凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
チーム女子、秋のお出かけ♪
2014/10/08 10:21:13 Wed. [edit]
今年も美味しいジャガイモを求めて
芦別市新城の農家さんへ行ってきました~♪

雲がちか~~い

収穫後のジャガイモ畑

雨雲の合間をぬって・・・
なんとか雨には当たらずに済みましたが
晴れていたらもっともっとこの景色は壮大なんですよー
この日は母と妹と私でのお出かけでした
もう何年も続いている 母娘水入らずのイベントです
そして
私たちのお伴を務めてくれたのが

ちびっこ姉妹のこの子達(笑)
今日は 「 チーム女子でのお出かけ♪ 」

車で待機中の姉妹です(笑)

た~くさん抱っこして可愛がって頂きました


「熊ちゃん~黒ちゃん~ココちゃん~」
い~っぱいの名前で呼ばれていためーちゃん(笑)

美味しい空気をた~~くさん吸って

い~っぱい吠えていた可愛い子ちゃん達(笑)
業者さんかっ!


今年の出来映えはまずまずとのこと
美味しい美味しいジャガイモさん
急いで選別して 美味しい北海道をお届けしなくっちゃね!
帰宅後 玄関いっぱいの ジャガイモさん達
と
おデブちゃんコンビ(笑)

玄関の電球の明かりがなんとも・・・

我が家のジャイアンとジャイ子がジャガイモと同化してますね(笑)

今年も 「男爵」 「とうや」 「キタアカリ」の三種類
スーパーではなかなか お目にかかれない大きさです

北海道の秋の味覚
美味しい馬鈴薯 じゃがいもを求めて
年に一度の楽しい楽しい行事になっています(*^_^*)
おまけ
秋の収穫祭の帰り道
朝早くからの出発でお腹もペコペコ~

当別にある蕎麦福住さんで お蕎麦とかつ丼、天丼のセットをガッツリ♪
このソフトは 「石臼挽きそばのソフトクリーム」
道産そば粉、石臼一本挽きそば粉を使用した
香ばしくってとっても美味しいソフトクリームでした


さぁーちゃんとめーちゃんは車でお留守番
おトイレとお会計で最後に戻った私
ぶっちょ―面のさぁーちゃんといつもカメラ目線のキメ顔めーちゃん
思わずパチリ♪

そして
ここの帰りに欠かさず立ち寄るのが
ナカヤさん

ここの 「 アップルパイ 」が大好きなんです~
アップルパイが苦手な方でもこれなら食べれる!って
この日も ナカヤさんの小さなお店はたくさんのお客さんで賑わってましたよ~
ついでのおまけ
女子のお出かけに参加していない娘ハツコ
この日は東京へ一泊で遊びに行っていました
・・・で
成田発千歳行きで帰宅

かりんとうとこのチーズのお菓子のお土産
笑っちゃったのが
「北海道十勝産カマンベール・・・」 だって(笑)

オイオイっ!北海道産かよっ!!(笑)
今回はお土産少くな目ですよね~(笑)
実は先月も一度
そして今週末からまた、そして来月も遊びに行くんですって~
いっそ東京で暮らしたら???
独身貴族が羨ましい・・・・
え??この表現は古い??(笑)
いつも留守番組でごめんね(涙)
意外に社交的でお利口さんな僕たちなのにね~(~_~;)

にほんブログ村
※コメントお休みしています
- 関連記事
-
- 時間よ止まれ (2014/11/09)
- チーム女子、秋のお出かけ♪ (2014/10/08)
- ご心配頂きありがとうございます (2014/09/11)
スポンサーサイト
カテゴリ: 雑記
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |