凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
我が家のフード事情とサンプルいろいろ♪
2014/05/21 10:56:42 Wed. [edit]
収集癖のある私
気づいたら やっぱり集めてます
できるなら お試ししたい
サンプルフード
我が家は 風太の目やにや皮膚の赤み
りんの涙やけや
そんなに目立たないような気もするけど こたろうだって・・・・
みんな食いしん坊だからね
カロリーもちょっとは重視したいし~
ラムベースのフードで何かないかな~??

ネイチャーズギフト ラム&玄米
( 今注目の エミューオイル配合 )
実は このエミューオイルが 実は脳や血管にも効果的で
癲癇などの予防にも大いに関係してるって最近知りました
粒の大きさもチワワサイズで 評判通り 食いつきも良かったです

ホリスティックブレンド ラム&ライスとチキン・ライス&ベジタブル
粒はちょっと大きめサイズ
残念ながら こたろうが ラム&ライスをプイッて 避けておりました (>_<)
チキンばかり 独り占め (^^ゞ
取り扱い店舗が少なく 少量から購入しづらいのが難点
体にはとっても良さそうです

Moppy&Nana ラム&ライス
ラムベースのフードをジプシー中に お友達のブログで教えていただきました
( ももママさんありがとう~~ )
成分は一番にライス、 そして
コーンが入っていたのがちょっぴり気になりました
薄いんですがかなり硬め! 沙羅は全部丸のみしていました (泣)
お財布にも優しくって期待大だったんですが
全員 食いつきがイマイチとういう結果に(涙)
ラストは
最近 お友達のおやつのプレゼントを買いに行った
豊平区にある 「 WAN PAKU 」 さんで頂いた サンプル

ピナクル ダック&ポテト
カロリーが高い割には、太る心配の少ないフード
原料のダックは、不飽和脂肪酸が多く、腸内環境に作用する要素が大きいそう
配合的には身体を温めない配合になっていて
心臓疾患やてんかんなど身体に熱を持っている子にもおすすめ
「 おお~~~っ!これはっ!! 」 と期待を胸に!
ところが 割と 粒が大きめで 沙羅は何だか食べづらそう (汗)
今回 沙羅の癲癇疑惑で フードの見直しをしている我が家
はっきり診断名がついたわけではないので 病院の療養食ではなく
何かほかに 良いフードがないのか模索中
お友達の sherrymamaさんからの情報で
最近 用意したのが

ナチュラルバランス ポテト&ダック ( 小粒 )
良質な亜鉛が摂取出来るように配合されており
ビタミン・ミネラルの吸収を高めるフード
穀物フリーで 粒の大きさもGOOD!

ところが
お試しして 約一週間
グルメな??? さぁーちゃんはイマイチなのか??
遊びながら 食べています (苦笑)
食いしん坊なんだから もっとガンガンいって欲しいなぁ~

そのほかにも アレルギーや涙やけに評判の
「 BLACK WOOD 3000 」 もお試ししてみました

オールステージ用 なので ラムなのに カロリーがちょっと高めですね
もうすぐ1歳の沙羅と 何より 涙やけにも効果的と聞いたので
何でもござれ~♪ な りん様です(笑)
そして
この 「 ビィナチュラル アレルカット 小粒 」 は一年以上続けている
我が家の定番です
新しく家族になった 沙羅も、そして 3兄弟も喜んで食べてくれます

主に カンガルー肉でカロリー 抑えめ
色々と混ぜて食べさせている中 風太だけこのフードオンリーです
3月に叔母の不幸で家を3日空けていた時に 夫が分からずこのフードのみ 与えていて
風太の目やにが激減! とってもキレイになっていたんです
体重が安定しているのも このフードのお陰かも
色々お試ししている中
沙羅がパピー時代から食べていた このフードや
このメーカーの ラム&ライスもお試ししたり

大家族の我が家にとって お財布に優しすぎるこのフード
沙羅をお迎えした頃 「 これはいい!!」 と切り替えを試みたものの
なぜかこのフードを与えると
りん様の食糞が倍増!(泣)
コーンや穀物が多めなので 消化が上手にできない子には不向きなのかも??
そうそう・・・
一番大きな こたろうはなぜか??パピー用のこのフードがお気に入り

沙羅のフード切り替えで このフードともバイバイだからねー
もう こたにはあげないよー(苦笑)
でも・・・
実は 我が子たち
最近は もっぱら トッピング付きのメニュー

トッピングと言っても ただの 鶏胸肉です(笑)
週に 4日くらい登場

特に コチラの グルメ ( 自称ね(^^ゞ )な 2ピキさん
これがなきゃ 渋々・・・・
結構な頻度で ストライキ起こしてくれてます


青魚やマグロの赤身、ヨーグルトやサツマイモも
脳にはとってもイイんですって
本当は 手作りごはんを頑張ればいいんでしょうけど
午後から夜遅くまでフルで働いている 今の私にはちと厳しい(涙)
それにしても 袋だらけだ・・・・(^^ゞ
そろそろフードキーパーが欲しいなぁ・・・・

にほんブログ村
今日のブログは 私の個人的意見が満載なので
興味のない方は スルーしてくださいね(^^ゞ
でもでも
こんなフードやこんなものが とっても良いですよー!と
ご存知の方は こっそりでも構いませんので
この無知な私にぜひお力をくださいませー
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
スポンサーサイト
カテゴリ: わんこグッズ
Trackback: 0
Comment: --
| h o m e |