凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
誰か止めて!ちょっと複雑気分。
2019/01/28 11:08:29 Mon. [edit]
前記事、めーちゃんのお誕生日ブログには
沢山の愛あるコメントをいただき
本当にありがとうございました~
コメントのお返しやお礼行脚もなかなか進まず
遅くなってしまいごめんなさーいでした(涙)
2019年がスタートして
ブログ更新もなかなかイイ感じだったけど・・・
やはり失速(^_^;)
まー私ですから
こんなもんでしょうかね(笑)
さてさて
最近の我が家の様子です
ある日のさぁーちゃん




黙っていたら永遠に舐めってますの(涙)トホホ
どんな味がしたのかな??
ちょっぴり複雑(^_^;)
それ、止めて!(ヤメテ!)(*゚ロ゚)
そして
この子も




コロコロ大好き犬はこの子だけです(´∀`*;)
エンドレスって
なんだか複雑ーっ(苦笑)
それ、止めて!(ヤメテ!)(*゚ロ゚)
オマケ
実は
やっぱりやっぱり増えました(笑)

お店を3軒ハシゴしたけどすでに売り切れで(涙)
最初に買ったお店に何気に戻ったら
ありました!(笑)
3軒ハシゴしてまでも買う??
もちろん1個追加でやめましたケド
って言うか1個しかなかったのですー(^_^;)
一度気になったらずーっと想ってしまう
止まらないこの性格
誰かわたしを止めて!(トメテ!)( ̄д ̄;)
やっぱ止まらないよねぇぇぇ(^_^;)

にほんブログ村
めーちゃんへお祝いのお言葉
本当に沢山のお友達からいただいて
妹ともども感謝感謝でした
ありがとうございます!
インフルや風邪も大流行!
なんとな~くグズグズと体調不良な一週間でした
みなさまもどうぞお気をつけて
お過ごしくださいね
カテゴリ: 日々のこと
今日は可愛い妹のお誕生日です♪
2019/01/21 10:48:35 Mon. [edit]
今日1月21日は妹めーちゃん
5歳のお誕生日です(*^_^*)

このお写真はお蔵にしまって置いた画像
昨年の初夏
我が家のホームグランドでのひとコマです


めーちゃんってほんとモデルさんみたい
カメラ向けるといつもイイお顔してくれます
(4兄妹よ!見習いたまえ!(爆)


沙羅とはお父さん違いの姉妹で
4兄妹の妹分として私にとっても我が子同然
カメラのモードを間違えてしまって
おまけにめーちゃん以外ヤル気ゼロ集団(号泣)

あ。めーちゃんも怪獣化してました(大笑い)
めーちゃん
しっかりカメラ目線(≧∇≦)



せっかくの集合写真もちょっぴり残念だけど
(カメラマンしっかりせいっ!。゚(゚´Д`゚)゚。)
何より、めーちゃんが一番楽しそうで
善き善き~ってことにしましょ(笑)ぷぷぷ
夏のお写真だけどねー(〃▽〃)メンゴメンゴ
めーちゃんのお誕生日のこの時期
毎年思い出すのが沙羅との出会い
反対される夫に内緒で妹に付き合ってもらい
沙羅に会いに行ったっけ(笑)
(ちょうどその頃めーちゃんは生まれたんです)
妹はいつも私に
『○○ちゃん(私の名前)が沙羅を迎えてくれたから
私はめーちゃんに会えた』
そう言ってくれます
(お酒好きで酔った時の口癖なの。笑)
私こそ
めーちゃんを迎えてくれてありがとう

沢山のしあわせを運んでくれためーちゃん

この可愛い笑顔がずーっと続きますように☆
大好きだよ、めーこ(≧∇≦)

お誕生日おめでとう☆
去年はなかなか一緒にお出かけできなかったけど
今年はいーっぱいまた思い出作ろうね♪
最後に4兄妹からも

ホントだ!さぁーちゃんに追いついちゃった!(≧∇≦)
年イチ更新のめーちゃんブログ(笑)
なんとかアップしましたー(^_^;)
お時間あったら覗いてみてくださいね
おねえちゃんでしょー(≧∇≦)

にほんブログ村
お誕生日には集合できなかったけど
誕プレはちゃんと用意してるからねー!
近いうちまたみんなで会いましょー♪
5歳になっためーちゃんへ
「オメデトー」のコメント残してくださると嬉しいです
妹も泣いて喜ぶと思います(≧∇≦)
カテゴリ: めーちゃんと一緒
むむむ。イライラする!
2019/01/19 13:44:46 Sat. [edit]
前記事で「こだわり」「執着」はない方だと
豪語(←?)しておいて
何なんですけど・・・。
実は最近少しイライラすることがありましてね
(以下くだらない事なんで興味ない方はスルーで。笑)
先日、新しいおトイレシーツを買ったのはイイのですが
(トイレシーツネタかよッ!)


畳み方なんでしょうかね
とにかくフチの部分が折れまくりで(涙)
イチイチ手直し(最近は諦めてるけど)
おまけに、そこまでペラい訳じゃないのに吸収力が悪い(号泣)
さぁーちゃん、オシッコの切れが悪くなった?
・・・って焦るほどベチャベチャ

さらに↑この子はオシッコ痕をペロペロしてるし(号泣)
(特に沙羅のオシッコを(;д;)ゴラーッ)
このシーツを取り替えるたび「イラッ」

結果、足上げ男子用にだけ使用(壁面用)
沙羅用(床用)には吸収力の良いシーツを。
チャレンジャーな性格ではないけど
おトイレシーツに関しては趣味の一環で(←?)
常に新しい物もお試ししたい!(ただの飽き症)

表面の色は白くて◎だし
『厚型』『超吸収』ってパッケージにもね。
ワクワクと期待大にして開封しましたけど・・・
使うごとにイライラが増して

ブログであれこれバッシングは嫌なので
(え?思いっきり叩いてる??るる?(~_~;)
メーカーは出せませんけど
残念ながらリピはありましぇ~ん(涙)
(良質シーツと価格が変わらないってのも辛い)
・・・って言うか
多分私が変わってしまったんだと思われます
ひと昔前の記事には
すぐに取り替える派!薄くてもOK!
質より量で勝負!
消耗品は安価に限る!
なーんて、アップしてたんですよ(笑)あはは

一度良質※な物を使ってしまうとついつい比べてしまう。
(※あくまでも当社比ですよー)
そう、以前シーツのレビューに
「畳み方はひどいし!」と
低評価しているのを読んでは
「へー!?そこ??気になるもんかねぇぇ」
だったのに。
そうよ!
母ちゃんは変わったの!
変わったのよ!!
シーツの買いだめはしてません!(爆)
今は一か月スパンで買ってまーす(´∀`*;)
で、で、ですよねー(~_~;)

にほんブログ村
このシーツが無くなれば!って
いつも言い聞かせて心静めていますが
なかなか減らない(苦笑)←捨てられない(~_~;)
納戸に入っているあのシーツは
おトイレ下、床用に敷いている超ワイドサイズの他に
スペシャルなシーツを温存しています。オイオイッ
勿体なくて使い切れずにいる自分・・・
やっぱ、器ちっちゃいなー(爆)
カテゴリ: わんこグッズ
ちょっと目を離した隙に。
2019/01/17 00:54:13 Thu. [edit]
ちょっと目を離した隙に
またやられた!

犯人はあの子しかいない・・・。
無類のダンボール好き、紙好きのあいつ!!!
現場写真を撮っていたら
戻って来ましたよ
犯人は現場に戻るって言うものねー(;一_一)



もーっ。お腹壊すから!!

ちょっと目を離すといつもそう。
小さい頃からまったく変わってない我が家のヤギ男
年齢とともに成長すると思っていたけど
この子は別なんだなーって
誰~れもしませんよ!こんなこと。( ̄_ ̄|||)
でね
さっきベッドを覗いてみたら
またまた、こんな集めてるし
ヤラセじゃありませーん(笑)


ビックリすなー!ハッとすなー!

ひとり占めの果てです(笑)
りんのポリシーなのか??
はたまた
こだわりなのか?
イヤ、イヤ性格かな(笑)
まったくもって退屈しない子です(≧∇≦)
オマケ
私自身はこだわりとか執着とかって
そんなにない方だと思ってるんですけど
(ススメられるとすぐに身を任せますよ^^)

この目薬は夫の愛用品で
(コレがイイ!と主張されます)
この葛根湯は私のお気に入り
切らすと不安にもなります(苦笑)
↑ビョーキかっ!
だから、ヤギかっ!

にほんブログ村
カテゴリ: りん
さらのひどい寝顔
2019/01/16 02:08:23 Wed. [edit]
我が家はこたろう以外
りん、ふうた、さらと
母(あ。私です)のお布団で一緒に寝ています
でも
深夜(今です)遅くにPC作業していると
寝室のお布団ではなく



私のPCデスク斜め後方下のわんこベッドにインして
私の大きな広い背中を見ながら・・・爆睡(笑)
きっと安心して寝てくれているんだろうなー
なんて
勝手に喜んでいるんですけど(←バカ親)

あ。こたろうサンもいたっ(笑)
で、
反対側の斜め前方下のベッドには

りんも爆睡中(笑)
りんもさら同様、私が本格的に就寝するまで
私のそばでこうして寝ています
きっときっと私の顔見ながら安心してるんだ
(↑やっぱり馬鹿)
ちなみに風太はいません
私がお布団に入るまでは夫にひっつき虫です
不思議と照明を全消しして
就寝の準備をし出したら
ぞろぞろとりんとさら
そして風太も私のお布団へインしてきます
んふ。
なんか幸せ
(↑救いようのないお馬鹿)
それにしても
タイトルの『さらの寝顔』ですけど

何度見ても酷い寝顔(笑)
オマケ
酷いと言えば
昨年秋に激写したこの寝顔



ブサイク通り越して感じ悪っ(大笑い)
コレでも一応女の子なんですけどねぇぇ((´・ω・`;))
さらの寝顔
お蔵入りさせるのもなんなんで・・・・こうかーい(笑)
はい。はい。寝ましょうかね^^

にほんブログ村
ま。キライじゃないですけどねーあの顔
むしろ好物かなー(≧∇≦)
カテゴリ: さら
タダみたいな10円フードの行方は!?
2019/01/12 22:35:26 Sat. [edit]
昨年9月の北海道を襲った大震災以来
我が家でも色々と考えさせられることが多く

サンプルフードやタダみたいな10円フードや

今まではカリカリおやつとして味見を兼ねて食べさせていましたが

そう!我慢ガマンなのです!
実はこのサンプルフードやタダみたいな10円フードは

あの日を境に、非常食として備蓄用に大切によけてあります

ちょっとしたコレクションみたいになっちゃってますケド( ̄∀ ̄*)
いつも食べているフードを買う際に一緒にポチっとな
基本何でも喜んで食べてくれる子供達ですが
普段食べているフードの小袋があるのは助かります
以前、ブロ友さんがサンプルやお試し用の小袋などを
緊急時の保存食用におススメ!と紹介
コレはナイス!と、真似っこさせてもらいました(^-^)
もちろん
賞味期限が切迫しているフードは勿体ないので

こまめに期限のチェックも忘れずに
いつものご飯に混ぜたり

この通りオヤツとして美味しくいただきます♪
そうそう
ず~っとフードジプシーをしていた我が家ですが
最近はPOCHIさんのドッグフードに落ち着いてます^^

特にこの『ワイルドサーモン』
涙やけやカイカイ持ちの風太にもGOOD(感涙)
原材料、成分の比率やカロリーなど◎(←当社比です)

新たにビッグサイズ(3kg)も発売されて 兄妹全員で食しています♪

・・・って
POCHIさんの回し者かっ!!!
(全くもって無関係です)
年末年始と何度か注文したフードは
あえてのカレンダー付き♪をチョイス(*^_^*)

お友達のゆめちゃんも登場しているカレンダー❤
この通り、大量にゲット(笑)

今日届いたフードにはなぜか??2冊も(^^ゞ
(合計6冊・・・職場や妹、親友に分け分け。笑)
サーモンと一緒に並んでいる
この『ラム+エイジングケア』は新発売されたフード
元フードジプシーとしてはスルーできない!(笑)

さぁーちゃんは美白狙いか??
母ちゃんだって負けないよー!(爆)
真っ白けっけペアに見守られて(笑)
もちろん瞬殺でいただきまーす

にほんブログ村
ちなみに私はPOCHIさん公式と楽天ショップで
さらにPOCHIさん取扱店John&Coco楽天、ヤフー店を利用しています^^
タダみたいな10円フード
ありがたく大切に食べています
お試しだけではなく意味のある事へ活用させていただきます!
カテゴリ: わんこグッズ
新しい年には新しいベッドを♪
2019/01/09 01:59:15 Wed. [edit]
新年早々に買ったもの!
お久しぶりにベッドを新調しましたよ(*^_^*)

激安ショップ?! ファッション市場サンキで買いました
知ってます??サンキ・・・
しまむらとライバル!って勝手に思ってますけど(*^3^*)
実は去年から目をつけていたこのベッド

イイですよ、ちょっとくらいの乱暴なら許しましょうo(`ω´ )o
このお値段ですからね(笑)

でもって、さらにお安く10%OFFでしたよ (≧∇≦)きゃっ
ベッドは消耗品ですからねー(多分)
何個あっても良いのです!(多分)

ん? まさかのひとつ買いですケド( ̄∀ ̄*)

やっぱひとつじゃ足りないか・・・。
まだまだ欲しい病発症中です:(´◦ω◦`):
ホントはね
マット部分が別になっているのが好みなんだけど
今愛用している大きなベッドはお洗濯が大変!><
(バスタブで手足使って洗濯したよ~涙)
すぐにくたびれて~お値段なり??かもしれないけど
洗濯機でも気兼ねなくザブザブ洗えるし
惜しみなくバイバイ出来そうなので(多分)
やっぱ、また買いに行こうっと♪
あ。
でも
ベッドは消耗品と思いつつも

↑ ↓ このベッドも3シーズン目(確か)

暖房の効いた暖かなお部屋で爆睡中(笑)

このベッドなんか3兄妹時代に買ったもの(´~`ヾ)
なかなか捨てられない
んん??
消耗品ではないのか?!
みなさん
ベッドのお洗濯ってどうされているのかしら・・・。
洗濯槽がBIG?!
うちのは8Kまでだけども・・・。
オマケ
春の七草

子供達にも七草粥
手抜きでフードをトッピング( ̄∀ ̄*)
無病息災を願って
今年も1年健康で元気に過ごせますように☆
みんなのベッドですよー(~_~;)

にほんブログ村
カテゴリ: わんこグッズ
初詣!おみくじは?!
2019/01/05 23:09:49 Sat. [edit]
お正月三が日は混雑が予想されるので
今日やっとご近所の氏神様へ初詣に行ってきました

抱っこ大好きソロ活ひ弱な風ちゃんが代表です
昨年一年のお礼と遠く離れて暮らす娘の事
年老いた母の事や
子供達の事、夫や自分の健康祈願をする私の横で
「宝くじ・・・ゴニョゴニョ」 と
聞こえたんですけど(;一_一)
どうやら
ここの神社、金運UPに効果があるらしい・・・マジか?!
(某ローカル番組で偶然紹介されていました^^)



おみくじは「末吉」でした
出来るだけ身をへり下って
何事にも我から進んでしないがよい
強いてしようとすると思わぬ災いにあいます
今の自分の状況にマッチしていて
少し怖くなりました
はい。
前には出ません
進んでしません
実は11月の関東遠征で
浅草、浅草寺でのおみくじ
ぬあんと

人生初の 『凶』を引き当ててしまった私(涙)シクシク
でも
ハツコが久しぶりの『大吉』だったので・・・

ハツコはお守りに持ち帰り
もちろん私は境内の結び棒に結びつけ
さらなるご加護をお願いして浅草寺を後にしました(涙)
ちなみに
今回のおみくじ「末吉」はこれでもか!ってーくらい
どの項目にも残念なことばかり記されていました(悲)
唯一
良かったのが「出産」
安産、産むが良し
もう産みませんけどもー
ってか!
産めないし・・・ね(^_^;)ははは。
参拝してハツコへお守りを買って
おみくじ結んで
その後は
境内の奥で子供達を放牧しました

さむがり~たな風ちゃんは最初から挫折気味(苦笑)
私のカメラワークが相変わらず、残念過ぎますが




こたろうと沙羅のテンションの高いこと(笑)
この2ぴき・・・外が好き過ぎる(≧∇≦)
あ。
この子はいつも必死!ず~っとマジ顔(笑)

りんはそんなに好きじゃないのかもね(。>ω<。)
でもって
やっぱり一番残念なのがこの子

肉球がとっても薄い風ちゃんが可哀相過ぎました(泣)

こたろうの応援も虚しっ。

一歩も動きませんでした(^_^;)
オマケ
子供達にもおみくじが♪

さぁーちゃん、持ってるねぇぇぇ(≧∇≦)
みなさんは初詣行かれましたかー??
お母ちゃんも!

にほんブログ村
昨年末からブログ更新の頻度が地味にUPして
年が明けてもよしがんばろ!って。
だけど
PCに向かう時間が増えると一緒に
ここ数日、首や腰痛も怪しくなってきて(涙)
姿勢の悪さと椅子がきっと原因なんだろうな~。
困った・・・。
せっかくヤル気スイッチが戻ってきたのに~。゚(゚´Д`゚)゚。
カテゴリ: 日々のこと
はじまりましたね!2019年
2019/01/04 11:27:50 Fri. [edit]
私は昨日が仕事はじめでした!
いよいよ2019年始動ですね

子供たちに見送られて~今日も頑張って来ます!
さぁーちゃん、前のめり!(笑)
あ。
世の中は今週いっぱいお休みなのかなー
引き続き楽し美味しいお正月休みを満喫してくださいね♪
始動と言えば新しいカレンダー
以前チラリと載せましたが

今年はこの可愛い子ちゃん達と一緒に♪
定番のチワワカレンダーと
娘ハツコのお友達メイドのカレンダー

イラスト上手なお友達がうちの子達も仲間に(≧∇≦)
沙羅が似過ぎていて大笑い
大切な宝物がまた増えました❤
オマケ
お友達のみなさんに送らせてもらった
2019年の年賀状

本当はこのカットを使う予定だったのに・・・。
え?同じでしょ??って??
いえいえ・・・違うんですよー(笑)ぷぷぷ。
間違い探し・・・おヒマな時にでも~(爆)
今年はブログ更新頑張りたいなー(^_^;)

にほんブログ村
昨日の熊本で起きた震度6弱の地震!
お友達もいるので心配していましたがご旅行中だったのと
ご家族や親せきのみなさんもご無事だった様子で安心しました(涙)
新年早々・・・・胸が痛みます
カテゴリ: 日々のこと
謹賀新年!今年もよろしくお願い申し上げます♪
2019/01/01 16:29:10 Tue. [edit]
新年あけましておめでとうございます

今年も一年
穏やかで笑顔溢れる一年となりますように☆
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
今年の年賀状は本当に完成度が低くって(涙)
やり直せるものならもう一度作りたかったと大後悔
今日のこのカットを先に前撮りして年賀にすればよかった、かな
夫からもダメ出しが。
わかってますってばー!プンプン
元旦早々
撮影会を頑張る子供達を見てくださいね

もちろん母は新年早々大声で発狂しながら
子供達のギャラ(お肉)を口に咥えて・・・

目線欲しさに奮闘したのですが・・・。( ̄∀ ̄*)

バラバラ。

こんなもんです、うちの子達は(´~`ヾ)
「カット~ッ!!」「OK~ッ!!」
と共に
みなさん一気に散りました(~_~;)
でも
この子はひとりやる気満々?!

さすが女子!
褒めちぎって撮影会の続きをしていたらば
この子もリターン(笑)


結局こうなる
一番卑しい子が残ります(笑)
いやいや、ね
さぁーちゃんと母ちゃんの撮影会はまだ続いていたんですよ

この干支の飾り物は親友のお母様が作ってくれたもの
手作りキットの干支シリーズ3連タペストリー

昨年に続き、またまた作っていただきました♪
ん~。癒されますね(*^_^*)
パチリ



これもまた癒し❤
毎年お正月のご挨拶に欠かせない
このお年玉はブロ友のそんこさんからの頂き物です(*^_^*)

って、ゴラァーーー!踏むでない!
カルタ大会かっ!!!
そして
この子からも新年早々着画が

うちの子達と一緒にめーちゃんにも❤

一緒にお正月を迎えれなかったけど
この通り大喜びです(笑)
そんこさんいつも本当にありがとうございます!
そんな元旦の更新も・・・・
相変わらず長いなっ:(´◦ω◦`):

母はシンプルで簡潔更新を目標に頑張ります!( ̄∀ ̄*)
↑毎年言ってるな。
ハイハイ。(^_^;)

にほんブログ村
お酒飲みながら「格付けチェック」観なくちゃ~
お正月の楽しみのひとつなんですよねー(≧∇≦)
カテゴリ: 日々のこと
| h o m e |