凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
さぁーちゃんへの想い
2015/02/02 00:52:27 Mon. [edit]
大好きなさぁーちゃん

さぁーちゃん
更新が遅くなっちゃってごめんね
ちょうど1年前の昨日、2月1日に沙羅をお迎えしたんだよね
そう
セカンドバースデーってやつ

これは 初めて沙羅とご対面した時の画像

妹yokoに抱っこされている沙羅
今度はお母ちゃんがず~~っと抱っこ(笑)

7か月を迎えていた沙羅だけど
小さな体で元気いっぱい挨拶してくれて
あまりの可愛らしさにお母ちゃん 感激のあまり号泣したっけ

シュンが亡くなってから
こたろうとりんを迎えて・・・そして風太でしょ
核家族のちょっぴり静かだった環境から一気に賑やかに(笑)
狭小住宅の我が家
経済的にも心配&不安もいっぱいだったし
まさか4匹目を迎える事なんか誰も考えていなかったはず

だけど・・・・ね
出逢っちゃったんだよね

初めての女の子だからもう~分からないことだらけ
あらら~ってうちに
ヒートが来ちゃって・・・・・それはもう大変だったよね

なんてたって
我が家には血気盛んな男の子が3匹もいるからねー

熱烈大歓迎?!を受けてから
早1年
なんだーかんだーとはありますが


我が家のボス りん先輩とも

程よい距離を保ちながら・・・(笑)
そして
最近はこの方ともぐぐ~~んと急接近!!

こた爺とも並んで仲良くご飯を食べて・・・(笑)
あぁ~平和♪平和♪
ほら
デンジャラス風太とだって

風太は沙羅が大好きだもんねー(笑)
この画は見飽きたってねー

そうそう
沙羅と出逢えたお陰で
こんなに可愛い妹もできたよね

異父姉妹のめーちゃん
沙羅の事をこよなく愛してますよー(笑)
ホント!
あっという間の1年だったね







眉毛とお髭が立派なさぁーちゃん
なのに
いつ撮っても・・・たくさん撮ってもこんな顔(笑)
だけど
そんな沙羅が 愛しくって愛しくってたまらない
可愛くって可愛くって仕方ない

沙羅と出逢えたことが嬉しくって
この1年は
そして今もお母ちゃんにとって 毎日が幸せ

さぁーちゃん
お母ちゃんのお家の子になってくれて本当にありがとうね
避妊手術はしないと決めていた私でしたが
昨年12月、沙羅の3度目のヒートを迎える前に済ませました

ちょうど秋の終わり頃から沙羅の様子に変化が起きました
ケージに入ったきり 自分の屋根付きのベッドからも出てこなくなり
私達人間のコマンドも聞いてくれず
時にブルブルと震えだし 些細な事にまで声を上げて泣き
とうとう食欲も落ちてしまいました・・・・(涙)
なにより悲しかったのが3兄弟とも絡もうともせず
遊ぶ姿がどんどん減っていったことでした
あの時は本当に心配しました(涙)

たとえ「病気予防」といえども
健康な体にメスを入れることにどうしても抵抗があって
手術にはなかなか踏み切れなかった私でしたが
このままの状態でまたヒートを迎え
沙羅だけではなく 去勢していない3兄弟にもストレスが・・・
獣医さんにこの症状を相談して
悩みに悩んで・・・やっとやっと決心がつきました

すがるような想いで 実は手術に挑んだんですよね
あれから2か月
沙羅はこの通り見る見る元気になり
それが手術のお陰かどうかはわかりませんが
沙羅の中で起こっていた何かが少しづつ解決したのかなと

オイオイっ!
食い意地がものすごく加速中の沙羅だけど
舎弟の風ちゃんとめーちゃんを従えて(笑)
いつのまにか
気づいたら4兄妹一緒に集まっています

こんな風に一緒に並んで・・・・・
って
コレはこの日のためのヤラセですけどね(笑)
沙羅を迎えて
あらためて多頭飼いの難しさを実感した我が家ですが
少しづつ少しづつ家族になっているような気がします

こんな我が家ですが
これからも一緒に見守って頂けたら嬉しいなと・・・
どうぞよろしくお願いします


にほんブログ村
何だか取り留めのない家族記念日の記事になってしまいました(^^ゞ
想いはもっともっとあるのですが・・・ね
何だか更新するのもスランプか―ってなくらい・・・
そして なんとまぁー親バカ全開ブログでスミマセン(汗)
今日も長々~なブログにお付き合い頂き
本当にありがとうございました(^^ゞ
スポンサーサイト
カテゴリ: さら
| h o m e |