凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
関東遠征記♪その1
2018/07/19 11:40:00 Thu. [edit]
連日の信じられないような猛暑酷暑・・・・。
熱中症や体調不良で救急搬送されている数がどんどん増えて
ニュースを観ては心配になっております(涙)
また
先日の西日本を襲った大雨での災害
この暑いさなか
未だ避難所生活を余儀なくされていらっしゃるみなさま
そしてボランティアの方々
遠く札幌から心でしか寄り添うことはできませんが
一日でも早い復興を願うばかりです
さてさて
夢の様な時間
関東遠征から戻って約一週間
実は首と腰の状態が悪化してほぼPCが触れない状態
スマホはボチボチ触って~って感じの毎日でした(涙)
ま、旅ボケっていうんでしょうか?(^^ゞ
ヤル気スイッチもぶっ壊れてたんですけどね( ̄∀ ̄*)
あ。子供達はみんな元気元気ですよー♪

先ほど撮った一枚です^^
もちろんオヤツ待ち♪



相変わらずでしょー(笑)
札幌はず~っと日照不足で毎日が曇天
7月も中旬なのに・・・・って(野菜の高騰が心配

昨日あたりからやっと少し『暑い!』って
なので~子供達も夏バテ知らずで過ごしております!
では!旅行記をボチボチ
管理人ko-miのプライベート記事なんで興味ない!
~って方はスルーでヨロシクですよん^^
先週 7/9早朝出発!
3泊4日の関東遠征の始まりです
新千歳空港8時15分発バニラエア


初めてのLCC、座席は若干狭い感じはしたものの
窓側だったので(お隣は静かな外人男性ふたり)

ひとり心細かった空の旅も感動的な時間でしたよー(*^_^*)
あの小さな雲達を眺めては
シュンやお空へ旅立ったお友達のこと想いながら・・・
あったか~な気持ちになってました^^
遅延することなく成田へ到着!

『あぢぢー』 ←当たり前!覚悟してましたよー^^;

東京駅行きシャトルバスに乗り込んで
約一時間強で東京駅へ到着!

高校時代の親友と4年ぶりの再会です
『変わらないねー!』『そっちこそ!』な~んて
慰め合いつつ、体重増量MAXのオバちゃんズ(笑)

娘ハツコと親友と待ち合わせたのはバス降場 八重洲中央口
でも
東京駅と言えば!

ハツコともパチリ

3人とも初めての地上東京駅(笑)
思い切り
東京駅で昼食を済ませて向ったのは
六本木にある 『スヌーピーミュージアム東京』


今年の9/24祝で閉館してしまうミュージアム
スヌーピー好きには外せないですよね


麻布十番駅から道に迷って(爆)オイオイッ
ずいぶん遠回りして
着いた時には泣きそうになったー
♪───O(≧∇≦)O────♪

チケットまでも可愛くて思わずキャッキャ❤









最後の展覧会
作者のチャールズ・シュルツの貴重な原画約80点と新作アニメーション映像で
ユーモラスで哀愁漂う仲間たちの楽しいやりとりも♪
「ピーナッツの真髄」を味合うことができました(*^_^*)

ミュージアムの〆は 「Cafe Blanket」
スヌーピーの歴史を感じながら満喫して帰りました(*^_^*)
お買い物はお土産番外編で♪(多分)
この後親友と別れて
娘ハツコの相方さん(彼氏)の待つあの場所へ♪

東京の韓国!新大久保
夜の新大久保は初めてです^^
彼と娘のおススメのお店
『韓サラン(ハンサラン)』さんへ

チーズタッカルビと海鮮チヂミ
以前韓国へ旅行した時に食べれなかったタッカルビ
とっても美味しかったー
辛かったー(笑)
2年ぶりの再会に母も緊張しちゃったけど


優しくて温かな人柄の彼Tくん

彼とハツコの仲良い姿と
そして
ハツコの幸せそうな顔を見ていたら
何度も胸がいっぱいになりましたよ(*^_^*)
駅前のイトーヨーカドーでお買い物しながら
この日は彼とハツコの暮らすアパート泊でした
こうして関東遠征弾丸ツアー1日目が終わったのでした(*^_^*)
その2へ続きます
ごめん。急ぐから~っ(-_-;)

にほんブログ村
旅行記なんてしばらく・・・っていうかほぼ綴ったことないので
まぁーまぁーまとめられない!(苦笑)
相変わらず長々~になりますが
飽きずにお付き合い頂ければ~と(^_^;)
本日もご訪問ありがとうです!
- 関連記事
-
- あぢぢーっ。関東遠征記その2 (2018/07/22)
- 関東遠征記♪その1 (2018/07/19)
- ワンコなしの時間でしたが。 (2018/05/17)
スポンサーサイト
カテゴリ: ハツコ
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |