凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
めーちゃんと一緒に病院へ。
2020/06/06 01:12:30 Sat. [edit]
今日は久しぶりにめーちゃんのお話を。

はい!おひさだね~めーちゃん^^
カゴにすっぽりインして体重測定中のめーちゃんです

キッチンスケールでしょ!それ。笑
実はめーちゃん
4月の始めにちょこっと体調を崩してしまって

粘液便と下痢から始まって血便に・・・
病院で色々検査してもらい
お腹の問題よりも「心臓の音が・・・」と、
まさかの心雑音の診断が!
この血便も心臓の影響かもしれないと。
まずは便の状態が落ち着くのを待って・・・
お薬や絶食の中、耐えるめーちゃん(^0^;)

美味しいものは目の毒だね。めーちゃん(^^ゞ
で、
先週、我が家がフィラリアのお薬のために病院へ!
(3密を避けるためにセンバツ組です)
妹からも相談を受けていたので
セカンドオピニオンとして診てもらいたい!と、一緒に行ってきました。

めーちゃんの「はぁはぁ」は、ちょっぴり暑かったせいで
風ちゃんはいつもの内弁慶ぶり発揮で
でもって
さぁーちゃんの「ハァハァ」はと言うと・・・・。

ず~っとず~っと・・・。
とにかくず~~~~~~っと!!!

因縁付けまくりの文句ったれで興奮の「ハァハァ」でした(>_<)
妹に
「動物病院でこんなに激吠えしてる子、見たことないんですけど」
って~言われちまったゼィ。Σ(´Д`*)
めーちゃんの心臓の雑音はレベル的に4に近い3
チワワに多く見られる
「増帽弁閉鎖不全症」との診断でした。涙
そして
めーちゃんのお薬生活が始まりました

まずは1日半分ね
めーちゃん、お薬頑張ろうね!!!
これは今日送られてきた画像です

ちょっぴりお腹の調子も悪いせいで体重も少し減ったみたい
この病気の特徴、症状でもある
心肥大もまだそこまでではなく(ちょっと左が大きい)
咳なども目立ってないし・・・
急激に悪化させないように早めにお薬を飲みましょうって。
コロナのせいでしばらく会えなかったうちの子達との再会でも大喜び
(あまり興奮させないように~そろりそろり~とご対面。笑)

いつもの元気な愛らしいめーちゃんだから
とっても信じがたい事なんだけど。涙
まだ6歳のめーちゃん
妹は落ち込みながらもしっかりと向き合う覚悟ができたようで
ただね・・・ぽつりと
「一緒にいられる時間が短いだろうなって思う今日この頃だよ」
と・・・・今夜は少しだけ弱音を
(酔っていたせいだね)
シュンも上手くお薬とお付き合いしてきたからこそ
長生きしてくれた!って信じているから・・・
そんな言葉しか言ってあげれない
ダメダメ姉ちゃんでごめんよ。涙
コロナでも人一倍めーちゃんにも気を遣って
誰よりも溺愛しているから
そんな妹がちょっと心配にもなるのでした(;д;)
オマケ
今日の子供達です!

やっとこさカメラ目線が揃った一枚!!笑
来週はこたりん連れてフィラリアの準備だね!!
にほんブログ村
- 関連記事
-
- めーちゃんお誕生日おめでとう♪ (2021/01/22)
- めーちゃんと一緒に病院へ。 (2020/06/06)
- 届きました~♪ (2020/01/29)
スポンサーサイト
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |