凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
この季節ならではの贈り物♪
2017/07/28 01:51:19 Fri. [edit]
ひと足お先にインスタグラムにもpostした
うちの子達の集合写真
何度見てもバカ親はひとりニヤけてしまう(^_^;)
だってだって 珍しく全員がカメラ目線


さらに 偶然の
微笑み×4
ホント貴重で、奇跡のショットなのですー

実は毎回毎回 沢山の集合写真を撮りますが

なかなか揃わない

ホーント 揃わない(涙)

そして やっぱり当然ながら 乱れます(^_^;)
↓ ココからはデジイチで撮影したカット

密かに このショットも大のお気に入り♪
こたろうのあくびがとっても愛しい(笑)
風ちゃんの斜めってるこのポーズも可愛いなって思う。(←アホ)
この日はドッグラン日和♪
気温もそこまで高くなくて時折心地よい風が。

寒い季節には撮れない貴重な自然ショット

夏の日の集合写真は自然と笑みがこぼれちゃいますね(*^_^*)
この季節ならではの嬉しい贈り物です
で、で、で、
肝心なランランショットはと言うと・・・
それはそれは酷いもの(号泣)



ボケボケにちっさい豆粒
なんですか?コレ
見るに耐えがたい・・・(あえて載せちゃう(~_~;)
さらにさらに続いて




なかなか上手く撮れない
動く子走る子相手に
ゆっくりマニュアルでレンズを合わせる余裕も無し(悲)
先日お仕事でカメラマンの先生にちょろっと習ったのに
全然実践でこなせないでいるダメなわたし
ヤル気あるのか?!オイッ
完全に脳みそが腐っとると・・・しみじみ思うのでした
可愛いショットをい~~っぱい残したいのに





ぷぷぷ(笑) 相変わらずこの服、くるりんだし・・・
でもって コレが限界
少しづつ小ダヌキから進化中の姐さんで〆させて頂きます( ̄∀ ̄*)
おまけ
久しぶりのドッグランは平日もあってか?ほぼ貸し切り状態
夏休みに入った子供たちが公園に遊びに来ていて

相変わらずの 因縁つけまくりペア
感じ悪ーいからやめて!お願いっ(泣)
しか~し
『抱っこしてもイイですか??』と子供たち

『社会勉強じゃ!行って来い!』とわたし
結果こうなる(笑)
抱っこされたら途端に大人しくなる姐さんとチャラ男なのでした(弱っ)
『一緒に撮ってくださいー』と小学生のこの子達(笑)
聞く前に『顔だしOKですから~』なんて言われちゃったりして(爆)
ま。でも一応 隠しておきますわ(^_^;)
何があるのー???
シンクロ中~(≧∇≦)

にほんブログ村
ヤバイヤバイ
宿題(課題)がなかなか進まない(苦笑)
結局カメラの腕の問題なのよね(泣)
なかなか良い写真が撮れて無くって・・・(悲)
ツルちゃん邸への訪問記事がなかなか進まない
ツルちゃんママにyoko~しばしお待ちくだされー!!!(すまぬ)
カテゴリ: ドッグラン&カフェ
コレもまた癒し♪
2017/07/24 10:48:33 Mon. [edit]
こんな光景に思わず二ヤケ顔のわたし
慌ててスマホ持ってパシャり

今ではちょっぴりレアで
(風太がいつも恋路を邪魔します(~_~;)

※ おまいさん=「おまえさん」のこと
庶民層で、親しい間柄の人を呼ぶ語。また、特に妻が夫を呼ぶときの語。(笑)
そこは母ちゃんのお布団の上ですが・・・
(お見苦しくってスミマセン(汗)
久しぶりに

一緒のお迎えで異母兄弟のこたろうとりん。
パピーの頃は半分遊び
半分喧嘩が絶えなかったけれど

いつのまにか家族が増えて(風太&沙羅)
すっかりお兄ちゃんになったこたろうとりん。

互いの距離感もちゃんと察していて
ここ数年喧嘩にもならないほど安定の仲
こたろうとりんのこんなシーンに遭遇するたび
この子達への愛情が増します(*^_^*)
先日の紫陽花街道での撮影でも
(2回目の撮影会)
安定のシンクロ♪

手足や骨格、尻尾の形やマズル
やっぱり血のつながりを感じます

なかなかの安定のデカさ(笑)
この動画は春先に撮ったもの
いつもこうしてお散歩を楽しんでいます♪
[広告] VPS
特別出演の夫とお聞き苦しいわたしの声はスルーしてね( ̄∀ ̄*)
マイペースでちょっとどんくさいこたろう
ちょっぴり不思議ちゃんのりん
同じ犬舎出身で独特の??(笑)世界観を持っているご兄弟
そんな仲良しのこたろうとりんの成長
コレもまた 母の癒しなのです(*^_^*)
紫陽花街道・・・まだまだまだまだ
もこもこポンポン咲き乱れてましたー(*^_^*)

にほんブログ村
カテゴリ: こたとりん
臭いけど旨すぎる!
2017/07/22 14:51:39 Sat. [edit]
雨が上がって若干蒸し暑い札幌です
それでも時折
心地よい風が通り抜けて
子供達は今
ぐっすりお昼寝中です


男子チームと分かれて寝る小ダヌキ姐さん
やっぱりそこなんだ・・・(^^ゞ
今日はお仕事がお休みなので
お昼寝前に
新しいオヤツをあげましたよ

群がるチーム男子
・・・を横目で
猛スピードで通り過ぎる小ダヌキ姐さん

気になる・・・気になる・・・・(笑)
そんな気になるオヤツは コチラ

ペッツルート『ホースホルバー』
長持ちする自然派オヤツ
高級品です
このオヤツは沙羅の姉妹犬 ツルちゃんママからのおすそわけ♪

この通り みんな釘付け(笑)

ワンコの食欲をそそる程の かなり芳醇な香りでして(苦笑)
↑ くちゃいのー!!!

みんなもわかるんですねー
いつも以上にお利口さんで待ちます

こんな高級なオヤツは我が家では買えましぇーん( ̄∀ ̄*)


小ダヌキさんも笑っとる(≧∇≦)
りんは盗られまいと必死だしね(笑)




相当な臭さだけど(大笑い)
かなりの旨さ!
一心不乱にむしゃぶりついてましたー(≧∇≦)
小型犬にとって
ガム系のオヤツは嗜好性が高い分危険性も。
(先日痛い目に遭ってるので)
なので
わたしがしっかり監視監督できる休日に!と決めております
あと・・・
このオヤツはものすごーく長持ちするので
時間もちゃんと決めて

本日のオヤツタイムは10分ほど。
(この時計の意味って別にない・・・なんで撮った???(^_^;)
このオヤツの臭さにはノックアウトでしたが(わたしがね)
子供達はみんなホント旨そうにいただいてましたー♪
ツルちゃんママ いつもありがとう~❤
ツルちゃんと言えば・・・

先週 久しぶりにツルちゃん邸にお邪魔して参りましたー(*^_^*)
(選抜はりんと散髪前の沙羅と丸坊主のめーちゃん(笑)
この日の目的は・・・
この子に逢うため~♪♪

ぐふふ
ツルちゃんと一緒に大きな子が!!
このお話はまた今度~♪
(得意の編集ができていない!(-_-;)
このオヤツってお馬さんの・・・(照)←オイオイッ(~_~;)

にほんブログ村
カテゴリ: わんこグッズ
似合わないね(笑)
2017/07/21 10:54:07 Fri. [edit]
いつもの公園の紫陽花が咲き始めました
ほんの数メートルの紫陽花街道ですが
毎年毎年楽しみにしています

これが今週始め



どんどん色つき始めてます
もう少し楽しめそうですね♪
ではでは
撮影会の始まり

迷惑そうなこたろうサン(笑)
いつものことだね(^^ゞ

↑ これが、これのみが奇跡の一枚
カメラ目線唯一のカットなのです
。。。って紫陽花が映ってないし(涙)
ここからは オヤツ釣り釣り大作戦
(なんかネーミングが古い( ̄∀ ̄*)エヘヘ)




そろそろ限界の様です(笑)
実は
今年は 紫陽花とのコラボ・・・悩んだんです
道内に住む70代の男性がマダニにかまれて発症する
「ダニ媒介脳炎」にかかって亡くなったことを受け
先日の情報番組でもマダニに対する注意喚起が放送されていたんです
で。。。
市内の公園数箇所でマダニの実態を調査したところ
紫陽花の葉の部分からもマダニが!!!
ワンコだけじゃなく人間も注意しなければなりませんものね
気をつけながら・・・
気をつけながら・・・過ぎて
バタバタと撮影
紫陽花と言えばやはりコレ




ささっと済ませたくって結果がコレ(苦笑)
あらためて
家の子
『似合わなーい!!!』
撮っても撮っても ロシア帽にしか見えない(笑)
リベンジどうしようかな

にほんブログ村
悩むところがあって
今年はマダニ予防の投薬はしていません
虫よけスプレーだけでは対処できないですよね・・・
これでもか!!!ってスプレーしてますけど(苦笑)
結果お散歩範囲も制限させてるところがあって・・・
むむむ・・・どうしようかな
カテゴリ: 日々のこと
ホームセンターのペットシーツ♪
2017/07/19 01:19:59 Wed. [edit]
昨日の休日 軽量チームを連れて
(風太&沙羅です)
ホームセンターへ行ってきました
カートには乗せないので写真は撮っていません(~_~;)
お買い物のひとつ
ブログでもしつこいくらい熱く(??)UPしてきましたが( ̄∀ ̄*)
大好きなペットシーツ♪

『病気』って言わないで(笑)
最近のこの ジメジメ蒸し蒸しお天気のせいで
炭入りシートですら 消臭効果もイマイチ(泣)
あれこれと多種のシートを選りすぐり、検証の結果
オシッコの色もある程度認識できて
吸収力もまずまず
これまた爽やかな(私好み)香り付きの『デオシートお嬢』
この時期は特に このシートの存在感の大きさを再認識(笑)
でもって
その横に並んでいた こんな可愛いシートをゲット♪

カインズホームオリジナルのマナーシート
お試しパック10枚入り100円(税込)
(100枚入り988円(確か)

クラシックミッキー&ミニー柄がプリントされている!
ベースは白地なのでオシッコ色も判別できます
厚さはこんな感じで
デオシートに比べると若干ペラい感じですが

薄い割には吸収力もそんなに悪くないかも?!
コスパ的にも 1枚が約10円とお手頃
(個人の感想です)
香り付きじゃないけれど 可愛いし癒されるし
(スヌーピー柄のシートがお値段UPで手が出せないでいたので) ←ゴニョゴニョ(~_~;)
リピありかも~♪
そんでもって
今日もまたまた・・・
たまたま
たまたまですよ!ホント!!
違うホームセンターへ用事があって

DCMホーマックブランドのペットシーツ(厚型)
これまたお試し10枚入り105円(税込)
(120枚入り1166円(確か)
お試し用に
この100円クラスってーのがまたイイんですよね(笑)
簡単に手が出ちゃうー(≧∇≦)

まぁ、そー言わず!
お母ちゃんの趣味なのでお付き合いヨロシクー(^^ゞ
厚型って言うくらいなので
カインズのマナーマット(トイレシーツ)よりも厚くて
薄水色地の割としっかりした感じがしますね

もしかしたら デオシートよりも少し厚いかも?!
イメージとしてはデオシートの無香料タイプに似てる??
こちらはまだ使ってないんですけど
『サッと素早く吸収!』が
キャッチフレーズなのと
パッケージの横に『たっぷり吸収』『尿のニオイを脱臭』って。
あぁ~
ホント!期待が膨らみますわぁ(笑)
って
本当にどうして こうもおトイレシーツに
目が
心が
奪われてしまうのでしょう
消耗品は安いに限る!
モットーをすっかり忘れて
探究心に萌える・・・←燃えるですね(笑)
力が入ってしまう わたしなのでしたー
とは言え
これまで検証してきた数々のシーツ達の記憶
実は
全くもって消え去ってしまっておりまするー

おまけ
ホームセンターオリジナルと言えば
カインズホーム「Pet'sOne」

子供達へこんなオヤツも買って来ました
ZERO脂肪って言うのが目に飛び込んで
思わず手が出ちゃったんですけど
親の想いとは裏腹に・・・

デッカちゃんこと こたろうと
小ダヌキさんこと さぁーちゃんには

この通り拒否られました(苦笑)
Why???
こちらも全力で拒否られました(笑)

にほんブログ村
カテゴリ: わんこグッズ
歯磨きガムなのに。
2017/07/17 11:16:17 Mon. [edit]
先日 沙羅のトリミングに行った時
会計カウンターで目に入ったもの

※画像お借りしています
デンタルガムの 『ビルバックチュウM』
牛皮でできたカミカミしながら~の歯磨きガム
こうして バラに小袋で販売したいたので
お試しに買ってみました♪
(49円69円って・・・安っ(~_~;)

ハサミで簡単にカットできたので 四等分に
お留守番のこたりんふうた
トリミングも頑張ってくれた沙羅へ

四等分しても結構な大きさで カミカミするにはイイ感じ♪
こたろうサンご機嫌だねぇ~(*^_^*)
嗜好性も高くって この通りみんな大喜び



歯のないりんちゃんにもイイ感じ~♪
『コレはイイ!』 なんて満足しながら
やっぱり注目の的はこの子で(母も夢中)

いつの間にか ガムそっちのけで
小ダヌキさんに変身した沙羅を取り巻く男子達

あっちもこっちも気になる??
こたろうはビミョ~な立ち位置でしたけど(笑)

ホント!ガムよりもさぁーちゃん(笑)
・・・って
いっぴき全然フレームにすら入っていない子が
・・・・・・
ハッ!!!
と気付いた時にはすでに遅し

どこを探しても この2つしか見当たらない!!!(号泣)
うっそぉ~~~~~!!!
母や父、こたろうや風太が沙羅に夢中になっている時も
ひたすらひたすら・・・
ひたすらひたすらっ!!!

一心不乱に(多分) ひとりでガムを食していたりん様
ぬあんと4つのうち2つもお腹の中に!
(気付いた時にはあむあむゴックンしてました(T﹏T)

オイオイッ!!
ひゃ~
喉詰まりとかしなくって良かった(号泣)

もともと歯が無いので歯茎でカミカミ
『このガムなら大丈夫だろう~』 なんて安易な気持ちで与えてしまった

多分この間数分
まさかまさか 一気に食べてしまうとは・・・(汗)
すぐに病院に電話して確認しましたが
『喉にさえ詰まらせなければきちんと消化されます』と。
ホッ
お腹いっぱいになって満足そうに寝てます

いつも天真爛漫なりんですが
今回はさすがに焦りました(涙)
母の完全な監督監視ミスです
あぁ反省!!!
今朝の子供たち
久しぶりに残りのガムを撮影しようとしたら

『ちょーだいちょーだい』 からの~
『じっと待ちます』

横のふたりが可笑し過ぎる(笑)
もちろん このガムは今日のブログのために出しただけ
すぐに仕舞いましたよー(~_~;)

にほんブログ村
この歯磨きガムは比較的やわらかめで
カミカミしながら美味しく歯磨き♪
嗜好性も高くって歯磨き効果もバッチリの素敵商品と思います
ガムのオヤツは 歯や顎の健康を考えたらGOOD
歯磨きもちゃんとできない我が家向きなのに
喉詰まりとかがやはり心配
特に家の子達は卑し過ぎてゆっくり食せない子
ついつい噛み砕けれるクッキー類を与えちゃいます
噛み切れないほどの固いオヤツを
ある程度時間を決めて
ちゃんと監督監視しながら楽しいオヤツタイムにできたらな~っと
あらためて~の決意表明なのでした!!
カテゴリ: わんこグッズ
ずーっと変わらず恋してる♪
2017/07/15 18:49:06 Sat. [edit]
うだるような暑さが続いている札幌
昨日は なんと34.9℃を記録
34.9℃って・・・・
北海道内いたる所で最高気温をマークし続けております
もはや 避暑地北海道は何処へ?!
すっかり夏仕様になった 我が家の姐さん

何度見ても ぷぷっと吹いちゃう(笑)
あ。よーく見たら鼻にお毛毛が・・・
沢山の『可愛い』をいただき感謝感謝でございます!
(社交辞令だってジューブンわかっておりまするー(〃▽〃)
そんな彼女のこと
翌日以降も(今も!)変わらず想い続けている子がおりまして

ふむふむ

まぁまぁ

う~ん

てな感じで
夜が更けていったのですが(苦笑)
そして
今朝も 札幌のお天気と一緒に
気温上昇中だった彼

執拗なストーキングに呆れ顔の沙羅(笑)

もうね、さぁーちゃんに対しては出会った時から
『一目ぼれかっ?!』 な風ちゃん
ずーっと沙羅には弱々ですからねぇぇo(≧ω≦)o
そうそう・・・考えてみると
去勢手術しても彼だけ何の変化も無いんだったー(笑)
むしろ無さ過ぎて悲しい・・・
足上げチッコとか
マーキングとか
男子にオラオラ因縁とか
食欲も・・・かな
(なので体重管理もしやすく激増も無いのです)
だから
どんな時も
ずーっとずーっとひと筋(←??)
変わらず さぁーちゃんに恋してます♪
今日も34℃・・・
わんこも人もクールダウンね

にほんブログ村
ちなみにわたしの職場はクーラーがキンキンです(汗)
例年なら半袖制服の出番もほとんど無しなんですけど
今年はキンキンでも半そでTシャツで丁度良い!
あれれ??年のせいで体温調節が上手くできなくなったとか??w( ̄o ̄)w
今日から世の中は3連休ですが
暑さに負けず~楽しい充実した休日をお過ごしくださいね♪
カテゴリ: 日々のこと
どんな姿だって愛しい(笑)
2017/07/13 23:04:08 Thu. [edit]
今日もあぢぢーっな札幌
・・・って
毎回のご挨拶がこんなばっかですよねぇ(^_^;)
みなさま バテてませんでしょうか(泣)
タイトルでもおわかりの様に
今日は沙羅の散髪に(サロンです)行ってきました

この通りボサボサボーボーさん(^_^;)
一か月前にシャンプーしたキリです(苦笑)
車を走らせること 約20分
初めましてのサロンは
動物病院と併設されていて
『気になることがあれば・・・』と先に軽く診察もしてくださいました
(この話はまた今度)

ガラス越しからパチリ

あ。先生の顔モザイク忘れちゃった(^^ゞ
さぁーちゃんいざ!出陣っ!!

うんうん!頑張れーーッ!!!(笑)

さぁーちゃんもとってもリラックスしていた様子で
先生はじめスタッフのみなさんも優しくって
わたしも安心して2時間半 預けることができました(*^_^*)
何も考えずに今回の散髪に挑めば良かったんですけど
少し考えること悩ましいこともあって
何でも『初めて』の事って言うのは緊張と不安が付き物
(え??わたしだけか??(^_^;)
ドキドキしながらお迎えに行きましたよー(笑)
で・・・
散髪後の・・・・
沙羅です

ぷっ(笑)(笑)(笑)

だはっ(大笑い)
いや~可笑しくって何度も吹いちゃいましたよ

ごめんね。さぁーちゃん

今回の散髪は サマーカットと言うよりも
『短髪』って感じでしょうかねぇぇ
バリカン仕上げではなくて
ブロ友さんに教えて頂いた『ハサミカット』
初マイクロバブルで初トリミングを経験して参りましたー

マイクロバブル標準使用で
税別3700円(診察含む)

お疲れさん^^
帰りに時間があったので寄り道♪寄り道♪

先週 ひと足お先にサマーカットした妹のめーちゃんと♪
めーちゃんはこの通りバリカンでスッキリ仕上げ

ちょっと分かりずらいですけど
バリカン仕上げで胴回りスッキリのめーちゃんは顔デカで
ウナギイヌに変身(笑)
反対にボディーはそんなに短くしていない沙羅は小顔で
・・・・・・って

まるで ツチノコだ

イヤ・・・昔グアムの浜辺で見た ナマコか?!
(スミマセン、ただのおデブです(≧∇≦)
どちらにせよ・・・まるで違う生き物みたい(笑)
身体がデカ過ぎじゃろー!!!(-_-;)
今回お願する際に ボディーは短くなり過ぎずに
全体的にスッキリお願いします!と。

『ハイ❤まぁるく仕上げますね(*^_^*)』って・・・トリマ―さん(笑)
おかげで
全体的にまぁーるく仕上がってます

笑っちゃうよねー(笑)
ちなみに 娘にLINEで送ったら
『ぶーすー』『ぶさいくーwwww』 でした( ̄∀ ̄*)

シドイねー(泣)
でも 夫は
『どんな姿になっても愛しい』 って
メロメロ(笑)
どんな姿って・・・どういう意味じゃッ!!!

そしてそして
もっともっとメロメロになっていた野郎が!!!



サロン帰りでフェロモン出まくりの さぁーちゃんへ
激しくストーカーしていました

風ちゃんは昨日お家シャンプーでちょいボサ男です(^^ゞ
この姿に慣れるまでしばしかかりそう(笑)

にほんブログ村
何事も経験が大事!
楽しい時間、経験をさせてもらいました(*^_^*)
わたしも
ツチノコだろうがナマコだろうがタヌキだろうが
どんな姿になっても愛しくてたまりません(笑)
↑馬鹿親を許して~~( ̄∀ ̄*)
カテゴリ: さら
暑苦しい。
2017/07/11 10:48:01 Tue. [edit]
北海道は『梅雨』がない・・・って。
いえいえ
すっごく蒸し暑いです
(今日は少し風があってマシかな)
札幌も 『蝦夷梅雨』の季節を迎えています
毛皮をまとっている子供たち
見ているだけで 『暑そう・・・』って思ってしまう
ベッド派のこたろう・・・と風太

黒が揃うと見てるだけでも暑い
癒されるけど・・・

やっぱ 暑苦しいな(笑)
でもって
ある日にも

白っぽい子が一緒でも暑い・・・(~_~;)
でもって
またまたある日には

確かに暑苦しいね(笑)

風ちゃんの想いも・・・・暑苦しい( ̄∀ ̄*)
さらに
風ちゃんの想いがヒートアップして

ほんの少しだけ・・・近づいた(笑)

でも・・・暑苦しいわ(笑)
ごめん・・・って思いながら
『暑苦しいなぁ~』って思う母ちゃんを許して!
でも
そんなお母ちゃんの想いを払拭させてくれたのが
この子!

こぐまちゃん・・・
小ダヌキさん・・・
あ。めーちゃんだ!(笑)(笑)

ぷぷぷっ
めーちゃんサマーカッツしましたよー!
可愛いでしょー(≧∇≦)
↑止まらぬオバ馬鹿(^^ゞ
めーちゃんブログ 『めーちゃんと一緒♪』
久しぶりにUPしましたよ~♪
可愛いめーちゃんに逢いに行ってあげてくださいね!(笑)
今朝の姐さん

相変わらずの ぶちゃいくさん(笑)

そして 誰よりも暑がりさん
見てて切なくなるくらい・・・暑そうなさぁーちゃん(涙)
サマーカットには色々と賛否両論ありますが・・・・
わたしも一大決心して
姐さんもいよいよ?!『初サロン!初トリミング!』かな
スッキリしちゃうかもねぇ~♪

にほんブログ村
カテゴリ: めーちゃんと一緒
過保護な母ちゃん♪
2017/07/09 10:59:08 Sun. [edit]
わたしは相当な過保護母ちゃんだと思う。
25歳にもなった娘に
毎月
こうして荷物を送ってる
(え??ko-miさんそれはフツーですよ!って言ってくれる方いますかね(^^ゞ)

お仕事しながら それなりに家事もこなしてるとは思うけど
暑い中ご飯支度するのは大変だろうなぁ~ってついつい(苦笑)
・・・って言うか!どこでも買えるオヤツとか野菜とか(~_~;)
田舎のおばあちゃん状態ですぅー(笑)

ホントだ!超甘~あまなバカ親だ
でも
何歳になっても離れていても子は子
今はググーーっと堪えて月一にしてるけど(笑)
こうして選んで作って~荷造りするのも楽しみのひとつ
してあげたいのです(^^ゞ
してあげたいと言えば・・・
今朝の子供達です

朝ごはんの後のオヤツタイム
ちゃんと整列してくれます!(オヤツのためなら~)

1ワンづつ『あ~ん』 と言って(←??)
やっぱ・・・・
過保護な母ちゃんだ(笑)
※ 苦情(クレーム)は一切受け付けておりましぇ~ん(≧∇≦)てへっ♪
おまけ
昨晩の姐さん

おっ!!!
えっ!?

待って待ってー
あれれ??

・・・だよね(笑)
そして
今朝も

『可愛いーかわいい~カワイイッ!』 の連呼
↑ 相当なバカ親

100回は言って無いとは思うけどね(^^ゞ

『可愛いね~♪』も母のお仕事だから!(笑)
今日も朝からピーカン
30℃超え
昨日は仕事中に軽く脱水症状が(泣)
お腹は相変わらず壊してるし
体調がイマイチでイヤになります
引き続きみなさまもお気をつけてお過ごしくださいね!
こんな姿だって可愛い!?
イヤヤ・・・怖いし(~_~;)

にほんブログ村
エアコンのフィルター清掃も終えて準備バッチリの夫に対して
扇風機フル稼働で乗り切れる!と私
ひそかなる攻防戦
男の人と女の人の体感温度ってこんなに違うものなのね
わんこ達は風が通る涼感スポットを見つけて寛いでますけど(^-^)
カテゴリ: 日々のこと
なんて日だっ!!!(>_<)
2017/07/08 01:30:52 Sat. [edit]
いやぁ~ 暑かった!
昨日(7/7)の最高気温
33.2℃を叩き出した札幌!!
今季初の猛暑日
本格的な夏到来ーって感じでしたよ
そんな昨日は子供たちを連れて部分ケアへ
(爪切り、足裏周りのカット、肛門腺絞り)
車に乗り込む時に
何気にバックドア側に目を向けたら
え・・・っ?!

汚れ?鳥のフン??
イヤヤ・・・違う!

ガッツリ擦りぶつけられた跡がっ(号泣)
当て逃げされてた・・・・

シシシ・・・シドーイ

昨日まで全然気づかなかった
でも・・・マンション駐車場内では100%無くて
(お隣はシルバーさんだし塗料は白)
サロンの帰りにトヨタへ直行
塗料と細かな傷を取ってもらい
深い傷は残ったままだけどかなり目立たなくなったので
仕方なく帰宅(悲)
子供たちを乗せて毛だらけの車内だけど
傷つかないよう随分気を付けていたのに・・・(泣)
思い当たる場所と言えば
前日に寄ったコンビニか・・・
職場の大きな駐車場か
一応 証拠として画像を残しましたよ
(わたしが映ってるし(-_-;)
サロンから帰宅したあとは
暑いのと疲れたのと

りんの顔が可笑し過ぎて激写していたら

風ちゃんも暴言吐いてた(笑)
でも不思議なのが
こんな暑い日だって言うのに

嘘でしょー!!
やっぱり陽だまりに集ってました(笑)
・・・って
今も(深夜1時過ぎ)
部屋の中は蒸し蒸しの熱帯夜
やっぱり子供たちも伸びてます
って言うか うまい具合に分かれてますねぇぇぇ(笑)

ちょっと前の撮れたて画像です

こんな所で行き倒れ・・・生き倒れてました(爆)
ぷぷぷっ
おまけ
沙羅は一番の暑がりさん
この短い時間
あちこちで伸びてましたよ

扇風機を独占してました

気持ちよさそう

小さなひんやりスポットでも(笑)
後ろのクールマットを使っておくれ!
そろそろ私も寝ますか
扇風機フル稼働になりそう
そっ!惜しいんだよねぇぇ(苦笑)

にほんブログ村
週末もまだまだ気温が上がる予報
水分補給をしっかり摂って
熱中症など十分お気をつけてくださいね
カテゴリ: 日々のこと
コレにしてから調子がイイ!
2017/07/06 20:58:35 Thu. [edit]
我が家の長男こたろうサン
こう見えて デリ男
(デリケートBOYのこと)

パッカーンへそ天姿は調子の良い証
実は
一ヶ月くらい前から ダイエットに向けて
我が家御用達の低カロリーフードにしていたんですが
ちょっぴり不調が続いてました(泣)
(1週間に1度くらいの頻度で)

とある日の ご兄弟『愛の劇場』 (←古過ぎだろっ)
切り替えも気をつけていたんですけどね・・・
なので
思い切って
以前調子の良かったフードに戻してみました

ごめん(笑)
汚い字だし封切りも雑な感じでお見苦しいですね
これでもA型なんですけど(^^ゞ
(鮮度を保つフードコンテナみたいなのが欲すぃ~)

でもって コレに戻してから10日経過ですが 順調です(*^_^*)
たまたまなのか??マジで絶好調♪
ちなみに りんとさらはなんでもござれーなのでダイエットフードと混ぜ混ぜ!!です^^
・・・って
こたろうを呼んだら
この通り

我が家は全員が集合します(笑)
多頭飼いあるある・・・かな???(≧∇≦)
もともとお腹の弱いこたろうですが
このフードに入っている EF2001乳酸菌が力を発揮?!
(みなさんもググってみてねー^^)
![]() アーテミス アガリクス イミューンサポート I/S ヘルシーウエイト 小粒 3.0kg 【Artemis ドッグフード】【送料無料】【あす楽】 ○ |
一応 体重管理用なので
(いつものフードよりも若干カロリー高めですが)
風太以外 みんなで美味しく食べていますよ
なので!
3Kg入りをど~んとね
コスパも良くてお財布にも優しくって助かってます
(我が家的です)
去勢手術後 しばらく調子が良かったので
お腹ではなくて『歯』が原因だったのかなぁ~なんて。
その頃ってちょうどこのフードだったんですよね
それからしばらくしてフードを変えたらやっぱり同じ症状が
以前も記しましたが
病院へ行くほど??酷くもなくて・・・・
(以前診て貰った時は下痢も嘔吐も無し、関節等の心配も無し)
なにより
こたろうの不調がなくなることを願うことだけ
絶好調男(←なんか古い・・・汗)
こたろうの元気な姿を見ていたい
またまたこのフードで様子見です
とは言え
そもそも ストレスをかけることが多い毎日ではありますが(笑)
先日行ってきたバラ園のカットも・・・
(番外編です)

どれもこれも
見れば見るほど残念顔ばかりで

大好きなお外なのにねぇぇぇ

母ちゃんも見てて切ないわ(笑)

裸族でお洋服苦手な上に カートにリードごと括られてて
あぁ・・・尻尾が地面についてるわ

こた ホントごめんよ(大笑)
笑っちゃダメか

実際見た目も
そしてそっくりなこの子も強くて凛々しい感じなのにね
でも・・・デリ男なのですーΣ(´Д`*)

にほんブログ村
記録的大雨だった九州や中国地方のお友達のみなさん
ご無事でしょうか
大変な映像にただただ言葉を失っております(涙)
心からお見舞い申し上げます
そして
犠牲になられた方々へ心からお悔やみ申し上げます
まだまだ更なる大雨の恐れもあるとのこと
どうぞどうぞ引き続きお気をつけくださいね
カテゴリ: こたろう
カートにモリモリ♪おもちゃ箱みたい(~_~;)
2017/07/03 19:08:49 Mon. [edit]
話はさかのぼって先週のこと。
早速いただいたこの子達を連れて

そして
めーちゃんも一緒に♪
ちょこっとお出かけしてきましたよー(*^_^*)

我が家のカートにモリモリ!
5匹がインしてますっ!定員オーバーか?!(^_^;)
(我が家のカート、ファンタジーワールドディアスイートハートは20KgまでOK(笑)
しばらく ちょっと見苦しい絵面が続きますが
お付き合いくださいね( ̄∀ ̄*)
めーちゃんも一緒に行ってきたのはこちら
札幌から約1時間 岩見沢市にある
いわみざわ公園バラ園

余裕でお散歩できるほど広い公園ですが

せっかくカートを出動させたのでね

この ぎゅーぎゅーな感じがたまらなくツボで(笑)
おもちゃ箱みたい


一見 みなさんテンションお高めにも見えますが・・・
降ろせー!降ろせーと箱乗り状態w(゚o゚)w

実は かなりの壊れ具合(笑)
雄たけび風こたろうは完全にストレスのあくび?!かな(。-_-。)
低めに咲いていた薔薇の前で集合写真も撮りましたよ
(全然良くないですけどね(T_T)

↑(iphone)↓(ニコン) 同じシチュエーションなのに色見が全然違うという(汗)

こたろうのやる気のなさはスルーしてね(//>ω<)
(チッ

こたろうのやる気のなさと言えば
このシーンでも全開~(大笑)



あまりにも不憫でこの後は歩かせましたよ~(゚∀゚)
夫がカート、妹がこたろうのリードを。
その後から
沢山の美しい薔薇に魅入っていた私ですが





パシャパシャ撮影していたら・・・
すれ違ったご夫婦の会話に思わず爆笑
『歩いてたのが親で乳母車に乗ってたのがこっこだよなー』と
乳母車って!
こたろうが親って!!
確かに 乳母車だけど・・・

確かにこたろうは群を抜いてデカいけどさ

でもって こっこって

※「こっこ」とは北海道の方言。
動物の子どもを「めんこい、こっこだね~」と表現することがありまするー^^;
ではでは
我が家のめんこい?!こっこ達をご覧くださいませ

(やる気のない子含む)





このエントランスに咲いていた薔薇が1番綺麗でしたー
コチラの公園では
テラス席のみワンコOKのカフェもあって

こう言うときってカートがとっても便利ですね^^

まったりランチをいただきましたよ~♪
ホントは園内にある
レストラン ハマナスの丘
『PIZZERIA Lucci (ピッツェリア ルッチ)』
美味しい釜焼きピッツアを食べたかったんですけど
ワンコNGだったので・・・。
おまけ
探しても探してもこんな顔ばかり(笑)


実は 一番のやる気なし子はこの子なのかも

起きてよーっさぁーちゃん!!(笑)

にほんブログ村
本日も長々・・・ながなが~っと
お付き合い頂き 本当にありがとうございました!

だから・・・
長いっちゅうーの!!(汗)
スンマセン。
追記
前記事での私の体調不良の事
また、一昨日深夜の北海道で起きた地震では
ご心配のコメやメールなど頂きありがとうございました
私の地域は震度4でしたが結構な揺れで~ちょっと焦りました(>_<)
思わず食器棚を押さえてしまうくらい・・・
その後には九州でも地震が。
ただただパニくってしまった自分が恥ずかしい
子供達は「どしたの??」みたいな様子でしたが(苦笑)
そして
今日は 西日本や東日本の広い範囲で今年一番の猛暑が!
今もなお気温が高い様で(泣)
熱中症などに十分お気をつけてくださいね!
カテゴリ: めーちゃんと一緒
7月ですね!夏らしく♪
2017/07/01 11:29:13 Sat. [edit]
昨日の札幌 28.4℃まで上昇
あぢぢーっな1日でした
今日から7月!
今日も暑くなりそうですよー
昨日は夕方から胃腸の調子がイマイチで
久しぶりに上からも下からも・・・(泣)
お薬飲んで早々に就寝
ご訪問&IGにもお返事できなくてスミマセン
これから遊びに伺いまーす(*^_^*)
今日はずいぶん楽になってます
お腹・・・冷やしたのかな(汗)
薔薇公園へお出かけ記事の前に
(得意の撮り過ぎで編集が追いつかないって話です(^^ゞ)
とある晩の様子
そ~っとスマホを持ってきて

仲良く並んでベッドイン(*^_^*)
うんうん♪イイ感じで夏用ベッド愛用中(笑)

気持ちよさそうで母ちゃんも嬉しいわ
でもって
すぐ横にはこの子が

近いんだわ(笑)りんちゃん
よいっしょっと

入った(笑)

そして・・・寝たわ(笑)
夏だしね
夏用ベッド大いに使ってもらわなくちゃ
そして
今日のひとコマでは

ごめんて(笑)
・・・って言うか!沙羅を撮っていたら
りんが走ってフレームインしようとするからさぁー( ̄∀ ̄*)
何ていうか
喜ばしい光景でして

ふふふ
ご機嫌さんな顔でこのマット使ってくれてる(*^_^*)

さぁーちゃんだけなんだよね
このマット使ってくれるの
あ。
でもやっぱりいつものブー顔になった(笑)

そそそ
さぁーちゃん 誰よりもアツガリータさん(暑がり)
お母ちゃんに似て毛深いの(涙)
チョンチョン(サマーカッツ)したがる夫と今揉めてます(笑)

勉強不足でお恥ずかしいのですけど
サマーカットしたら毛質って変わるのかしら・・・(謎)
それでなくても
沙羅の毛は剛毛!!
なかなか踏ん切れずに・・・
決心付かずにおります(^_^;)
その頃
この子達も

夏用ベッドで爆睡中でした(*^_^*)
良い週末を♪

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
| h o m e |