凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
届きました~♪
2020/01/29 00:11:08 Wed. [edit]
前記事、めーちゃんお誕生日には
沢山のお祝いメッセージを
ありがとうございました(*≧∀≦*)
そんなめーちゃんへ
お誕生日のプレゼントにコチラを♪

ラディカさん
『フラッフィーベッドキャリーSサイズ 』
おひとり様用のキャリーバッグです

使い方間違えてますけどね。笑笑
(ファスナーで簡単着脱可能なネット付き)

ちび姐さんも興味シンシン( ^ω^ )
さぁーちゃんもどうぞ♪

2.3kgのめーちゃんと2kgのさぁーちゃん
あら、可愛い💕
さらに…

KY風ちゃんもイーン♪(´ε` )
ほら、可愛い💕
↑完全にイカれてまーす
バッグとして

そうだった……
めーちゃんはアスリート犬だったぁ。笑笑
あとね、ドライブベッドとしても

※画像お借りしてます
安心安全で嬉しい!
実は
我が家用にもポチりました^ ^

『ロゼッタドライブベッドキャリーMサイズ』
お友達のを見てずーっと欲しかったの(*^ω^*)
ショップを覗くたび売り切れ…
やっと予約してゲット♪

バッグ好きなこの子達にぴったり!笑笑

怪物って……笑笑
こたろうサンですよ(^◇^;)


病院やカフェに…って思ってたけど
想像よりもデカくて…なかなかの迫力!
バッグと言うよりも
ドライブベッドになりそうな予感(^◇^;)
背が高いから安心感もあるし
風太と沙羅のお出かけに活躍しそう(*^_^*)
そうそう、
首長くして待ちわびているのが
おnewのパソコン
今まで使っていた7のサポート終了で
Windows10待ち
ジャ○ネットユーザーの我が家!笑笑
長期分割無金利はありがたい(〃ω〃)
…にしても
昨年12月に注文して約2か月待ち
やっと来週届きます(*≧∀≦*)
もちろんヤラセ!笑笑
りんはバッグが苦手(。-_-。)
にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: めーちゃんと一緒
Trackback: 0
Comment: --
めーちゃんお誕生日おめでとう
2020/01/22 00:25:55 Wed. [edit]
1月21日は
めーちゃんのお誕生日でした♪

このお写真はサロンでおシャンポー中の
めーちゃんです💕
可愛く撮ってもらえてよかったね!
妹yokoもお気に入り(*´꒳`*)
めーちゃん
無事に6歳を迎える事ができました💕

カメラを向けるといつも絵になる
めーちゃん

いつも笑顔でビシっとキメテくれるんだよね^_^

妹から送られてくる画像はどれも
ホント可愛くて💕
↑ただのオババカ野郎で~す(^◇^;)
愛を感じるなぁ。と
しみじみしちゃいます
birthdayケーキの代わりに
大好きなミートローフと

大好きなキュウリ!笑笑
ホントは丸ごと食らいつく程の大好物(〃ω〃)
可愛いムービーも送ってきたけど
アップの仕方がわからない…涙
ゴメン
ホントはめーちゃんブログで
毎年更新してるんだけど
今年はパソコン入れ替えで間に合わず
さらに
スマホからのアメブロ更新の仕方が??
(Fc2でもいっぱいいっぱい。汗)
お誕生日のこの日は私もお仕事休めず
(先週末も仕事だし)

プレゼントと
みんなでお祝いは先送りです
めーちゃん待っててね!(*´꒳`*)
朝イチでおめでとうLINEをしたらば
めーちゃんは

「今病院だよー」と。
この画像!笑笑
身体にできている湿疹の事で受診中でした
多分アレルギーだよね…涙
お誕生日なのにお疲れ様!(^^;;
オマケ
昨年12月のさぁーちゃんとめーちゃん

(with風ちゃん。笑笑)
仲良くオヤツ待ち♪
姉妹だけあって似てるね💕
でも…。

沙羅の顔も引きつってるし…
何だか怪しい雲行き⁇
…。

小競り合いしてましたー(´;Д;`)
コワッ。
あらためて
めーちゃんお誕生日おめでとう🎉

6歳の毎日も楽しい嬉しいが
たぁ~っくさんでありますように☆
ブログ更新前に
インスタやLINE、メールや
めーちゃんへおめでとうのメッセージを
ありがとうございます!
お返事未だですが
こちらからもお礼させてくださいね!
温かなお気持ち寄せてもらえて
妹もとっても喜んでます(*゚▽゚*)
にほんブログ村
カテゴリ: めーちゃんと一緒
Trackback: 0
Comment: --
風ちゃんの災難!
2020/01/17 22:54:51 Fri. [edit]
我が家ではなかなか出番の少ない(←ん?)
真ん中っ子の風太
そんな
風ちゃんの災難は遡って昨年の話
これは完全に母ちゃんが悪い!
猛反省した備忘録です…涙
ソロ活での風太はいつもこんな感じ(;ω;)

不安げでガタブルで
ぼっちだと内弁慶な性格が出まくり(^◇^;)

どこって…
ココは病院なんですよ(;ω;)
…って
この白っぽい子は??

りんちゃん風だけど…

りんではありませ~ん。笑笑
似てるけどね!^_^
風ちゃん、いつもは激吠えするのに…
因縁つけまくりなのに…
あぅ。
声すら出ない
おとなし~い子でした( ;∀;)
この日もらったお薬は

内服薬の抗生物質
ちょっぴり弱めのステロイド軟膏は
以前もらったもの
この手足はだ~れっかな?(๑>◡<๑)
ここからはちょっぴり可哀想な画像なんで
苦手な方はスルーしてくださいね
仕事から帰ってきて
私が気づいた時にはこんな酷い状態に。号泣

寒かろうとお洋服を着せていたせいで
皮膚をちゃんとチェックもしていなかった
お洋服を脱がせてから
さらに激しく掻き掻きし始めたから
多分1日中掻いてたんだろうな

風ちゃん、本当にごめんね。(;ω;)
原因はだいたいわかっていて…
アレルギー体質の風太へ
いつもあげていないオヤツをついつい
食べさせてしまったこと
それもちょっぴり多めに与えていたこと

お薬が効いてくれて
あっという間に完治!ホッ( ;∀;)
風太は特に注意してあげなきゃ、なのに
何だか大丈夫なような気がして
調子に乗ってたダメ母ちゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ホントだね、エライ目に遭わせちゃったね
許してね
オマケ
最近ベロ出し寝が激しい風ちゃん(´∀`; )

激辛姐さんのツッコミは無視して~っと。
母ちゃんの大好物で~す!笑笑
ついつい激写しちゃいます( ^ω^ )
にほんブログ村
私の失態をあえて!
戒めの意味も込めて
備忘録として記事に残しました
と言っても
風太が元気になってくれたからこそ
綴れたんですけどね…号泣
思い出してもシンドイ。
ホント可哀想な事しちゃいました…
カテゴリ: ふうた
Trackback: 0
Comment: --
選抜の決め方って…。
2020/01/13 02:03:51 Mon. [edit]
今日はお散歩がてら
このペアでお出かけしてきました


ちょっぴり雪がチラつく中
いつもの公園を通り抜けて
向かった先は

ご近所の氏神様です

軽くシンクロ中♪

こたろうのお利口さん病が(←ん?)
感染してくれたのか??
ちび姐さん案外大人しかった!笑笑
ただ
残念ながら

良いお顔は全くもらえず…。

ブサイクが炸裂( ;∀;)

いやいや、お二方のことよー♪(´ε` )
むしろ、さぁーちゃんね!笑笑
日曜日のお休みってやっぱり嬉しいな。
特に
この時期は夫がスキーで不在だから
子ども達とまーったりのんびりできる!
でも
スキーと言えば!
今年の北海道は暖冬が影響して
例年に比べ積雪量が少ない!
少なすぎる!
札幌市内のスキー場も
未だ全コース滑走できずにいるらしい。
さらに
道内あちらこちらの冬の祭典も
危ぶまれるくらい深刻な問題に(*´Д`*)
路肩の雪も全然無いし

幹線道路もアスファルトが見えてますからね
この場所でこんな風に撮影できちゃうなんて

確かに余裕のよっちゃんだ…。( ˘ω˘ )
よっちゃんって誰だよ!笑笑


私個人的には雪が少ないのは助かるけど
まさか
このまま春を迎えちゃうとか?(@_@)
いや、いや
やっぱり地球温暖化の影響でしょう
だってこの雪の量…異常です(号泣)
神社にはね、しめ飾りや古いお守りを
持って行ってきました

今年はダイソーで200円のしめ飾り!笑笑
高けりゃ良い!ってもんじゃない。
…そう言い聞かせて
ついで買い…←罰当たりめ!(^◇^;)
あとは…
色々追加で神頼みしてきました!笑笑
ごめんね。母ちゃん✖️4チワは無理っ!涙
にほんブログ村
ほんとは4ぴき一緒だと
不公平がないんだろうけど
ひとりではやっぱり自信なくて…。涙
結果、選抜は2ぴきになり
こたろうは唯一手のかからない子で
元気に歩いてくれるし
さぁーちゃんはね
「行く!行く!行くーっ!」って大騒ぎ( ´Д`)
ホントお出かけし隊、隊長なのよー( ;∀;)
多頭飼いされてるお友達で
ひとりでみんな一緒に連れて~とかって
もはや神業としか思えない!
尊敬しちゃいます(๑>◡<๑)
カテゴリ: 日々のこと
Trackback: 0
Comment: --
いつもの日常
2020/01/09 01:15:31 Thu. [edit]
2日から帰省していた娘ハツコが
7日に埼玉へ戻りました
またいつもの日常が始まります
そんな1月7日は
無病息災を願って


子供達も一緒に七草粥をいただきましたよ
また1年元気で過ごそうね^ ^
空港まで見送りの前に
ご近所の氏神様へ初詣
おみくじは

ハツコと私は「大吉」ニヤリ(ᵔᴥᵔ)
お守りも買いました

…って、全部人間用じゃん!
そう、ワン達はお留守番だったので
また近々ゆっくりお参りに…。ね!
空港から帰ってきてからは
ずーっと行き渋っていた歯医者へ。涙

ソッコー抜歯になりました( ;∀;)
わかってましたとも(号泣)シクシク
2020年は身体のメンテナンスから
始まりそう…
実は相当ガタついてる私の身体( ;∀;)
次は整形外科です
あぁ…憂鬱だな。
オマケ
新千歳空港ってなんて楽しいの(๑>◡<๑)

いつも行列「美瑛のコーンぱん」
焼き上がり時間滑り込みでゲット☆

美味しかったけど…
お値段もまあまあ素敵な分
ちょっと期待値デカすぎだったかな(^◇^;)
(リピはないかも…ゴメンナサイ)
でもって
コチラはリピ決定!笑笑

お友達にも送ってあげたい!

実は六花亭派なんだけど
最近の話題性と言えば柳月かも(*⁰▿⁰*)
もちろん

えびそば「一幻」さん
新千歳空港では独り勝ち…な気がする
えび好きにはたまらないな(*≧∀≦*)

サイドメニューにえびおにぎりも!笑笑
…って、観光客かっ!(´ε` )
お正月は近場をチョロチョロ
行きたかったあの場所へも♪
また次回に。
寝正月…確かに。m(._.)m
にほんブログ村
カテゴリ: 雑記
Trackback: 0
Comment: --
2020年ふつかめ
2020/01/02 12:56:13 Thu. [edit]
今日は娘ハツコが帰ってくる日

到着がちょっと遅れてます

今年の冬はやっぱり暖冬
例年より雪が少なくて走りやすい!
…ってなんの話だ?(^^;;
「連れてけboy&girl」がお供に。

風ちゃんのマズルの長さ…目立つね!笑笑

キャリーバッグで大人しく寝ちゃいました
このお洋服、可愛いでしょ💕
ブロ友のひま子さんからのいただき物

風ちゃんの胴の長さも目立つね!笑笑

手足の長さも目立つわ。笑笑
さぁーちゃんの短足っぷりも。(≧∇≦)

あぅ…モデルが残念すぎる(*´Д`*)

せっかくの可愛いお洋服が…涙
ひま子さんごめんね(*´Д`*)
祐ちゃん福ちゃんが着る予定だった
くんくんさんのお洋服
この冬大活躍です(*⁰▿⁰*)
ひま子さんいつもありがとうございます( ^ω^ )
オマケ
柳月の大人気商品

空港店でもやはり完売
朝ドラ「なつぞら」のモデルとなったお菓子
しか~し
ふふふ。

やっとゲット♪
地元帯広のお土産屋さん(空港店)に
盛り盛りあったぁーっ!笑笑
このお店穴場なんですよー!
赤いサイロもいつもこのお店で買ってます
さて、お味の方はどうかな?
沙羅の顔がっ!ブサイク過ぎる~笑笑
ってか、怖っ( ´Д`)
にほんブログ村
娘ハツコが家を出てから丸3年が経って
相も変わらず進化変化のない生活
まったりゆるゆる~だらりんな日々(多分)
実は
ハツコの都合で(オイオイっ)
彼に待ってもらっている状態だけど…
優しい彼に甘えてばかりで
申し訳ないのとありがたいのと…
長過ぎた春にだけならないこと
父母は願うばかりです(T . T)
カテゴリ: 雑記
Trackback: -- Comment: --
2020年元旦の更新♪
2020/01/01 23:27:50 Wed. [edit]
年が明けましたね
2020年元旦の更新です!
ちょっとドヤっ。笑笑

明けましておめでとうございます
今年もこうしてみんなで並んで
ご挨拶できることが嬉しいーって
喜びを噛みしめてるのは…

母ちゃんだけか?(^◇^;)あはは
毎年お友達からいただくお年玉💕
(そんこさんいつもありがとうです^_^)
それから
このお酒大吟醸は妹夫婦から

甘口で呑みやすくてめちゃ美味しかった!
いつもありがとうね(*⁰▿⁰*)
ギャラ配給が済んでも
まだ貰えると粘るさぁーちゃんだけど

ぽっつ~ん。笑笑
ギャラのためなら頑張れる??

だけど…やっぱり

こうなる…↓

ぷぷぷ。お決まりだよね(*≧∀≦*)
大晦日も夜までお仕事だったから
帰ってから夕飯と年越しそば。
それから
元旦に向けてほぼ寝ずでお節の準備
…と言ってもうま煮を作るのが精一杯
今年は明日から5日間ほど
娘ハツコが帰省するので
今日の元旦は
ただ切ってお皿に盛るだけ(^◇^;)

超手抜お節ね!笑笑
ま、夫婦二人分だもん、じゅーぶん(´ε` )
元旦は朝から
鶏ガラ出汁のお雑煮がお決まりで

あ、お酒も。笑笑
ちゃんと子供達にも取り分けて



みんなで並んでいただきました(*^ω^*)

もちろん秒殺でしたー!笑笑
という訳で
2020年もいつもと変わらずのスタート

念頭に誓ったことも…ダイエットとかetcゴニョゴニョ
うん!お正月明けから…
母ちゃんと一緒に頑張ろーね( ˘ω˘ )
2020年はブログ更新を楽しもう!
が、目標です(*⁰▿⁰*)笑笑
こんな我が家ですが
本年もどうぞ
ヨロシクお願いいたします(^∇^)
良いお正月をお過ごしくださいね
笑顔溢れる
穏やかで優しく楽しい時間が
沢山でありますように☆
にほんブログ村
2019年私が一番大好きだったこのカット
年賀状に使いました!
え?ただの使い回し?(^◇^;)
カテゴリ: 日々のこと
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |