凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
春の行事はお疲れ様なのです
2017/05/15 23:17:24 Mon. [edit]
昨日の母の日は
『お給料出たら何か贈るね!何にが欲しい?!』
と
遠くで暮らす娘から。(笑)
そして
同じ市内に住む母へ
『風邪引いちゃったみたいで

と
わたし。(苦笑)
なんともなぁ~
な
母の日でした

(母の日関係ない夫からランチのおごり)


やっとやっと春の行事を決行して参りました
(5月中旬ですけどね)

狂犬病予防接種ですよー


そうなのよね~母もこたと同じ気持ち!
自治体によって違う この鑑札がイマイチで(~_~;)
他のお友達の所で見た
肉球や骨型とかが可愛いなぁーって
でもって

こっちに萌えたくらいにしてー(笑)
今年も沙羅は念のために

猶予にして頂きました

うんうん!がんばった!頑張った!!

んんん??
さぁーちゃんは聴診と体重測定だけでしょ

そうかそうか・・・
って
ず~っと激吠えしてたものね(号泣)オイオイッ

そして そして
もうひとつ
フィラリアのお薬を頂きに。
(コチラは6月~11月の半年間)
今年は簡易包装でした

メーカーさんの袋ひとつに4匹分です
(コレでジューブンです^^)
名前の入った小袋にそれぞれの体重が・・・
こたろう 3.20Kg(100g増)
りん 2.92Kg(100g増)
ふうた 2.06Kg(キープ)
さら 2.0Kg(なんとかキープ)
(ふうたとさらは1錠を半分こします)
今年のお薬のオマケはコチラ

選べたので 『お散歩うんち袋ホルダー』 を♪

早速お散歩バッグに付けましたよー(*^_^*)
さて
使い心地はいかがかな??
体重増加中の子どもたちですが
(母ちゃんもですぅーー(T﹏T)
以前ブログでも紹介した 『最強ダイエットフード』
実は最近少しお休みしてました

沙羅のために(シコリ)免疫力UP!にと
食べさせていたこのフード

風太以外の子達にも一緒にあげています
体重管理用ですが若干、カロリーが高いので
こたろうとりんの体重増はこの関係かも
(結構顕著に出るんです・・・って言うか
気がつけば少しサービスしちゃってたかも(^_^;)
どど~んとお徳用の3Kg
無くなったらまたダイエット用に戻しましょう(汗)

フィラリア薬
500円×6か月(こた&りん)
250円×6か月(ふうた&さら)
合計 9720円
良心的すぎるお値段です
ありがたやー(*^_^*)
春の行事はお疲れ様なのです^^;
さてさて・・・マダニ予防どうしましょ(汗)

にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: 日々のこと
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |