凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
やっぱりハシゴはしんど~(>_<)
2014/10/25 14:40:35 Sat. [edit]
前回の続きです
すみません、もう少しお付き合いくださいね(^_^;)
豊平公園を後にして向かった先は
「天神山緑地公園」
昨年の桜の時期に遊びに行った以来です
記事はコチラ → ★




やっと赤色に逢えましたね(*^_^*)
真っ赤な落ち葉の絨毯の上に放牧~♪
カサカサと音を立てて遊ぶ姿がとっても可愛かったです

やはりバラバラです
この時も 母は大きな声で必死に叫んでたんですけどねー

りん様 「うりゃぁ~」からの

目ん玉ひんむいてるし~(笑)
こたろう 「ひぇ~~~」(笑)

こたろうの顔が~必死だね(笑)
チョロ松風太は沙羅と一緒も嬉しそう♪

ボケボケだったけど

またまた発見!可愛いツタの木が~
こう見ると何だかお洒落な感じがしますね~♪
こちらの天神山緑地公園は結構な山(標高85M) ← え??全然??
さすがにアップダウンが多くって~きつかったわぁ~

そして
4つめの公園に向かったのが
我が家の大好きな真駒内公園でした~♪




真駒内公園が一番バランスよく紅葉していました
青空だったらもっともっとキレイだったでしょうねー
ホントだね
みんな平和 平和ー♪

なぜなら・・・・

風ちゃんがいないからーっ!!(笑)

風ちゃんはすぐに平和を乱すから一緒に抱っこはできません
またまたベンチ撮影♪
バラバラな4兄妹をご覧くださいませー
(なんかワンパターンになってますねぇぇ(^^ゞ)




もう十分だってねー!
しつこくってすみません

公園を一周していたら 木のつるがイイ感じに低くって
わんこの撮影スポットに最高!
・・・・って

やっぱりバラバラ~

ウォーキングされている人が気になって気になって
なんカット撮ってもこんなもん
ひどいね(涙)
最後はこの木!
自然の力を感じましたね~

まるで芸術作品みたい
ここ真駒内公園はこたろうとりんの 「公園デビュー」 した思い出の公園
この2年半たびたび訪れていた公園でしたが
人にもとっても優しい公園なのでとにかく人が多い!!
(ウォーキングやランニングなど)
激吠えする姫を迎えてからちょっと足が遠のいてしまって・・・
しばらくぶりに来ましたが
やっぱりいいな~

挨拶し過ぎですから―っ(;一_一)

にほんブログ村
この日は4つも公園をハシゴして母は筋肉痛に・・・
もともと体力のない沙羅は
頑張って歩いたのと激吠えして興奮したせいなのか
帰宅後にダウンしちゃったんですよね(>_<)
ハツコに叱られました
疲れちゃったね
無理させちゃったかな
ごめんね
反省反省
あ。今は沙羅とっても元気ですからご心配無用ですよ(^^ゞ
スポンサーサイト
カテゴリ: 日々のこと
| h o m e |