凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
ツメが甘い!久しぶりのお出かけ~♪
2020/08/20 23:20:20 Thu. [edit]
前記事ではわたしごとなのに
みなさんからの労いのメッセージ
本当にありがとうございました(*^_^*)
特に
「ko-miさんブログ頑張って!笑」 ってコメントがツボで(≧▽≦)
そうよね~
挽回する宣言したものねー笑
画像もたんまり溜まっているので・・・
うん、うん、貯まっているので!(ネタはたんまり)
時間の限りアップするぞ~~~~!!^^
つたないブログですけどヨロシクお願いしま~す
******************************
先日、またまた急に思い立ってお出かけしてきました♪
(我が家あるあるです)
行った先は・・・・

ん? ン?! ただの野っ原??
イヤイヤ・・・
夫が調べていたのはこんな感じじゃなかったはず

北竜町のひまわりの里へ来たつもりが
さ、さ、さ、咲いてない!
夫よ!ちゃんとリサーチしてから出発しましょーよ
本当はこんな感じです ↓
北竜町ひまわりの里
コロナの影響で「おまつり」やイベントは中止だろうな~って
思っていたけど
まったく・・・一本も咲いていないとは・・・
(来年に向けての土作りで種まきはしていません)
でも、当然ちゃ~当然ですよねσ(^◇^;)
今回のお出かけは「夫プレゼンツ!」
(ツメが甘いのはいつもの事だけど)
14日に退職したわたしへの労いの意も込めて・・・
だったので、「イライラ」はグッと堪えましたのよ~笑
オホホ。
みんなでお出かけするのなんていつぶりだろ?

さすが、ひまわりの町だけあって小さいながらも
あちらこちらにひまわり畑があるのだ!笑

みんなで仲良く~可愛いのが撮れました~ (←親ばか炸裂ーっ)

さぁーちゃんと風ちゃんの顔がーっ♡
でもね、
何だか悔しかったから
「そこの看板前に行ってよ!」とパチリ

風ちゃんはそっぽ向いてるし
よく見たら、こたろうの「ンべー」な顔!笑
何枚撮ってもキマラナイ(´・_・`)
北竜町を後に通行料無料区間の高速を走らせて

留萌は道の駅でおトイレタイムのみ
お腹ペコペコで急いだのは増毛町
滑り込みセーフで「まつくら」さんへ


うふふ。甘エビとウニ~♡

&
イクラとウニ~♡

大変、美味しゅうございました♪
お父さん、ご馳走様でした~\(^_^)/
(15年半の勤務を労ってもらいました~笑)
目的の海鮮を堪能した後は
厚田の道の駅に立ち寄ってチッコタイム

夕日が沈むのをゆ~っくり眺めながらお散歩♪
相当ズームかけたので 画質はイマイチだけど

この瞬間に遭遇できてよかった
超感動的でした(*^O^*)
オマケ
お土産はこんな感じかな~

北竜町の直売所で買った
ひまわりスイカと龍の鈴メロン
(茄子もにんにくもとうきびも北竜産♡)
増毛町にある國稀酒造の限定酒もゲット♪

留萌で唯一買った鈴木さんのかまぼこ~(*^O^*)
めちゃ美味しかった~~~
お得意の「超弾丸ツアー」だったけど、笑
子供達と一緒に楽し美味しい時間を満喫できました♪
わたしの予定表(走り書き版)
汚い字で失礼します(^0^;)

早寝早起き・・・って、子供かっ!!(゚▽゚*)
確実にやらなくちゃー!と覚え書きのためのメモ
未だに完結できていないのが「断捨離」
集めるのが得意だから
捨てるって難しい・・・・。泣
このほかに空いている日は母の所へ行ったり
来週末はお友達との約束もあったり
病院もでしょ・・・
明日も朝から出かける予定で
ちっとも「おうち時間」できてない・・・汗
案外忙しくてびっくり。
専業主婦があっという間に終わっちゃう~(号泣)
「俺の海」黄昏こたさん♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 日々のこと
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |