
いつもいつも本当にありがとう

親友から大きなスタンドブーケが
そして
広島のお友達 ゆきさんから こんなに沢山!

神妙でしょ(笑)

果物大好きなシュンは大喜びしてるね

こんな可愛らしいお花も一緒に。
忘れずにいてくれて本当にありがとうございます!
そして早々にメールやLINEをくれたお友達
優しいお気持ちに感謝です

にほんブログ村
相変わらず拍手コメントがエラーになるのです(泣)
なっている方とそうでない方と・・・WHY??何故??
今日の記事はちょっぴりおセンチさんなので( ̄∀ ̄*)エヘヘ
コメントしずらいかと・・・
なのでこの記事でのコメ欄お休みしますねー^^
お時間あってお喋りしましょーーー!!って方がもしいらっしゃれば・・・
前記事のコメ欄開けていますのでそちらからよろしくお願いしまーす(*^_^*)
※ 追記 2/20PM
拍手コメント欄復活~っ!!嬉しい~^^
またよろしくお願いしますね!
- 関連記事
-
- 久しぶりに涙する。 (2017/08/04)
- 命日だけど記念日! (2017/02/20)
- お誕生日は嬉し泣き(感涙) (2016/09/25)
スポンサーサイト
カテゴリ: シュン
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |