凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
楽しかった滝野すずらん丘陵公園♪
2015/05/30 02:06:57 Sat. [edit]
前記事の続きです
お揃いの新しい夏服へ
沢山の嬉しいコメント、ありがとうございました~♪
この私が何より喜んでおりまーす(笑)
さてさて
この日のお出かけ先は
我が家から車で10分(近っ

『滝野すずらん丘陵公園』

すずらんの満開まではあともう少しかな

まずは カートへインして頂いて・・・・・と
こんなに広い公園

なにやら4兄妹も真剣なまなざしで案内板を見てますね~
この日の目的は もちろん!
満開の色とりどり鮮やかな チューリップ観賞です







これでもかーっ!!! なチューリップ畑
選別できないほど撮った割にはイマイチ・・・(涙)
ボツ含めて一体 どれほど撮ったんだろう~(-_-;)
ココからは4兄妹の登場(笑)





カートの中で頑張ってくれた4兄妹
やっぱり
お散歩もしたいよね!!

広い公園内を散策です

このつり橋を渡ろうとしたら
・・・・・んんん???

こたろうが まさかのストライキ

どんだけ小心者さー?!


りんも沙羅も大喜び?!

ちょっとだけ遊具をお借りしちゃいました

しばらく歩いた後は

わかります???
期間限定 チューリップアイス


性格が出ますね(笑)
こういう時ってなぜだかりんは控え目さん
後方でただただじっと待ちます(*^_^*)
初めて食べたこのチューリップソフトクリーム
何だろう・・・この味って???(^^ゞ
もちろん美味でしたけどね~
最後に・・・
え?
もういいって??(笑)

コレも全部チューリップです

チューリップの種類ってこんなにあるんですねー
長々お付き合いありがとうございました~(^▽^;)
みなさま~楽しい週末を♪

にほんブログ村
もともとお花よりもお団子好きな私でしたが
沢山のお友達ブログで 美しい可憐な花達に魅了され
かなり癒され 心が洗われる~
そんな気持ちにさせていただいています
4兄妹のおかげでこうして美しいものを目に焼き付けることができて
楽しくて嬉しくてすっごく幸せです
あぁ~感謝感謝

- 関連記事
-
- ライラックの香りに誘われて♪2015 (2015/06/01)
- 楽しかった滝野すずらん丘陵公園♪ (2015/05/30)
- やっぱり笑ってなくっちゃね~♪ (2015/05/21)
カテゴリ: 日々のこと
« ライラックの香りに誘われて♪2015 | 4兄妹の新しい夏服が届きましたー♪ »
コメント
凄いね~。
ほんと、色とりどり、種類もいっぱい、
満開のチューリップですね♪
いろんなオブジェもあって、楽しそうです。
コタロウ君は、吊り橋が恐い~!
うちのコタロウも、確かダメだった記憶が・・・。
木の橋全般、恐がって歩きませんでした。
いろんな所が、似てますね♪
四兄妹のおかげで、いろんなお出かけができて、
美しい物が見られる。
まさに、同感です♪
URL | こたろう母さん #-
2015/05/30 07:45 * edit *
北海道の春満喫!!みんなの楽しい笑顔が輝いていますね。
カートでほぼりんちゃんがセンターを務めていたものの、微妙に
位置が変わり、最後はこたろうくんが長男らしくセンター!というのは
なんだか、4兄妹のチームワークみたいなものを感じ、
ほほえましかったです。
こたろうくん、つり橋、ダメなんですねー。逆に言うと、「なんか危険」と
認知しているわけで、とっても科学的な知識をお持ちなのかもーー??
チューリップ満開の北海道の春爛漫、楽しませていただきました!!
URL | sherrymamaさん #-
2015/05/30 08:39 * edit *
こたろう母さんへ
こた母さんおはようございます~(*^_^*)
いつもありがとうございます~^^
うんうん!!すごいね~
大昔娘が幼少の頃シュンも連れて行ったきり~
久しぶりに訪れて感動~♪
チューリップ畑にしばし魅了されて帰宅しまた~(笑)
この公園広くってアスレチック的なものや~子供たちも喜ぶ施設が沢山!
カートから降ろした4兄妹はまたまた水を得た魚状態でした(笑)
ふふふ・・・コタしゃんもダメ?
うちもね~まさかのあの子だけストップ(~_~;)
その姿が可笑しいやら情けないやら~
・・・・なんて各言う私も木の橋が怖い!
『え~~~そこ渡るの~~~(>_<)』と後ろから訴えていた一枚でもあります(爆)
小心者は母譲り?!(^^ゞ
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 09:39 * edit *
sherrymamaさんへ
mamaさんおはようございます~(*^_^*)
いつもありがとうございます~^^
早々のコメント嬉しいです~♪
北海道の春を満喫♪
最近は毎日快晴!暑くって(可愛いものです(~_~;)一気に夏へ向けてGO~GO~ですよ~^^
この日も暑かったんですが丘の上の方は涼しい風が吹いて4兄妹も気持ちよさそうでした
カート生活も長いと『ヤンヤ~輪いの~』と大騒ぎ(;一_一)
時々抱っこしたり~大忙しでした(笑)
吠えまくりはやはり沙羅・・・(号泣)
画像にも何枚か泣き叫んでいるシーンが混ざってます(爆)
いつもセンターはりんと沙羅でしたが最後は・・・ホントだ!(笑)
こたさん決めてくれてますねぇぇぇ(*^_^*)
そんなこたろうは誰に似たのか??かなりの慎重派&小心者(涙)
ここでまさかのストライキ(苦笑)
科学的知識とは・・・mamaさんたら~(笑)
母の私も高所、閉所、暗所恐怖症の小心者で~~す(^^ゞ
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 09:49 * edit *
おはようございます!
お近くに素敵な公園あるんですね。羨ましいです^^
札幌のほうは今がチューリップが盛りなんですね~。
お花も綺麗だし4チーちゃん達もとっても楽しそう^^嬉しそう^^
チューリップソフトって初めてです(味はどんなものだろか・・・)
ハンチングがとってもお似合いのカッコイイ旦那様。
ko-miさん!楽しいおでかけでしたね(^0^)
URL | ゆうままさん #-
2015/05/30 10:40 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| さん #
2015/05/30 12:09 * edit *
いろとりどりの花がいっぱいあ。
札幌は今が春爛漫なのかな。
4ワンもお花に負けない可愛さね。
URL | maririnhahaさん #-
2015/05/30 13:53 * edit *
こんにちは☺
さすが北海道~素敵です~😉
今が北海道の春でしょうか~?
沢山のチューリップ、綺麗ですね~
こんな素敵なところを散策できる
って羨ましいです。
4ちーちゃんたち、幸せですね🍀
次はラベンダーですか?私、ラベンダー
が大好きなんです~
いつか、満開のラベンダー畑を見たい
です✨
URL | 小春母さん #-
2015/05/30 14:16 * edit *
こたさーん!!
今日はカートでキリリとしてて
一段と男前じゃな~い♡って惚れ惚れしてたら
橋を渡れなくって座り込みって~~!!
うちのこっちゃんがこたさん位のヤングな頃は
スタコラサッサーだったわよ~(*^^)v
(今はね、、ヘッピリー丸出しだけど^_^;)
沢山のチューリップ、綺麗だわ~♡
チューリップのソフトって謎だよ。。
サイトも見たけど何がベースなのかも書いてないしね(・・?
アタシも以前は花を見に行くなってなかったな~。。
これもワンコ様のおかげ♡
こういう楽しみを知らなかったかと思うとかなり損してたもんね(*^^)v
URL | ぶっちーさん #-
2015/05/30 16:09 * edit *
こんにちは(^^)/
おーっ!チューリップ、花盛りですねっ♪
きれいだーっ(*^_^*)
そして大量だーっ
さすが北海道。規模が違う(^^)v
ん?そこ、ko-miさんちから近いの?
えーっいいなーっ(^^)
スズランいっぱい咲くんですよね♪
いつか行きたいと思いつつ、その時期は行けないし~
で、憧れの場所となっておりますよ(^^)
と言うことで?スズランも見に行って~(^^)/
なーんてね(^^ゞえへっ
カートのりのり
みんな楽しそう~(^^)v
いいお顔もいっぱい見られて嬉しいなぁ♪
こたろうくんのへっぴりぶりも見られて楽しいわ(笑)
ワンコがいるとお出かけの幅、広がりますよね。
って言う私はまったくミエルと出かけないけど(^^ゞあはは
しかし・・・チューリップソフトってどんな味?
チューリップなの?
でもチューリップって、どんな味ーっ!?(@▽@;)
謎は深まるばかり・・・
URL | ぽりるさん #-
2015/05/30 17:10 * edit *
ゆうままさんへ
こんばんは~☆ゆうままさん^^
いつもありがとうございます~^^
そうなんですよ~
こんなに近いところに~存分に楽しめる大きな公園が~(*^_^*)
娘が幼少の時以来なのでもう数十年ぶりかな~
先代のシュンも一緒に遊びに行った懐かしい思い出の場所でもあります^^
札幌はライラックに続きチューリップが満開♪
沢山のお友達のブログで可憐なお花さん達を拝見して以来
どんどんお花に魅了されている私でございます(笑)
本当は「花より団子♪」なんですけどね~(~_~;)
チューリップソフトの味
私も知りたいんです(笑)
誰か教えてくれないかな~(爆)
でもね!サッパリとフルーティーな味で・・・だけどわからない(~_~;)
あらら・・・夫の事素敵だなんて(笑)
ただのお爺ちゃんです(爆)
はい~♪やっぱりワン達との時間は何よりの至福の時間ですね(*^_^*)
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 22:27 * edit *
maririnhahaさんへ
hahaさんこんばんは~☆
いつもありがとうございます~^^
そうですね~札幌、今が春のお花満開です♪
ライラックに続いてチューリップ・・・逆かな(~_~;)
スズランに藤の花につつじも~
例年よりのこの暑さでどのお花も急ぎ足のようですが~(~_~;)
休日も晴れてくれるとやはり嬉しいですね~
楽しい時間を送ることが出来ましたよ~(*^_^*)
カートの中の子供たちはちょっぴり不服そうですが(笑)
嬉しそうに走る姿にいつも元気と癒しをもらってま~す♪
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 22:46 * edit *
小春母さんへ
こんばんは~☆小春母さん
コメントありがとうです~嬉しいです(*^_^*)
今が北海道の春です~♪
って大きな声で言いたいところですがかなり急ぎ足で(^^ゞ
例年よりも半月くらいどこのお花も満開ですよ~(*^_^*)
このところ札幌も良いお天気が続いています
こんな近場にこんな風に満開のチューリップ畑~贅沢な気分です(^-^)
4兄妹とは初めて訪れたんですが平日だったのでのんびり散策できました
慣れない?カート生活から飛び出した時はとっても嬉しそうで(笑)
まるで水を得た魚でした(爆)
ラベンダー良いですよね~♪
私も大好きです!!(^-^)
ラベンダー今年もお出かけしたいなぁ~
小春母さん~いつかこはまぶちゃんとご家族で北海道のラベンダー見に来てくださいね♪
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 22:55 * edit *
ぶっちーさんへ
こんばんは~☆ぶっちーさん^^
いつもありがとうございます~^^
ね~!こた爺ちゃんとカート乗りこなしててなかなかキマッてるでしょ~(*^_^*)
イイ感じで写ってくれてて私も「むふふ❤」なんて思っていたら~
あれれ??(~_~;)
そうなんです!やっぱりあの子は小心者(涙)誰に似た???
先に進む夫に『そこ歩きたくないんですけど~(;一_一)』と文句言いつつ~
目の先にはこた爺が!(笑)
だよね~(~_~;)って思いながら・・・あまりに必死で微動だりともしなかった(笑)
こっちゃん!ヤング時代は『オラオラ~』なタイプ!?素敵過ぎる❤
すっごくカッコイイ年の取り方だわぁ~こっちゃん❤(ますます惚れ直した!笑)
チューリップ、あんなに綺麗だったのに
帰ってから画像チェックしてショック~(>_<)なんだか見てても心が震えない(爆)
ちゃんとカメラを未だに使いこなせずにいるから仕方ないんですけど(自己嫌悪中)
そうそう!あのソフトクリーム!最後まで?????でした(笑)
ね~サイト貼っちゃたけど全然答えがないんです(~_~;)
何の味だったんだろ???(笑)
本当ですよね
この子達との時間が沢山の新しい事ばかり
シュンといた14年半もまるで空気のように毎日が過ぎて行っましたが
こうしてしみじみ感じることがあまりなかった気がします(当たり前に感じてたのかな)
毎日がすっごく楽しい!嬉しいです!ね!ぶっちーさん(*^_^*)
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 23:35 * edit *
ぽりるさんへ
こんばんは~☆ぽりるさん
いつもありがとうございます~^^
こんなに近くにこの公園あるんです(笑)
北海道ツウのぽりるさんならもちろんご存知の公園よね~(*^_^*)
そうそう!すずらんが有名でこの名前も・・・
だけどここ近年は多分チューリップが主役?!すごい規模で花盛り~♪
イヤイヤ~この公園は季節のお花を楽しんむことができて
小さな子どもたちも存分に遊べるんですよね~(ハツコも大好きな公園です♪)
シュンが生きていた頃以来なので懐かしい気持ちにもなりました(^-^)
すずらん~私も見たかったなぁ~(これからが満開みたいですよ~^^)
可愛いですよね!本当に♪大好き!!匂いもね!!
今度はぜひ立ち寄ってね!ぽりるさん^^
カート姿もどんどんサマになってきたでしょ~(笑)
沙羅以外(苦笑)意外にみんな大人しいの~お利口さんにしてますよ!
でも~本意ではなさそうね(^^ゞ
降ろした途端みんな嬉しいそうでした(笑)そりゃそーだ!!(~_~;)
大きな草っぱらでのびのび走って遊んで
4兄妹もミエルちゃんもお外の空気を吸えるだけできっと満足だと思います~(*^_^*)
や~ホント!謎だけが残ってる!
このチューリップソフト!結局何味??わからないまま帰宅
サイト見てもさっぱり~爆笑
そうそう!ぽりるさんなら知ってるかもですが~
札幌ドーム近くにある『八紘学園』のソフトクリームの美味しさったら!!
今日食べてきたんですけど最高でした!!
今度来札した時にはぜひぜひ~(^◇^)
URL | ko-miさん #-
2015/05/30 23:46 * edit *
素晴らしい景色だわ~
こちらはだいぶ前にチューリップ終わっちゃったから
嬉しかったです
ホント素晴らしいながめ、良い公園ですねー(^^)
4ワンちゃんもとっても可愛く撮れてますね(^^)
↓
おそろいの夏服
カッコイイな~(^^)v
URL | conspiritoさん #-
2015/05/31 00:06 * edit *
うわぁ〜ステキステキ〜♪
見応えありそうですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いろんな方のところでも見せていただきましたけど
こちらの公園のチューリップもホントにステキです〜^ ^
家から10分のところにこんなにいいところがあるなんて
うらやましすぎますよ〜
カゴ風のブランコに乗った写真も可愛いですね(*^◯^*)
近くに住んでたらお気に入りの場所として
何度も通ってしまいそうですよ〜
チューリップのソフトなんて珍しい^ ^
欲しがる様子もみんなそれぞれで見ていて楽しいですね^ ^
風くんの全力なカンジもカワイイ♪
たくさんのチューリップを見せてもらえて嬉しかったです〜
私も来年こそは何が何でも行かなくちゃ〜^ ^
URL | ren母さん #-
2015/05/31 10:10 * edit *
こんばんは~
わぁ~
色とりどりのチューリップがいっぱい!!
チューリップってこんなに種類があったんですね
ビックリしました!
それにと~~っても広い公園!!
どこから行こうか迷っちゃうよね
カートでのお出かけもみんなとっても慣れてきましたねっ
乗り方の順番も決まっているのかな?
我が家ではビリーとでちは前の方で
ひゅっては後ろでちょこんと乗っています(笑)
あらら~
こたろうくんどうした~っ
かなりへっぴり腰になっちゃったのね~
橋って怖いよね~
私もできれば渡りたくないよ~
だって怖いもんね~こたろうく~ん
チューリップソフトって!?
ko-miさん、どんな味?
あれこれ想像してみたけど…
やっぱりわからな~い(笑)
皆でお出かけはやっぱり楽しいですよね~
すっごくいいお顔してるもの♪
URL | そんこさん #-
2015/05/31 20:53 * edit *
con spiritoさんへ
おはようございます~(*^_^*)con spiritoさん
いつもありがとうございます~
そうですよね
私もブロ友さんのところで沢山のチューリップを堪能させていただきました
桜から始まって・・・同じ日本にいながらやはり季節の違いを感じます(*^_^*)
とはいえ!今日の札幌も朝から暑い!笑
28℃超え予想ですよ~(>_<)
横浜と変わらない???(^^ゞ
この公園本当に大きくって(駐車場や入場料もかかるの(^^ゞ)
小さな子どもさんから年配の方まで楽しめる嬉しい公園なんです
そう!ワン達もね~(*^_^*)
目的のチューリップを目に焼き付け
子供たちの笑顔に沢山の元気をもらって帰ってきました~^^
新しいお洋服
プチプラデ我が家にはありがたい!
おまけにとても可愛くって(タイプで~^^)
なかなかみんな似合ってました~
URL | ko-miさん #-
2015/06/01 09:44 * edit *
ren母さんへ
おはようございます~(*^_^*)ren母さん
いつもありがとうございます~^^
ren母さんに喜んでもらえて一番嬉し~~(*^_^*)
来年は絶対チューリップ観賞ね!!(わたしもまた~^^
そうなんですよ~
こんなに近くにこんな素敵な公園があるんです
有料ですが見応え遊び応え十分で
わんこ達も楽しそうにしていました(カート以外(笑)
もちろん蓮くやren母さんも喜びそうな公園♪
大きな原っぱで思い切りリードを伸ばして走らせて~楽しい時間を一緒に送れました^^
チューリップソフト
なんだか結局よくわからなくって(^_^;)
え??なんの味なの??って(サイト探しても???)
美味しかったからまぁーいっか!!(笑)
風太・・・まるで怪獣、いや!ピラニアみたいな顔でしょ(笑)
URL | ko-miさん #-
2015/06/01 09:56 * edit *
そんこさんへ
そんこさんおはようございます~(*^_^*)
いつもありがとうございます~^^
ね~^^びっくりですよね!
実はもっともっと多種のチューリップが咲き乱れてたんですけど
全然撮れていなかった(^_^;)
見てて楽しくなるくらい「へー!!」とか「えー??」とか(笑)
チューリップに魅了された時間でしたね♪
ご近所さんだったらそんこさん一家といつもお出かしたい公園です~
カートでのお出かけも少しづつ慣れて・・・諦めてきたみたい(笑)
こういうお花畑やエリア分けされている場所にはもってこいですよね!
ただね
うちの子達やっぱり走り屋さんで・・・見ててなんだか不憫に(^^ゞ
結局すぐに降ろして『放牧』(笑)
カート内では性格が出ますよね(笑)
うちもこたろうがいつも窮屈そうに後方におります(^◇^)
私もね
こたろうの気持ち、わからないでもない(苦笑)
こういう橋って苦手だもん(^_^;)
だけど他の子は全然平気
性格の違いですよね!(笑)
チューリップソフトクリーム
最後まで謎だらけでした(笑)
あれはいったい何の味なんだろう・・・・(~_~;)
こういう嬉しい顔見たさにお出かけしたくなります
こちらまで楽しさのおすそ分け
子供たちに感謝しなくちゃ~(*^_^*)
URL | ko-miさん #-
2015/06/01 10:28 * edit *
| h o m e |