凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
小心者だけどデキル男!!
2017/03/08 13:29:23 Wed. [edit]
昨日無事に去勢手術&抜歯を終えたこたろう
LINEや拍手コメント
朝から沢山の応援のお言葉を頂き
本当にありがとうございました!!
バタバタしてすぐにお返事できずスミマセンでした(涙)
昨日は前日夕飯を済ませてからの絶食でしたが
そんな時に限って
『朝ごはんくれー!』だったこたろう( ̄∀ ̄*)
もちろん

3時間前までなら水分OKだったのでスープのみ
ごめんね(泣)
切ないので
みんなが食事中の時はこたろうはお散歩へ
試合前(手術前)のゲン担ぎ・・・的な???(笑)ヽ(´∀`)ノ
ウォーミングアップとでも言いますか(笑)
さぁ
時間が来ました
いざ!
病院へ出発です

車中ではず~っと不安そうな顔でこの通り ガタブル(>_<)
(最近のお出かけはお決まりだったので察したんでしょうね)
病院へ到着しました
[広告] VPS
身体はデカイけど・・・やっぱり小心者
こんな風に泣かれちゃうと切ない・・・・
愛しさが増した時間でもありました(涙)
信頼できる獣医さんへ託します!!
(恐怖心のあまり一瞬『ガルル~』しちゃったので口輪を(´_`。)

ヤダ・・・ドラマ『刑事犬カール』に見えてきたよ(笑) ←え??知らない??どんだけ古いの~

結局我が家は全員去勢、避妊手術を受けましたが
やはり何度経験しても心配と緊張が。
夕方17時過ぎにお迎え
抜歯の数はなんと12本(涙)
(抜いた歯の画像を妹へ見せたところ『こんなに抜いて大丈夫なの?』と・・・涙)
こたろうは他の子達に比べて歯の数も多かっただけに
大きくてしっかりとした歯を見た時はとても悲しくなりました
こた・・・ごめん
ホントごめんね(涙)
覚書
去勢手術、抜歯処置、血液検査、注射お薬
(爪切り足裏ケア含む)
合計 28404円
血液検査はどの項目も◎
『とってもお利口さんだったよー』と褒めて頂きました(*^_^*)
帰宅後のこたろうです

お疲れ様
よく頑張ったね
我が家は4度目の術後経験になりますが
他の子達と違うことがひとつ
麻酔からの目覚めが早かったのか?!
足取りがしっかりしてる!
帰宅後リードを片づけようとしたら
尻尾ブンブン振って
まさかの
『お散歩行く~?!』 アピール

まさかまさかでしょう~~~(笑)
しかし・・・わたしです
オシッコの事も気になっていたし
ほぼ抱っこでしたが寒空の中 一緒にお散歩して参りましたー

(こたろう・・・普通に歩いてました!!!(笑) ←どんだけお散歩LOVEなの?!
※ 術後のお散歩は基本的にNGです・・・こたろうに限ってですので(苦笑)
やっとベッドで休息させます

風太・・・心配している風?!(笑)
いえいえ・・・風太はヤキモチやき!
チヤホヤ労られているこたろうへ様子見してるんです

30分経って水分補給を

外野達に見守られて・・・・飲み干しました(笑)

さぁーちゃん 残念っ!!(笑)
この通り ご飯も完食!!

歯の事を考えて
あえてフードはふやかさずドライのまま与えました
(抜いた歯と歯の隙間に詰まるのを防ぎます)
喉詰まりなどなけれは『丸飲み』でも全然大丈夫!とのこと
ふふふ(笑)
やっぱり風太が・・・
きっときっと心配してくれてるんだよねー風ちゃん(笑)


なかなか頭を(顔を)おろすことができなくて
しばし 冥想中のこたろうなのでした

こたろうは元々デリケートな子
身体は一番大きいのにとっても繊細で小心者さん
だけど
傷口も舐める事もなく・・・・
むしろ別な場所を毛づくろい?!(笑)

今さっき撮ったこたろうです
そこは足ですよーこたろうサン
用意していた術後服やこのエリカラも無用のようですね
あ・・・ふたつめの違いだ!(笑)

エリカラって言うんだよーりんちゃん(笑)
りんも風太もエリカラや術後服のお世話になりっぱなしだったものね
一晩明けて
朝ごはんもしっかり食べて
またまたお外の空気を吸いながらオシッコ&うんPさんも
こたろうってどこまでも手のかからない子で(違う意味でちと面倒な男だけどもー(笑)
あらためて・・・・ビックリしています
やっぱり
デキル男だったのねー
お母ちゃん
惚れ直したよ!

頑張ってくれて本当にありがとうね
こたろう
まさかまさかーっ!!
おトイレお外派になった訳じゃないよねー!!!(--〆)

にほんブログ村
昨晩から今朝にかけてもLINEやコメント頂きありがとうございました(^-^)
これからお礼行脚に伺いますので~待っててくださいねー!!
今日も長々とお付き合い頂きありがとうございました~
スポンサーサイト
カテゴリ: こたろう
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |