凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
さぁー!出かけよっ!!
2017/09/29 11:34:40 Fri. [edit]
9月初旬、関東で暮らすひとり娘ハツコの里帰り
早起きして
ちょっくらドライブ行っちゃう?!
なーんて感じで
みんなで
さぁー!出かけよっ!!
向かった先はコチラ
走行距離310Km先の函館へ

札幌から函館へは高速道路を使えば車で4時間ちょっと
しか~し
我が家は札幌の端っこ
国道230号で定山渓温泉を抜け
中山峠を経由して喜茂別、留寿都~長万部から国道5号で函館へ。

もちろん日帰り弾丸ツアーなので( ̄∀ ̄*)
時間短縮で高速を使おうか悩んだんですけど
高速が大回りをしている分 一般道経由だと距離が短くなり約250キロに
(我が家から定山渓温泉は目と鼻の先ですからねー(^_^;)
高速代が浮いた!(笑)
ではでは
みんなでしゅっぱーっつ!!!

朝6時過ぎ・・・・(眠っ)
車中でのみんな

(運転席のこたりん・・・危っ!良い子はマネしないでねΣ(´Д`*)
あ・・・↑もちろん運転前の停車中ですからねー!!!
運転中はすぐに助手席へ^^;携帯操作同様捕まります!!!(^_^;)
(Mさんコメありがとうーですー^^)
お寝坊一家
いつもはまだまだ夢の中
車窓から見える中山峠の雲海もどきに感動しながら


雲のかかった羊蹄山を横目に走りながら~
・・・・・・!!!!
ここから訂正版(苦笑)(9/30AM)
↑この上の画像よ~く見てると『むむむむ?!』
コレって・・・蝦夷富士羊蹄山じゃない!!!

画像お借りしました(^_^;)
編集しててなーんか変だなぁ~って(笑)

嘘ばっか!すみません(>_<)
お隣に見える『尻別岳』でしたー( ̄∀ ̄*)オイオイッ
羊蹄山はと~っくに通り過ぎておりましたー(泣)
(はるか遠くに)
到着したのは
道の駅230ルスツ♪

※撮り忘れのため画像お借りしていまーす
人もワンコもおちっこタイムですー^^
そして 道の駅のドッグランで放牧♪

こたろうもさらも うんPさんタイム~(爆)

あ。失礼(´~`ヾ) ポリポリ

あ・・・また見切れてる(笑) ←こたろうフレーアウト率高しッ(^_^;)
コレまた失礼っ (>ω<;)

やっぱり・・・コチラも大変失礼いたしました!(--〆)
良い子はマネしないでね!!(^_^;)
さらに 走ること数分
見えてきたのは洞爺湖です

洞爺湖畔展望台からの景色は絶景でした(*^_^*)

対岸向こうに見える山は昭和新山
・・・・と思いきや?!
こちらも多分・・・有珠山でしょうか(~_~;)
暴れん坊たちを抱っこで撮影


こたろうのツラそうなこの顔(大笑)
しばらく走って
長万部(おしゃまんべ)到着
(この時点でAM10時ちょっと前頃)

長万部と言えば
『駅弁 かなやのかにめし』(1080円)
朝ご飯とお昼ご飯の中間食に頂きました(笑)
久しぶりに食べたけど
旨かったー(≧∇≦)
道の駅やコンビニや
あちこちお茶タイム(おちっこタイム)しながら
いよいよ目的地へ♪
北海道の新しい玄関口

お初の『新函館北斗駅』に軽〜く感動(*^_^*)
いつかいつか
子供達と一緒に新幹線に乗って
海の向こうのお友達に逢いに行きたい!
そんな夢を胸に
妄想を(笑)
膨らませて・・・記念にパチリ

つづきまーす^^
(いつ更新できるんだろ・・・(^_^;)

にほんブログ村
前記事、シュン20歳のお誕生日には
沢山のお祝いコメントを頂き本当にありがとうございました
うっかりこの日を忘れていたスットコどっこいの私へも
優しい労いのお言葉、あぁ~嬉しかった!!(≧∇≦)
もしかしたら・・・
シュンだけじゃなく
今いる子供たちのお誕生日も忘れちゃうかも・・・ねっ(爆)
スポンサーサイト
カテゴリ: 日々のこと
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |