凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
やっぱり治らない・・・のか?!
2015/08/17 10:12:01 Mon. [edit]
おはようございます~(*^_^*)
う~ん
どうしようかな・・・なんて思ったんですけど
やっぱり
カミングアウトしちゃいます
(大層なことではありませーん(^^ゞ)
え?
なにを??って??

そうなのよねぇぇ
治ったかも!!
・・・なんて淡い期待してたんだけどね

えッ?? そーなの??
さぁーちゃんはわかってたんだ・・・

ま、ちょっとねぇ(^_^;)
だってだって・・・
『もしかして??食糞治ったとか?!』
あぁ~ん



・・・・って思ったんだもん

4月の中旬から ダイエット兼ねて新しいフードに替えて以来
りんの食糞が激減!
その時の記事です → ★
ところが
ここ一か月ほど前から、夜中の宴 ※1 がちょいちょい再開されていて・・・(号泣)
※1 夜から朝方にかけ 夫の布団(限定)にて うんPと戯れること

『きっときっとフードのおかげ!』
なんて
すっかりその気になって ブログでご紹介しちゃったんですけど・・・
ごめんなさい
りんの食糞は 治ってませんっ!!

そう簡単に治る訳ないのか
りん様とうんPさんには 深い深い歴史があるものね・・・
(そんな歴史いらないってーのっ!!

長い冬眠生活から目覚めて
春の息吹と共に 規則正しいお散歩で(そこで用をたす)
りんの食糞が抑えられてたんですね
でも
何も変わらない毎日を送っている今
また「癖」が発症してるってことは・・・・
結局治ってないってこと
フードと食糞は大いに関係してるって聞くので
考えられるとしたら
最近同じメーカーの種類違いをブレンドしてあげていたことくらい

そうよね
そんなのは
常習性のある りんには関係なしだよね
オーバーショットのため ほとんど咀嚼できずに
ご飯だってオヤツだって 丸飲みのりん
明らかに 他の子ともうんPの量が違うものね
消化されずにそのまま出てるってこと
きっときっと
それはそれは・・・美味しい!のでしょう

仕方ないよね
あきらめればいいんでしょ
あきらめれば・・・ね
はぁぁ~
毎度おなじみ食糞ネタ(^_^;)
コメント欄お休みしますからね~

にほんブログ村
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |