凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
苦悩と痛み。
2020/03/13 23:31:06 Fri. [edit]
まずは沙羅のこと
ご心配をおかけしてごめんなさい。
実はまだまだ完全復活とは行かず
元気かと思えば
ションボリだったり
なんとなーく不安定が続いていて
この数日は
時折りお口をクチャクチャ
続いて大あくびに
またお口クチャクチャをエンドレス
気づいたら1日に何度も!~_~;

この症状をググってみたら
色々と心配なことも。
→★
大好き過ぎていつも肌身離さずのアキレス

なんだか繊維が分かれて毛羽立ってる感じ?
アキレスで歯磨きって言うくらいだから
この繊維がひと役かってくれているはず…
なんだけど…
なんだけど!
もしかしてこの繊維が原因?とか?
あとは、歯かなぁ。
最近お口がクチャい(;´д`)
明日は土曜日だし
明後日は病院お休み…
一度診てもらった方がよいかなぁ。
※このアキレスはしばらくお休みしよ。
近頃さぁーちゃんが元気なかったのは
わたしのせい
きっときっとそうなんだ。
そんな風に勝手に思ってて

ほら、なんか不機嫌顔してるでしょ

え?違うって?
(父さんの朝食をロックオン中!(^0^;)

意思の疎通ができたらどんなに良いか。
ね。さぁーちゃん
何か喋って
ちゃんと伝えてよ
口にしなきゃ伝わらない
だから
痛みもわからないし
理解もできない
妄想劇場は加速するばかり。涙
あ…
これは人の話だけども。
オマケ。
やっと診てもらいました
コチラは
ずーっと口にしてたこと。苦笑
去年の夏頃から悩まされていた
「手のこわばり」
しだいに
「ばね指」に変化し痛みも増してきて

Dr.でもないのに
受診=手術。
勝手に決め込んで
「コワイこわい」と現実逃避(T T)
しかしながら
予想通りに(そうなるだろうな。とは)
やっぱりね、と
「局所麻酔とステロイド注射」

手のひらにブスっとな~(>_<)
こりゃ、痛過ぎでしょ。号泣
3~4ヶ月で再発もあるみたいだけど
とりあえず
今の痛みから解放される(予定)
コレは嬉しい限り。涙
最近は他の指もバネることがしばしば(;ω;)
ほぼほぼ「更年期」の症状らしい
Dr.オススメが
エクオール大塚製薬エクエル
このサプリ、どうなんだろう?
合えば楽になれるのかなぁ…。
厄介なお年頃は
まだまだ続くよどこまでも♪←泣
(恋つづ風に…笑笑)
半目でパッカーン爆睡…。
大丈夫かな?(^^)
にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: さら
Trackback: 0
Comment: --
心配しちゃうよ。涙
2020/03/10 11:07:25 Tue. [edit]
我が家で一番の
食いしん坊番長、さぁーちゃん。
昨日の朝は何だか元気もなくて

オヤツのフードも
大好きな茹でササミもプイッ。

いつもの目力なし…
元気ないお顔してるね(*´Д`*)
もちろん尻尾もダウン⤵️
抱っこしてもくたっとして
なんだか怠そう…
でも
震えもないし
少し様子見で…
みんなより遅れること数十分
やっと少しづつ食べてくれました(^^)
ホッ。
そして
コレは昨晩のさら

目力戻った!かな。笑笑

舌チロで爆睡してます。
こういう寝姿見ると安心(^^)
さらにさらに
今朝のさぁーちゃん。with男子~ず

母のもぐもぐタイムに集合してます。笑笑
…って
こたろー!(;▽;)苦笑
アンニュイなこたろうサンでした
(いつもです)
食に関して
こたろうは時々ストライキするけど…
他の子達はほぼないから
特に、食い意地張ってるさぁーちゃん
こういうことがあると
めちゃめちゃ心配になっちゃいます。涙
食欲ふっかーつ!(^^)
にほんブログ村
前日のシャンプーで風邪引かせちゃったかな´д` ;
あとは
母の今の心情が伝わってるとか?(>人<;)
カテゴリ: さら
Trackback: 0
Comment: --
優しさにふれて。
2020/03/09 01:07:19 Mon. [edit]
憎っきコロナウイルスのせいで
店頭からすっかりマスクが消えてしまい
今も変わらず手に入らず…な方々が。(>_<)
かくいう、この私もそのひとりで
まさかまさか…
マスクの存在がこんなに愛しくなるとは!
実はコロナの前からマスクはしていて
箱買いしていたいつものマスクも
とうとう残りがスカスカに…(オーマイガーッ)

袋のマスクはどれも奇跡的に手に入ったもの。
ストアインの職場はもちろん全員がマスク!
接客業の私も
自己防衛だけじゃなく
お客様や周りの方々への配慮も必要で
どんどん減っていくマスクを横目に
いつまで経っても買えずにいることへ
はっきり言って相当焦ってました!
だけど
そんな時に、救世主様が!

なんとブログのお友達が!
ペーパー類一式と一緒に!

「こちらでも殆ど手に入らなくなってしまって
取り急ぎ!
我が家のストックからですみません」と…
あぁ~ん。涙
タロはなさん、優し過ぎますよぉ…
もー、びっくりしました!
そして嬉しかったです(^^)
本当にありがとうございました!
今はやっとペーパー類も店頭での在庫が
少しづつ安定してきましたが
あの、いっ時の騒動のせいで
遠くのお友達にまでお気遣いさせちゃいました
本当申し訳ない…泣
そして
さらにさらに、女神様が!

インスタのDMからわざわざ…
「マスク大丈夫ですか?送りますよ!」と。
もうね、
ホント図々しいにも程があるんですけど
お願いしちゃいました(;ω;)
のりこさんの
優しいお気持ちがホント嬉しくて…
こんなに沢山、しばらくは安心です(^^)
本当にありがとうございました!
そのほかにも沢山の方々から
「足りないものがあったら遠慮なく言ってね!」
と、温かなお気持ちを寄せてもらい
皆さんだって大変なのに…
今は誰もが!窮地のさなか。
私はこんな風に
誰かのために、人のために
優しい気持ちになれるんだろうか?
あぅ…自信ないな。涙
なんかね、人のあったかさを
しみじみしみじみ…感じちゃいました(^^)
早く早く、本当に必要な方々のもとに!
そして
1日でも早く元の暮らしに戻れますように!
…って、
いつになったら終息するのかな
北海道、とうとう100人超に(>_<)
本当の春が待ち遠しいです
オマケ。
日曜日はみんなでシャンプーしました♪

おうちシャンプーだから
サロンのようにはいかないけどね(^^)
それでも
ふわふわ~もこもこ
(↑ふわふわ~サラサラじゃーない。笑笑)

いや、なんかゴワゴワしてるか?(^◇^;)
丸さが余計に増しますな。爆

コレは、なかなか良く撮れました(*≧∀≦*)
(咥えササミの力は最強!笑笑)
ふわもこもをアップで撮ろうとしたら…
さぁーちゃんがブサイク過ぎた!笑笑
にほんブログ村
ここ最近仕事で色々あって
ちょっと心がザワザワしてます。
この子達のためにも
そして自分のためにも
しっかりしなくちゃ!
ちゃんと前を見て…進まなきゃね
カテゴリ: お友達
Trackback: 0
Comment: --
ひっそりと記念日。
2020/03/04 23:57:58 Wed. [edit]
3月の我が家
実は記念日が目白押しだったりします^^
それは
8年前、2012年2月に
14年半一緒に過ごしたシュンとの別れがあったから

いつもそばにいるのが当たり前だったシュンがいない
突然の旅立ちに喪失感と空虚感と・・・
どんどんロスになっていく自分ががしんどくて
これ以上ロスになるのが怖くて(涙)
「またチワワと暮らしたい!」
そんな想いの中
出会えたのがこたろうとりん

今日3月4日はこの子達の
「お迎え記念日」
大好きなカットなので毎年使います。笑
いきなり双子の母ちゃんになって
(双子じゃーないけど、双子みたいなもん(*^_^*)

初めての多頭飼いに戸惑いながらも日々奮闘していた

ふたりっこ時代が本当に懐かしい(((o(*゚▽゚*)o)))

いつも一緒♡だったから寂しくなかったよね^^
8年経っても 変わらない空気感


ホッとする瞬間


今年、そろって9歳になるこたろうとりん
元気でいてくれて本当にありがとうね☆
我が家に「しあわせな時間」を運んでくれてありがとう!
こたりん、大好きだよ(〃▽〃)
そして
昨日3日は このブログ「こたろうとりん。」開設の日
あれから8年が過ぎて
更新頻度はグンと減ってしまったけれど:(´◦ω◦`):
こうして変わらず、元気でみんな一緒に
記念のお写真を撮れることが何より嬉しい!




(違うけどね。)

(それも違うし。)

(もっと違う!)
こんなありきたりな日常しか切り取れなくて
贅沢もさせてあげれてなくてごめんね。
(ん?ワン達的贅沢ってなんだろ?笑)
ただの自己満にしか過ぎなくて
親ばかバンザイ!だけど(苦笑)
誰のための
何のためのブログなんだろう。と
時に葛藤もしながらの8年だったけど

こんなフツーの毎日こそがキセキであって
そんな日々はわたしにとっての生きているアカシ
今まで綴ってきた4兄妹達との日々を
時々読み返しながら~
やっぱり自然と笑みがこぼれてる(*^_^*)
すっかりマイペース(過ぎるだろ!)なブログになってしまったけど
わたしが私らしくいられる
そんな更新をしていけたらなぁ~
これからも楽しみながら続けて行くことが目標です♪
このコンビはしっかりロックオン!(。-_-。)
にほんブログ村
カテゴリ: こたとりん
Trackback: 0
Comment: --
ザワつく。
2020/03/01 02:50:58 Sun. [edit]
新型コロナウイルスの影響で
北海道は異例の
「緊急事態宣言」が出されました
道内での感染拡大は日々深刻を増してきて・・・
この週末は
出来る限り不要な外出を避け
自粛に理解してほしい。とのこと

街がザワザワし始め・・・
スーパーも沢山の買物客であふれ
両手にはトイレットペーパーにティッシュ、
それにキッチンペーパー!
(あっという間に売り切れてました!汗)

ヤバイ・・・まずい・・・
我が家の在庫が!
トイレットペーパーやティッシュ
子供達のトイレシート。
カッツカツだ!( ̄д ̄;)
実はこの数ヶ月の我が家は
「脱!買い溜め」
月初めにお買い物を♪
な~んて、呑気さんだった(>_<)
もちろん「デマ」ってわかってたんだけど

色んな情報が錯綜する中
こう言うデマは本当にヤメて欲しい!涙

でもね、
未だにマスクやアルコールが手に入らず
不安心理に拍車がかかってしまうのが
本当のところ
いつか自分の身にも?
なんて恐怖心すら・・・。
とにかく
とにかく
今、自分ができる最低限の自己防衛と
周りの人への配慮や思いやりを
忘れないように。と
そんな毎日を過ごしています。
マスクだけじゃなく
トイレットペーパーまで高値で転売…
悲しすぎる(>_<)
にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |