凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
お初カフェでおデートです♪
2017/05/31 10:12:42 Wed. [edit]
すっかり遅くなっちゃいましたが
先日お友達とお出かけしたお話を。
課題があるとついつい現実逃避したくなる
この性格
なんとかならんかーいっ!!!

治らないかぁ・・・・・

この日ご一緒してくれたのは

ローズちゃんとママのA子さん
ローズちゃんは今年4月に16歳になったダックスの女の子
持病と上手にお付き合いしながら
ママさん同様 とーっても美魔女さんなんです

美魔女親子さんとのおデートと言えば!
我が家はこの子を選抜に(笑)

さぁーちゃんてば
『姐さんじゃなくてお姉さん』でしょー!!(笑)
姐さんはあ・な・た!
お邪魔したのは
札幌市中央区にある
『Cafe Mar』カフェマールさん

3階がワンコOKスペースのお洒落カフェです
看板犬のチーズちゃんもスタッフルームで出勤準備中でした^^

ローズちゃんもわくわくが止まりませんね(笑)

こちらの姉さんも ↑
限界でした(笑)
コチラの姐さんも ↓

卑しい姐さん・・・・(~_~;) オイオイッ
おススメのパスタランチも美味しそうだったのですが

オーナーさん手作りの焼き立てのパンを使ったメニューを♪
半分を仲良く交換(笑)
コチラのカフェメニューのパンは全部手作りなんですよ
美味しいランチのあとはデザートを

季節限定イチゴのパフェを仲良くシェア
(ふたりともパフェなんて久しぶりすぎてひとつを完食する自信なく(^^ゞ)
まるでタワーみたいな 大きなパフェを
キャーキャー言いながら(笑)
JKの様にはしゃぎながら一緒に食べましたー(≧∇≦)

このイチゴのアイスがたまら~ん


濃厚でめちゃめちゃ美味しかったー
おっと!危なっ
沙羅姐さんーーーっ(~_~;)

ローズちゃんと沙羅にはイチゴを少しね

うんうん♪
ローズちゃんも沙羅に負けないくらいのギャル曽根っぷり
え??古い??
今は もえあず・・・か??(笑)
とにかくとにかく
パンもパフェも本当に美味しかった!
広々としたカフェ店内(2階部分は一般のお客様)
お喋りに花が咲いてゆっくりのんびり~と
本当に楽しい時間を過ごすことができました
沙羅もなんとかお利口さんで・・・ギリ、セーフかな(笑)
(時々オーナーさんに小さな声で『うぅぅぅ…』と唸ってましたが(-_-;)
リピ決定です(*^_^*)
カフェのあとは 公園へ
続きはまた・・・・^^
公園へGO~GO~♪

にほんブログ村
ちょっと強過ぎるわ。
2017/05/28 23:01:12 Sun. [edit]
結局 我が家は全員
去勢&避妊手術しましたが
(するつもりなし!しない方向で!とか・・・色々悩んだ末)
案の定
全員が
食の亡者に変貌を遂げておりますΣ(´Д`*)
(自称グルメ~なこたろうまでも

わたしの朝食中はずーっとこんな感じで

こんな風に 隣まで つめてきます
・・・・
って
近いわいっ o(`ω´ )o
目力が強くてー非常に耐えがたい(号泣)
あ。
いっぴき足りませんが

お爺ちゃんは足元で訴えます
『お父さんたらー!朝ごはんはさっき食べたでしょー』
揃いも揃って
みんな食欲旺盛で
ますます パワーUP!!!
ホント強くて・・・母ちゃん負けそう(笑)
強いと言えば この子も。

風太 イヤな予感?!
からの~
さぁーちゃん スイッチオン!

風太は沙羅には逆らえません(大笑)
それは
恐いから。コワイから。
強いからーっ
(こわい)

風ちゃんは女子には最高に優しい男なのです

いつもやられっぱです(笑)
そして
ヘタれとも言われています(笑)

『わざと負けてあげてるんだよね』
お母ちゃんはちゃーんと分かってますよ^^

んん・・・ 確かに強いけども(笑)
背後のりんにまで言われちゃったね(^^ゞ

2ラウンド目突入か?!

風太は降参です
そして
思わず見合っちゃいました(笑)

3ラウンド目はやめてあげてー!さぁーちゃん
特に午前中にスイッチの入る沙羅。
Why??
お母ちゃんはいつも目をまん丸くして
ケラケラ笑いながら観戦していまーす(~_~;)
ごめんね 風太

それにしても
さぁーちゃん
あんた 強過ぎるわ


にほんブログ村
先日購入したおトイレシートのレポを載せています
オシッコ痕もありますので
興味のない方はスルーしてくださいね
カテゴリ: 日々のこと
サクッと更新憧れます^^
2017/05/27 10:23:33 Sat. [edit]
もともと回りくどくて
まどろっこしくて
ブログ編集もサクッと更新できなくて
サクッとキレのあるブログされている方に
憧れますっ!!!
(え?今さら???もう5年選手ですけどー(~_~;)
↑ すでにくどい!(苦笑)
今日はサクッと
(出来るかな)
今朝の我が家の風景
毎度おなじみ・・・と言いたいですが

またそこでーッ!!!

・・・・ん??
何だかいつもと違うような?(笑)

今日はおチリ合い
安定している 2チーです(笑)

意味がわからないけど
ふふふっ
何か楽しくなりましたー(≧∇≦)
近所のお散歩コースにて
ライラックが満開でした

全体像を撮るとショボかったので アップで(^^ゞ
代表はやはり この子

まずい・・・崩壊寸前だ(笑)

コレはまずまずかな(*^_^*)
札幌はライラックが見ごろの季節を迎えています
来週のお休みに行けるかなぁぁぁ
おまけ
先日一緒におデートしたお友達から
(おデート記事はまた今度♪)
大好きな 紫花豆を頂きました

ふっくらと美味しく炊けました
紫花豆が一番好きかも~

おまけのおまけ♪
(くどいっ!!!(^_^;))
オヤツ待ちの4兄妹

欲しい一心で待っています
萌えたのでパチリ

なんか・・・
わたしに似てみんなぽっちゃりしてるなぁー(爆)
楽しい週末を
See You~♪
やっぱり 崩壊したぁーー(笑)
ホントぶっちゃいくだよねー(≧∇≦)

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
この子がいつも選抜です!
2017/05/25 23:51:06 Thu. [edit]
これって 『多頭飼いあるある』
ではないでしょうか
ひとりでお出かけする時に
どの子を選抜で連れて行くか。
わたしは
悩みつつも
いつもこの子を連れて出かけます(*^_^*)

「だよねー!」 って声が(笑)
今日も一緒にお出かけしてきたんですけど
(お友達とカフェ&公園デート)
お出かけ用のバッグ(スリング)を出した途端
この通り

バッグを見たらすぐにインしちゃいます
バッグ=お出かけ♪
若干「分離不安症」気味なところもあるのかな
バッグが大好きなさぁーちゃんと

そばを通っただけなのに・・・(汗)
さぁーちゃんに近づいたら怪我しちゃうよねー

今日は少し暖かくなったので 春夏用のお洋服をチョイス

そうなんですよね
こたろうは大体選抜落ち

選抜落ちの理由(こたろう)
吠えないし手のかからないお利口さん
だけどカフェではじっとできない。ウロウロっ子
抱っこも嫌いだから何かあった時に規制ができない(泣)
なんだか・・・退屈そう
↑見てて切なくなる・・・(苦笑)
こうして バッグを移動してもこの通り(笑)

ほぼバッグをストーカーしてました

そして
この子も今日は選抜落ちです


沙羅とペアで選抜されることが多い風太も
行き先が限定されます
(実家や妹宅や友人宅のお家系)
選抜落ちの理由(風太)
こたりんがいないと超ビビりなので カフェデートは◎
でも お散歩があると豹変!
(チンピラ兄さんに変身!)
軽量級ペアでもオラオラ姐さんと一緒だとパワーUP
手に負えなくなる自信あり(苦笑)
一番の弱点は ぼっちが苦手(笑)
↑終いにはガタブル・・・返って可哀相(涙)
またまた場所を移動したらば・・・

バッグインしているさぁーちゃんが
やっぱり気になるらしいーりん先輩(笑)

ホント!危険危険ーっ

りんが選抜から外れるのは・・・
甘えたのくせに誰よりも主張が強くて(泣)
ランに連れて行っても勝手気まま(苦笑)
カフェでは『キュンキュン』求愛し放題(笑)
こたろう同然じっとできないカフェ不向きワンコ
とにかく自由、フリーダムな子
↑自由もフリーダムも意味が一緒だよ(笑)
と言う訳で
選抜は必然的にこの子に

オラオラ姐さんだけど
カフェでも時々ドズの利いた声で唸ってるけども
バッグ命のさぁーちゃん(笑)
やっぱりおデートにはこの子がいつも一緒です

えこ贔屓満載ですねー(笑)てへへ
だけど
多頭飼いのお友達が
子供達全員を連れてお出かけする姿には
いつも「あっぱれ」と感心
わたしは根性無しなので
到底できなくて
もはや 神技‼️と
いつも尊敬しちゃいますっ
ホントはみんな一緒が良いよね
いつも一緒がね(^-^)
お出かけのお話はまた次回に♪

にほんブログ村
バッグ好きと嫌い
性格なのかな?
それとも
小さい頃からの『慣れ』も関係あるのかなーって
思うのだけど・・・
風太はパピーの頃バッグインしてお散歩していたのに
お留守番の不安はあっても(笑)今はまったく興味なしだし
こたりんは論外(大笑)
でも沙羅は7か月半までブリーダーさんの所で
いつもバッグインしてお出かけしていたからか??
ものすごーーーっくバッグに執着してる
お出かけだよー!と
バッグ出したらすっ飛んでくる姿が可愛くて
(ただのおバカ!)
あ。やっぱりえこ贔屓してる(≧∇≦)
カテゴリ: さら
節約生活できるかな。。。。
2017/05/24 23:21:11 Wed. [edit]
昨日仕事帰りに西友さんに寄って
以前から気になっていたコチラを。

西友さんPB商品 『きほんのき。ペットシート』
っていうか、こたろうサンのデカさが際立ちますなーっ!(笑)

そう! 『節約生活!』
『消耗品は安いに限る!』
一度 初心に戻ろうかと思いまして・・・(苦笑)???←意味不明

100枚入り 598円(税別) 安っ!!!
・・・って
日頃から高価なものは何一つ使ってませんけどね(^^ゞ

白色なのも良いですよねー!
久々にこのクラスのトイレシーツを使いましたが
やはり・・・薄い!

わかってましたけどね(´;ω;`)シクシク
この枚数でこのお値段だもん
仕方ないですよね(笑)

オチッコをする度に取り替える派の我が家
ここ最近は尊敬する『ネオシーツDX』先輩と
可憐な『デオシーツ』お嬢様を両刀使いしていたのですが
あまりにもこのおふた方の事を軽視し過ぎて(ホイホイどんどん使ってましたー(~_~;)
コスパの悪さに気づいてしまったのですー(涙)

こうして並べても厚さの違いは歴然ですよね(笑)
もちろん 薄い分吸収力はイマイチですが
お値段を考えると・・・
極薄タイプの中でもそんなに悪くないのではないでしょうか
(個人的感想ですよー)
ゴミも削減できて 惜しむことなくガンガンどんどん使えます!
↑節約になってるのかな?(^^ゞ
ここで一度初心に戻って
『質より量』で勝負してみようかと!(笑)
(ただの経費節減)
なーんて できるのかな。節約生活

・・・って今頑張ってこの記事を編集しているのですが・・・
再訪してくださったお友達は気づかれたかもですが
(2回も遊びになんてきませんかねぇぇ( ̄∀ ̄*)
実は 夕方予約投稿でブログアップした記事が
PCのエラー(わたしの不注意)で
すべて消えてしまったのです(号泣)
オーマイガーッ!!!
なんとな~く思い出しながら編集していますが
ほとんど記憶喪失状態で(泣)
も~~~っグダグダです・・・・
ヤル気スイッチが



自分のドジ加減がほとほとイヤにになります~(涙)
さてさて
少し気を取り直して・・・っと。
先日 春の味覚、 独活(うど)を頂きました

あとから慌てて撮ったのですが
この倍以上の量が!(笑)
この日の夕飯は うど祭り♪
天ぷらに酢味噌和え、きんぴらも
ぜーーーんぶ美味しかった!!
あの何とも言えないエグ味や苦みがたまりません(≧∇≦)
これでもかーーーっ!!てなくらい食べましたよー(笑)
・・・ってお料理下手がバレちゃいますよね(^_^;)
節約生活中の我が家 (ホント??)
ありがたくいただきましたー
↑ そこぉ???(~_~;)
節約と言えば この子達のオヤツにも影響が。

チビチビ(ケチケチ)少しづつオヤツを与えている母ちゃん
もちろんダイエット兼ねてですよー
クレクレ怪獣たちがこの日もオヤツ待ちしていましたー

ま。こちらに関してはまったく自信無しですけどね(^^ゞ
こたろうが見切れてる・・・メンゴメンゴ

こっちは顔が半分も見切れてるしー(笑)
こたぁ~ごめんてー(~_~;)

にほんブログ村
わたしも深夜の駄菓子生活お休み中~
もちろんダイエット兼ねてですからーーーっ(爆)
カテゴリ: わんこグッズ
集う。
2017/05/23 12:01:07 Tue. [edit]
暑かった先日の光景です
ゴージャスコートで暑がりのさぁーちゃん
ヒンヤリスポットを見つけたようです(笑)

・・・って
↑ここー???(~_~;)
子供たちの足の事を考えてリビングの一部を
カーペットで敷きつめちゃってます

狭くってごめんね(泣)

あ。ありがと( ̄∀ ̄*)
萌えポイントも(笑)

大好きなお友達とお揃いポーズ(≧∇≦)
可愛くって大好きです(笑)
あぁ~萌えるわぁ~❤
なんて激写していたら・・・・



寝た・・・・(笑)


りんも暑かったのね
ほんの少しだけ ヒンヤリを共有したかったのかな^^
・・・って
りんちゃん
デカっ!!!
(遠近法ですなのー!!byりん)
揃って寝てる姿に萌えまくり(笑)
激写激写です!

どこが萌えるって・・・
このブサイクなお顔で~~す(笑)
涼しい廊下も全部敷きつめてしまったので・・・
今年は少し大きなクールマットを用意してあげようかなー
『宝の持ち腐れ!』
・・・って
今どなたかおっしゃいましたかー?( ̄∀ ̄*)エヘヘ
風太が来ると一気に空気感がーーっ!(大笑)

にほんブログ村
ちなみに この子は

後ろで地味に参戦(笑)
なんとな~く集合してました(≧∇≦)
カテゴリ: 日々のこと
いきなり夏かっ?!w(゚o゚)w
2017/05/21 23:20:44 Sun. [edit]
ひゃ~

昨日(土曜日)は暑かった!
最高気温が25.4℃
(前日はもっと高くて27.7℃だって~汗)
短い春をすっ飛ばして
いきなり 夏かっ!!!
全国的にも酷暑でしたね(泣)
北海道内でも30℃超えがーーーっ(驚)
そんな暑い中ですが・・・・
久しぶりの土曜日休み
子供達と一緒にご近所の公園までお散歩に行ってきましたよ
遅咲きの 八重桜が満開ーっ♪
(ひと足お先にインスタへpostしてましたー)

八重桜がポンポンと咲いてましたよ!
早速 我が家の

あぢぢーっ

相変わらずぶーだね(笑)

みんなのお顔も「あぢぢーっ」
あぢぢー顔大好きですっ(≧∇≦)
この日 お休みが一緒だった親友家族とも合流

集団リ○チかっ!!Σ(´Д`*)
いやいや

こたろうは初めましてだし
りんはお久しぶり
でもって
あら??不思議
オラオラ姐さんとチンピラ兄さんも吠えなかった!!(感涙)
(沙羅と風太です ~_~; )
あかりちゃん お久しぶりぶり~♪

アスリート女子のあかりんと桜のコラボ(*^_^*)
今度は4兄妹と一緒に・・・・

はい。バラバラです( ̄∀ ̄*)




あかりちゃんとさぁーちゃん

ずーっとベロが出っぱなし(笑)
激暑だったけれど(苦笑)
公園内を一緒にお散歩しながら
とーっても楽しい時間を送ることができました




パパとママと一緒で嬉しいね(^-^)
(親友夫婦の笑顔をお見せできないのが残念)
また一緒にお散歩しようねー!あかりん

そうそう
豪快に咲き誇っていた八重桜ですが
こんなスカスカ??で面白い八重桜の木を発見!

近づいて見ると

ひとつひとつが

こんな感じで

まるで 『ポンポン』 みたい!
八重桜=ポンポン♪
可愛い~可愛い~~っ

あかりちゃんとバイバイした後
ベストスポットを見つけて写真撮影です





ピントは甘いし 相変わらず


汗だくになりながら
この子達の可愛いシーンをい~っぱい撮ることができました

(↑すみません、同じ様な画像ばっかで(~_~;)
ただのバカ親でーす

それにしても マジ暑かったぁぁぁ(T﹏T)
身体が付いていきましぇ~ん
さぁーちゃん水の一気飲み(汗)

にほんブログ村
もちろんお散歩中もゴクゴクだったけどーっ(~_~;)
カテゴリ: 日々のこと
お花見どころじゃなかったぁぁぁ(涙)
2017/05/20 16:35:38 Sat. [edit]
桜の季節が通り過ぎた頃
平岡公園にある梅林へお出かけしてきました
がっ!!!
相変わらず ろくな画像がない!!!
ガッビーン(涙)

ざっくり梅園の様子(苦笑)
酷過ぎる・・・・

こんなんばっかり

なんじゃこりゃ・・・画像
どれもこれもこんなのばかりで・・・
カメラ目線ひとつなし(号泣)

平日だと言うのにすごい人!
もちろん うちの子達は張り切り過ぎ!(号泣)

ペコペコ頭を下げて謝りながら園内をぐるりと。
ワンコ連れさんも沢山でしたが 激吠えしていたのは
うちの子達だけでした(悲)
↑あえて デカ文字だけど薄くね(T﹏T)
白梅は満開!
でも紅梅はあと少し!って感じで

ホントこんな画像しかなかった

ねっ・・・・苦笑苦笑苦笑
結果
お花見どころではなくて
コレで〆

この時期だけの名物 梅ソフト
もちろん 悪い母に変身です!(ドヤっと。)

もっと悪い父もいますが(汗)



オカワリはありません!
それから
どケチで結構ですっ!
それに
さぁーちゃんもしっかり食べてましたからっ!
(画像が無かっただけです(~_~;)
↑ デジイチが地面にひっくり返ってますけどー(爆)
そして
梅ソフトを堪能し 公園を後にしました
(なんじゃこりゃー!)
おまけ
帰りの車中では

オラオラ~って(号泣)
かなり興奮状態だった沙羅さん(涙)

からの~
こてっ(笑)

こたろう 近いねぇぇ

みなさん 相当お疲れでした( ̄∀ ̄*)

母ちゃんもものすごーーーっく疲れました(涙)
今日の札幌も夏日!
25.4℃まで上昇
あぢぢ~になりながら
ご近所散歩へ♪
遅咲きの八重桜が満開を迎えていましたー♪

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
娘を想ふ。
2017/05/18 00:59:35 Thu. [edit]
ちょうどすぐそこにカメラがあったから
ほけけ~とまったりしていた娘を
撮ってみました

さぁーちゃん しっかりカメラ目線

どうしてお外ではあんなに激高するのかなぁぁぁ(涙)
お家ではこんなに穏やかで

静かな時間を送れているのにね

ちょっぴり

時々見せる『強か』(したたか)なところ
『あぁ・・・女の子だよなー』なんて

しみじみ感心しちゃったりね(笑)
離れて暮らす娘がいつも沙羅を見て
『こういう子がモテるんだよねー』
確かに沙羅はモテる(笑)
風太からもこたからも(あれ?りんは??笑)
夫までも虜にしてるわ
あ。わたしもだ・・・
↑かなりのおバカ一家でーす(^_^;)
娘が言う
モテ条件とは
お目目がぱっちりタレ目ちゃん
小振りで ほどほどの肉付き(ボン・キューッ・ボン)
男の子にヘラヘラ媚売らない
しっかりとした『芯』を持っている
いざという時には甘え上手に変身できちゃう!
『ほらねー!沙羅じゃん!!!』
ホントだ! ハツコとは真逆だわ
・・・って!!
沙羅と対張ってどーすんだよっ!!(笑)
小さな頭で何を考えてるのかなー
でも・・・マジ怖い顔するんだよねぇぇ(汗)

にほんブログ村
カテゴリ: さら
春の行事はお疲れ様なのです
2017/05/15 23:17:24 Mon. [edit]
昨日の母の日は
『お給料出たら何か贈るね!何にが欲しい?!』
と
遠くで暮らす娘から。(笑)
そして
同じ市内に住む母へ
『風邪引いちゃったみたいで

と
わたし。(苦笑)
なんともなぁ~
な
母の日でした

(母の日関係ない夫からランチのおごり)


やっとやっと春の行事を決行して参りました
(5月中旬ですけどね)

狂犬病予防接種ですよー


そうなのよね~母もこたと同じ気持ち!
自治体によって違う この鑑札がイマイチで(~_~;)
他のお友達の所で見た
肉球や骨型とかが可愛いなぁーって
でもって

こっちに萌えたくらいにしてー(笑)
今年も沙羅は念のために

猶予にして頂きました

うんうん!がんばった!頑張った!!

んんん??
さぁーちゃんは聴診と体重測定だけでしょ

そうかそうか・・・
って
ず~っと激吠えしてたものね(号泣)オイオイッ

そして そして
もうひとつ
フィラリアのお薬を頂きに。
(コチラは6月~11月の半年間)
今年は簡易包装でした

メーカーさんの袋ひとつに4匹分です
(コレでジューブンです^^)
名前の入った小袋にそれぞれの体重が・・・
こたろう 3.20Kg(100g増)
りん 2.92Kg(100g増)
ふうた 2.06Kg(キープ)
さら 2.0Kg(なんとかキープ)
(ふうたとさらは1錠を半分こします)
今年のお薬のオマケはコチラ

選べたので 『お散歩うんち袋ホルダー』 を♪

早速お散歩バッグに付けましたよー(*^_^*)
さて
使い心地はいかがかな??
体重増加中の子どもたちですが
(母ちゃんもですぅーー(T﹏T)
以前ブログでも紹介した 『最強ダイエットフード』
実は最近少しお休みしてました

沙羅のために(シコリ)免疫力UP!にと
食べさせていたこのフード

風太以外の子達にも一緒にあげています
体重管理用ですが若干、カロリーが高いので
こたろうとりんの体重増はこの関係かも
(結構顕著に出るんです・・・って言うか
気がつけば少しサービスしちゃってたかも(^_^;)
どど~んとお徳用の3Kg
無くなったらまたダイエット用に戻しましょう(汗)

フィラリア薬
500円×6か月(こた&りん)
250円×6か月(ふうた&さら)
合計 9720円
良心的すぎるお値段です
ありがたやー(*^_^*)
春の行事はお疲れ様なのです^^;
さてさて・・・マダニ予防どうしましょ(汗)

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
呆れるほど可笑しい
2017/05/13 10:54:39 Sat. [edit]
最近 出会いがしらのワンコちゃんに
吠えるようになってしまった(涙)
こたろうサン

無駄吠えのない子で

だけど ほんのちょっとの音にも反応する

唯一我が家では番犬タイプのこたろうサン

あ。あ。ありがと

出窓に前足だけ乗せて 中途半端なパトロール(笑)
こたろうらしいね(*^_^*)
でもって
相変わらずなのが・・・・
・・・・・・

本日もパト中だそう( ̄∀ ̄*)
で・・・・
カメラを引いてビックリ!
思わず吹いてしまった(大笑)

うまい具合にシンクロ中

(こたと沙羅の場所はあそこです^^)
くるっと向きを変えて・・・っと

このビミョーな距離感
それも 両方の端っこで(笑)

風太もすっかりココがお気に入りになったみたい

悪の元凶・・・・(苦笑)
でも
呆れるほど可笑しい

・・・って
以前にも同じシーンがあったような??
デジャブ??
いえいえ・・・昨日の我が家のワンシーンでした(笑)
楽しい週末を
See You~♪♪
器用なんだよねーこの子は(笑)
でも方向が違いますよーりんちゃん(爆)

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
邪魔して悪かった!
2017/05/12 11:34:41 Fri. [edit]
まだ5月だと言うのに
関東の方では連日暑い日が続いているようですね
どうぞ熱中症などお気をつけてくださいね
札幌は毎日気温がUP


お日様が照っていても強風だったりと
なんだか体調崩しそうでイヤになりますー(泣)
そんな毎日ですが
そろそろこのベッドも仕舞わなくちゃ~
なんて カメラを向けると

いつものメンツが揃ってました

いえいえ・・・とくに用事はございません

どーぞどーぞ お昼寝 続けてください

面白い顔してた りんをズームアップ(笑)

眠い・・・(笑)
邪魔して悪かったねーーー!(´~`ヾ)
あれ??
さぁーちゃんがいない
(いつものこと)

いたーーーーっ!!!
コチラも お座りしながら 寝てました(笑)
おまけ
この後のさぁーちゃん
[広告] VPS
邪魔してごめんよー!(笑)
尻尾フリフリに萌えまくった母なのでした(≧∇≦)
(↑おバカ!)
今日も簡単更新(~_~;)
今度はそ~っと激写(笑)

にほんブログ村
↑もちろんろんろん!ソファーの背もたれ上!(苦笑)
カテゴリ: 日々のこと
ダメとはわかっていても
2017/05/11 11:10:41 Thu. [edit]
えぇ・・・わかってるんです
イケないことだって

だって ここのソフトクリーム超絶旨いんですもん
(八紘学園農産物直売所)

この顔見たさに・・・・ついね(^^ゞ
(久しぶりにインスタグラムにpostしましたー(≧∇≦)

ハイ・・・悪い母ちゃん父ちゃんです(苦笑)

風ちゃん・・・・(汗)

もちろんおかわりはありませーん
ダメとは分かっていても・・・・
ダメ母日本代表は美味しいを共有しちゃう
ひとり占めなんて無理無理~
(↑オイオイッ)
子どもたちの寿命が短くなっちゃうって分かってるのに・・・・
反省を繰り返し
やっぱりまた反省
・・・って全然学習してないじゃん!(苦笑)
おまけ
こちらも最高に美味しかった!

四国愛媛!って
目にするだけで美味しいがわかる!(笑)
今日は簡単更新にてドロンでしたー

こんな目で見られちゃ~ねぇぇぇ

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
桜を求めて~公園をハシゴ♪
2017/05/09 23:57:08 Tue. [edit]
おさぼりスイッチをOFFにして・・・と。
やっと先日の桜観賞の続きです(~_~;)
あの日 桜を求めて向かった先は
手稲区にある 『前田森林公園』

手稲山にはまだあんなに残雪が
反対側からだとこんな感じです

広大な前田森林公園

白樺花粉の娘がいたら大変だっただろうなぁ( ̄∀ ̄*)
思いの他駐車場もすんなり入れて
あれれ???なんて思ってたんですけど

そーなんです(~_~;)
桜の木が・・・・少なっ!!!
(ちゃんとリサーチして来いよ!ってねー(汗)
でもでもそんな数少ない桜の下で
沢山の方々がお花見を楽しんでいましたよー
もちろん!我が家もせっかくなのでね
(目的は桜っ!!)

こたろう・・・

こーたぁーーー(苦笑)

ほぼ全カットこんな顔でした(笑)
そして このペアも

さぁーちゃんは あへあへ
と
ぶーっ顔ばっかだし(笑)

いつもの顔ですから(笑)
(でも、わたし好きよーこの顔(≧∇≦)
ねっ(汗) この通り
すでに葉桜っぽくてイマイチだったんですけど(涙)
ちょっぴりテンション



それでも広いこの公園をぐる~りお散歩しながら

楽し嬉し顔を見ることができたので◎だったかな

そうそう!
お散歩中こんなシーンにも遭遇

思わずカメラ向けて追いかけちゃいました(笑)

お得意の妄想劇場ですけど(笑)

この子達も一緒に魅入ってましたよー(≧∇≦)
そして
この後 向かったのは
桜スポットでも有名な?!
西区にある 『農試公園』です

ソメイヨシノが満開でした^^

綺麗でしたよー
でも
この日は子どもの日だけあって公園内はすごい人!
交通コーナーの橋の上では

こたろうサン またまたビビり復活!

あまりの人混みで 早々に退散しようと試みるも
まったく歩こうとしませんでしたー(笑)
うちの子達って本当にうるさくて(号泣)
躾がなってないんだよーっ!!
当然ながら わかってはいるのですが
やはり沢山の人やワンコちゃん達のいる場所は大変

夫と頭をペコペコ下げながら・・・
鬼の様な形相で歩いていたと思います(涙)トホホ
おまけ
この日の子ども達との桜観賞はこれでおしまい
札幌の桜隠れスポットで有名な??

一般公開していました
(残念ながらペットはNGだったので車でお留守番)
見事な桜並木に感動です




ヤマザクラ、ソメイヨシノ、カンザンの3種の桜が満開でした

GW期間中のみ駐車場を開放
ありがたく観賞させて頂きました(*^_^*)
それから もうひとつ
忘れてはいけないコチラへもハシゴ!(笑)
『寒冷地土木研究所』




見ごろはすでに終わっていて 残念感は否めませんでしたが
頑張って咲き誇っていた千島桜を目に焼き付けて
わたしの桜観賞2017は幕を閉じることができました
あぁぁぁ
ホント儚いわぁぁぁぁ

本日も長々~長々とお付き合い頂き
ありがとうございました~^^

にほんブログ村
↑ お母ちゃんもですよん♪
カテゴリ: 日々のこと
身分証明の撮影
2017/05/08 10:39:25 Mon. [edit]
先日加入したペット保険
(こたりん風太)
ネットからの申し込みだったので
子供たちの画像も添付!
そう、身分証明の様なもの
さぁー撮影しましょう

正面かつ全身も見える様にとのこと
バッチリカメラ目線だし・・・・ま。OKってことで
次はりんちゃん

う~ん・・・微妙だねぇぇぇ
身体が見えないや
もう一回!

てへっ(苦笑)
尻尾切れてるけど・・・
いいや!!こんなでーーー(笑)
(撮影下手くそ過ぎっ(~_~;)
最後は 風ちゃん

尻尾とか無いし(笑)
ぷぷぷっ。 テナガザル??
(だんだんどーでも良くなってきた)
本当は お座りして斜め目線とか(振り向き)が良いんだけどなー(汗)
ご褒美
イコール
お座りすっ飛ばして
伏せしちゃう チーム男子

でもって
ここで撮影する時っていつもご褒美をもらえるので
もちろん
この子もちゃっかり登場

キマッター(大笑)
頼んでもいないのにo(≧ω≦)o
さぁーちゃんは部外者なんですけどね(笑)

ジャンボ&ちび子ペア^^

いつもはブス顔(不貞腐れ)連発なのにねぇぇぇ
なかなか上手くいきませんなー(´~`ヾ)
おまけ
悩ましい・・・・ホントに。

ハツコが使っていたニトリのチェア

長時間のPC作業はやっぱり腰が痛い(涙)
低反発の座布団や椅子を変えても
姿勢を直さなければダメなのね
知人が うん十万円のPCチェアを愛用
腰痛知らず!なんて言ってましたが
そんなお高いの買えましぇ~ん(>_<)
日曜21時からの『小さな巨人』にどハマり中
昨晩遅くに録画した4話を楽しみに観ましたが
心臓に悪いわぁーーー
しばらくドキドキが止まらなかった(笑)

にほんブログ村
「えーーーーっ!!』『うそーーーっ!!!』の連呼
ちょっとうるさかったね(~_~;)
メンゴメンゴ
カテゴリ: 日々のこと
断然に質より量だけども・・・
2017/05/06 23:20:52 Sat. [edit]
いつもは断然 質より量!
な
わたしですが
コレだけは譲れない
(大袈裟なっ!!笑)

大好きな Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ)
今回は期間限定 ほうじ茶ラテ
京都で食べたほうじ茶ソフトを思い出しましたぁ~
うんまーい(≧∇≦)
でもって
無類のアイス好きな夫には
質より量のコチラを(笑)
(質より量ってーのはわたし的です)

北海道バニラバー10本入り
「おひとりさまでどーぞ!」 と。
年がら年中とにかく食べている 『アイス男』(;一_一)
ハーゲンを羨ましがるどころか大喜びでした(笑)
ほぼ同額で10対1って・・・( ̄∀ ̄*)エヘヘ
わたしはね
この小さなカップをちまちま食べるのが大好き

そうそう
質も量も大満足なコチラ

お友達からの贈り物♪
名産の新たまねぎです

ホント!質良し量良しって感じでビックリです(笑)
とーっても甘くて柔らかい新たまねぎ
天ぷらにサラダに・・・大変美味しくいただいてます!
も~っ最高でした(^-^)
いつも本当にありがとうございますですー

沢山より少しだけを!美味しく贅沢に♪
みなさんはどちらかな???

にほんブログ村
前記事ではわたしの体調をご心配頂きありがとうございました
(いつもご心配お掛けしてすみません

『次にやることがある!やらなくては!』って何かを課せられると
どーもグダグダになっちゃいます(苦笑)
加工、編集気力がなかなか上がらず
お散歩&桜記事からちょこっと脱線(笑)
(アイス記事とかどーでもいいってね(^^ゞ)
おやすみなさい

カテゴリ: 雑記
間に合いそうにないので。
2017/05/05 23:58:30 Fri. [edit]
今日の札幌
夏かっ!!!
・・・ってーなくらい あぢぢーでした

最高気温が 7月中旬並みの25℃って(汗)
実は昨晩から頭痛が酷くて(涙)
持病の頸椎ヘルニアから?
治していない虫歯のせい??
うむむ・・・とにかく辛ーい
1時間おきに目が覚めて
睡眠不足もいいところ
でもって
朝起きてから
今度は喉が痛くて 身体中も痛くて
『あ。。。。風邪か?!』
だけど
熱はない
食欲ある
頭痛も取れてる
大慌てで

今日はどーしても
寝ている訳にはいかんのじゃっ!!!
っと
気合い入れて!!
あーん
桜さん 逢いたかったですよ~






公園を2軒はしごして~


子供達は車でお留守番してもらって
(ペットNGだったので(泣)
〆は穴場スポットへ

きれーーーーいっ!

かわいいーーーっ!!

やっぱり感動的っ!!(感涙)

こんなに可愛くキレイに咲き誇っておりました(^-^)
子供達と一緒に撮影できなかったのは残念でしたが・・・
一緒のお出かけで 少しは子供孝行できたかな^^
割愛して 取りあえず今日中になんとか更新!
沢山撮り過ぎて・・・またまたループ状態(苦笑)
また明日・・・がんばります!^^

にほんブログ村
体調はご心配無用です!
この通り更新できてますのでーーー!!!(笑)
葛根湯(ドリンク)って力ありますなーーー!!(*^_^*)
カテゴリ: 日々のこと
リピートしてます♪
2017/05/04 10:21:05 Thu. [edit]
このGWは晴天続きの暖かな札幌
なのに
なかなか桜観賞できずにいる我が家。
通勤途中信号待ちで 車窓から思わずパチった桜

こんなにポンポンと咲いておりましたー(^-^)
(もっと近くに寄って撮りたかったなー)
明日のお休みこそはっ!!!

さてさて
今日のネタはまたまたおやつネタ♪

ダルフォードグレインフリービスケット
(ベジフルーツ、ターキー、サーモン、チーズの4種)
小麦やトウモロコシ不使用でポテト主体
野菜、フルーツを練り込んで焼き上げたビスケット
グランベリーやラズベリー、食物繊維が豊富なりんごをプラス!
人工着色料・香料もなし
おまけにカロリーも 7kcal/1コ

今日は サーモンの封を開けましたよー
(初サーモン!なかなかのお魚臭が(~_~;)

今回は送料無料にするのに3種類を♪
コレは撮影用の もちろんヤラセです(笑)

そろそろ飽きた模様・・・限界ですね(笑)
では 進呈しましょう

穀物フリーでザくっとした食感、簡単に割れるので
そう!歯のないりん様でもOK!(笑)

我が家は一度に2個を4等分です
(1日2~3回くらい。←ケチ?!( ̄∀ ̄*)

ほどほどの固さなので歯にくっつく心配も半分
美味しそうにカリカリ食べてくれます♪
150gの大容量、お財布に優しくてコスパ良し!
色んなビスケット、クッキーがありますが
我が家のお気に入りのひとつです
ホント!おススメですよー
(送料無料設定金額が低くてお買い物しやすい!)
あ。今回はコレもオマケに

手荒れが激しいわたし用に。
食器洗い洗剤(笑)
番外編

『地球上の男の数は35億っ!』
今話題の
ブルゾンちえみ風??なさぁーちゃん(^_^;)
↑ まるでオヤジギャグだ・・・
娘がいたら『キッ

オマケ
コチラもリピートしましたよ

一度使ったらやめられませーん
コチラは ヨドバシドットコムで
ポイント10倍還元で送料無料!
(申し訳ない感じですー(^^ゞ)
GWなのにこんなネタですんませーん(^^ゞ
引き続き楽しい休日を♪
See You~♪♪
だよねー(T﹏T) ホントごめんね(泣)

にほんブログ村
カテゴリ: わんこグッズ
間違えました。
2017/05/03 10:21:22 Wed. [edit]
先日 約1か月ぶりにお家シャンプーをしました
(お父さんが。←シャンプー係です)
こたろう 目が死んでます(笑)

ん??
あれれ??

うむむっ!
なんだかいつも以上にゴワついてるーーーー!!

でしょーーーー!!!
なんか仕上がりがいつもと違うもん!

えっへんっ♪ でしょーーー(笑)
・・・って
一体なんのシャンプー使ったの???
父さんっ!!

あ。
それ、シュンくんのシャンプーだ!
(ず~っと置いてあります(*^_^*)
父さん久しぶり過ぎてシャンプー間違えたそう(笑)

だよねーっ(≧∇≦)
シュンのシャンプーってもう何年も経ってるけど(~_~;)
おまけにホムセンで買った めちゃ安い『シニアさん用』(笑)
父さんいわく
このシャンプーボトルに戸惑ったそうで(-_-;)


次から間違えないように シールで目印
(シュンのシャンプーは仕舞おうかな)
特に何~にも問題ナッシングですけどね(笑)
↑死語だろーーッ(爆)
GW後半スタートですね♪
札幌も気持ちの良い朝を迎えましたよー
・・・って24℃予報(笑)
(夏かっ!!)
どうぞお気をつけて楽しい休日をお過ごしくださいねー!
わたしも力付けて?!
お仕事頑張ってきまーす(≧∇≦)

明後日は子どもの日
ハツコもGW、今日だけお休み
札幌からお友達が来るそうで嬉しそう(^-^)

うんうん♪ありがとーーーっ(^-^)

にほんブログ村
カテゴリ: シュンとこたりん
ペット保険の見直し。
2017/05/02 09:52:46 Tue. [edit]
おはようございます~(*^_^*)
今日はちょっと真面目なお話を。
(文長め・・・いつもの事か?(~_~;)昨晩先に編集したものです)
我が家のペット保険の事を少しだけ
(興味ない方はスルーしてくださいね!)
このたび 子供達が加入している 『ペット保険』

見直すことにしました!
チーム男子
こたりん風太へ掛けていたペット保険を解約して
解約の理由
◎ 数年前から 魅力的だった年一回の『ワクチン補助』が無くなった
◎ 加齢により保険料もUP
◎ 規約の変更により歯科治療も対象外となった
保障の内容は
50%負担のタイプで
保険請求の手続きは郵送でしたが割とスムーズでしたし
急ぐものではなかったのでそんなに不便さは感じませんでした
なので・・・そんなに不満があった!
とも言えないんですけど(笑) ←むしろあまり気にしてもいなかった

そうそう!保険は『お守り』みたいなもの
もちろん人と一緒で『手厚い補償』も大事ですが・・・・
掛け金が高いのは我が家的には無理なのです(×4なので)
ペット保険はほとんどが掛け捨て
賛否両論
毎月の保険料を貯金に回したらどれだけ貯まるか!
いざ!と言う時の治療代に充てることができるでしょー!
ハイ・・・もっともです

我が家も取りあえず
こんな缶を用意して・・・っと。
保険とは別に『ワクチンフィラリア貯金』を試みてはいるのですが

トホホ・・・ホント貯まったためしがない!

どーしてか??貯まらないんですよねぇぇぇ(汗)
おっと
脱線した(笑)
で
この度新しく加入した保険がコチラ

ペットサポートの『PS保険』
オリコン第一位
掛け金と補償のバランスがGOODなこの保険

口コミでは落とし穴(補償の)注意点など色々ありましたが
同じ病気に対する免責事項
同じ病気やケガに対して 一保険契約での限度日数の設定
慢性疾患の補償が20回までなので 高齢犬には不向きなど
若干他社さんとは違う注意すべき点も
まずは最初に資料の請求をして
しっかり補償内容を検討の後
この通りネットからサクサクっと加入申し込みの完了です
(3匹分なのでサクッと・・・くらいかな(~_~;)

(ネットで簡単に加入・・・凄い時代ですね)
メリットとして
◎ 高齢になった時の保険料が他と比べて安い
◎ 慢性疾患に関して限度日数がある点は気になりますが一般的な病気に対する備えとしては十分
◎ 悩まされた(今後も有り得る)歯科治療も補償の対象(歯石取りや予防は×)
総体的に見て 我が家的にはクリアできたと思います
お恥ずかしながら・・・
何より一番に選んだ理由は
掛け金の安さでした
5歳のこの子達の掛け金
月々1800円(特約あり)
(50%補償プラン。6歳から上がります)

今までの保険料との差額を計算してみたら
3匹で月々1862円
年間で22344円もの金額の違いが!w(゚o゚)w
保険など使うことなくこのまま元気に年を重ねてくれるのが
何よりの願いではありますが
上手く貯金もできないダメ母にとって
ペット保険は必要不可欠なもの・・・・かなと
ただし
高額な保険料で負担になっては『お守り』にもなりませんからね
ちなみに
沙羅が加入している保険は
『プリズムコール』

そうなんです
沙羅だけ別会社さんのもの
実は知り合いが代理店をやっていて
沙羅の心雑の事も含め
サポートして頂く事も踏まえて加入したのです
正直 若いうちの掛け金は高い!かも?(我が家的にはです)
ただ
一生涯掛け金が、高齢になっても上がらないのが魅力!
補償内容の金額は他社よりも低いのですが
100%の保障なのでありがたい!

チーム男子も本当は一緒に掛けてあげれたら良かったんだけど・・・・
それも追々検討して行こうかと
掛け金が同じくらいになった時健康体でいれたら(新規加入9歳まで、6歳以降 要診断書)
また保険の見直しを検討しようと思っています(*^_^*)
それにしても保険会社さんによって補償内容もさまざま。
ず~っと 大差ないって思ってましたから(苦笑)
ちょっぴり保険料がお高い沙羅や
こたりんの以前の保険会社も『歯肉炎、歯周病』は対象外
チワワに多いパテラもだ!
でも今回加入した保険はパテラも歯科治療もOK!
どちらにしてもきちんと補償内容を把握しなくてはいけませんねー
拙い、まどろっこしい文章で
簡潔にまとめられなくて・・・スミマセン
今日も長々お付き合い頂き
ありがとうございました~(^^ゞ
面白くてつい・・・(笑)

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
桜はどーしたっ!!!
2017/05/01 17:16:22 Mon. [edit]
いよいよ北海道も桜の季節が到来です♪
あちこちの名所で桜の便りが

待ちに待った今日のお休み
なのに・・・なのに・・・
朝からお天気が

(いつから雨女に?!涙)
気持ちまでもどんより~ぬになっちゃいましたよ
夫の仕事の関係で15時まで帰宅・・・だったので
空の様子を伺いながら
まずは近場へ
向かった先は

『小金湯さくらの森』へ
昨年4月にオープンしたばかりの新しい公園です
桜の苗木から植栽して
エゾヤマザクラを中心に、ソメイヨシノ、チシマザクラ、寒桜など
11種類・約800本の桜の木が植えられています
・・・・
がっ!

はれれ?? 桜は???

はい・・・まだ子どもです
わかってたんですけどね(^_^;)

さぁーちゃんの雄叫びです(笑)

我が家の子供たちも『花より

広々とした公園で嬉しそう♪

仕方ない仕方ない
植栽したばかりですからね

ちょっぴり大きめな桜の木もありました


まだ小さいですが 今後桜の木々が成長すると
札幌を代表する桜の名所になることは間違いありませんねー
ちなみに
完成イメージはこんな感じだそう


※画像お借りしました
今日の桜観賞は不発・・・空振りに終わっちゃいましたが
キレイに整備された広い公園をみんなで楽しみましたよ

ほぼ貸し切りでしたからね(笑)

的な?!風な?!(笑)


ただのお散歩になっちゃったー(´~`ヾ)
メンゴメンゴ


まぁまぁかよッ!!(笑)

まぁまぁ・・・でもいいやっ!(笑)
せっかくカメラを持って行ったので





ハイ・・・すんません

早く美しい桜を観に行きたいなぁー(^-^)
おまけ
水芭蕉から

っ!!!!

へびって・・・・(汗)
こんなんも出るんだよー!!!((((;´・ω・`)))

にほんブログ村
GW後半のお休みと来週のお休み
桜はわたし達を待っててくれるのでしょうか・・・・(焦)
待っててくれないだろうなぁぁぁ(泣)
カテゴリ: 日々のこと
| h o m e |