凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
あれから一か月半・・・病院へ行ってきました!
2016/11/23 01:40:10 Wed. [edit]
10月のはじめに 沙羅の身体に異変を感じ
ブログにも思わず綴ってしまった 『小さなシコリ』
すっかりご心配をおかけしてしまい
沢山のお友達からも温かなコメントを頂き 本当に感謝しています
ホントありがとうございました~

あれから
約一か月半 様子を見つつ
やっとやっと 先日受診してきました
(イヤ~長かった・・・(泣)

結果から言いますと
あの小さなシコリが・・・・更に小さくなったのか?!
そのシコリを探すのも一苦労するくらい・・・
(この一か月半、私もできるだけ気にしないようにしていたのですが)

担当の先生と一緒に「あれれ??あれれ??」の連呼( ̄∀ ̄*)
やっと見つけた 小さなシコリを触診
さらにもう一度 問診と視診
細胞針検査をお願してみたのですが
先生の判断では 『シコリが小さすぎるので採取が厳しい』
『一部分の細胞だけしか採取・観察できないので「確定診断」を下せない』

触診の限り 前回の診察(院長)同様、担当の先生も同じ見立てでした
この一か月半の間 特に大きくなった訳でもなく(むしろ小さい?!)転移の様子もなし
癌など悪いものの場合 周囲に染み渡るように広がっていくため、皮膚の下にくっついているかどうか(固着と浸潤性)
周りの組織にくっついて、境目が分かりにくくなっているもの
そして、大きくなるスピードが速いものが癌の可能性が高い
・・・との説明を受けて少し納得(苦笑)
(本当は少しでも白黒させたかったのですが・・・)

このまま しばらくまたまた様子見になりました
と言う訳で
ほぼ 悪さしない脂肪?!シコリ?!と診断を受けて帰宅(^-^)
超心配&不安症のわたし
気にしぃーで小心者のわたし
少し?!大袈裟なわたし
いやらし~わたしがいっぱいだ!(笑)
この性格・・・・なかなか変われませんよねー(~_~;)
沢山の方々にご心配をお掛けして申し訳ありませんでした(涙)

気持ちよさそうに寝息を立てています
この子の可愛い寝顔を眺めている時間がとーってもしあわせ

もうひとつ 心配な心雑の事
この日は一緒にエコー検査もしてきました
結果は
う~ん・・・まだ整理できていないと言うか
頭の中もぐちゃぐちゃで 私自身がちゃんと理解できていない?!
上手く説明できる自信もなくて(T﹏T)トホホ
そしてそして
また 多分長くなるのと思うので(~_~;)
また今度にしますね
あ・・・ご心配は無用ですよ!
心雑のレベル的には一番低い1~2くらい
本犬(沙羅も)元気にしていますからねー

そうだそうだ!!!
前記事 こたろう5歳のお誕生日には沢山のお祝いコメント
そして 仲良くしてくださっているお友達からのLINE
またまたインスタグラムの方でも・・・
本当にありがとうございました
とってもとっても嬉しかったです(*^_^*)
そして
更新した後はまたまた約一週間の放置(苦笑)
ここ数日は 特に忙しくて仕事から帰宅後は バタンキュ~(←死語でしょ(~_~;)
なかなかゆっくりご訪問できなくって本当にごめんなさい

ではでは・・・こたろう&兄妹からご挨拶を

な~んて・・・朝のご飯待ちでございます!(^_^;)
こういう時だけしっかりタッグ組むんですよねー!
熱視線・・・・痛いわー!(≧∇≦)

にほんブログ村
スポンサーサイト
カテゴリ: さら
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |