凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
我が家の営業部長さん?!
2013/09/30 11:31:07 Mon. [edit]
泣く泣くあきらめた 「 マウニの丘 」 さん は残念でしたが~
先に寄った 楽しいドッグラン記事を やっとUP

お邪魔したのは 我らが大好きな
樽川公園ドッグラン♪
大好きすぎて・・・
お隣の石狩市に引っ越したいくらい(笑)
この日は3連休初日の土曜日だったため
た~くさんのワンコちゃんがっ!!

ご覧の通り 大忙しの
我が家の営業部長 りん
「 どーも!どーも! 」 の 声が聞こえてきそう(笑)
あちこちのお友達にごあいさつ♪

カメラを向けると こんなシーンばかり
思わず笑っちゃいました

飼い主や兄弟なんかそっちのけ(笑)

この可愛いシーズーちゃんには りんだけじゃなく
3兄弟全員が ロックオン!!(笑)
男の子なのにねー

もちろん
りんだけじゃなく 黒コンビも大喜び♪

ず~っと吠えていた風太も いつの間にか笑顔に♪
こたろうもパピヨンちゃんが気に入ったらしく
しつこく 静かに ストーカー(笑)

このご兄弟は なにやらコソコソと耳打ち中~(笑)

やっぱり男の子なんですけどねー(笑)
さすが噂通り! 週末は人気のドッグラン
この日は 小型犬率がとっても高くって
3兄弟のたくさんの笑顔を見る事ができました~



番外編
連写モードで撮っていたら ハツコとの面白いシーンが

「 我が家の営業部長!今日も走りま~す♪ 」
いつも自由で 天真爛漫なりん
時々突拍子もないことして 驚かせるけど
( この日も一人で高いドッグウォークを!悲鳴と歓声?で大慌てでした

この可愛い笑顔がたまらなく大好きなんですよねぇ~

このぉ~ 親ばか野郎め~~~っ


にほんブログ村
あっという間に 9月も最終日ですね
なんだかものすご~く早かったな~

明日から10月かぁ ・・・・
( 当たり前ですけど・・・笑 )
ますます 寒くなるし
中旬からは お仕事も忙しくなるし
ちょっぴり気が重い今日この頃でございます~

カテゴリ: ドッグラン&カフェ
チャンス到来!?
2013/09/29 15:07:17 Sun. [edit]
今日のお昼は こんな感じ
お日様がサンサンと入る おトイレ前にて・・・


風太が何かを企んでいる様子
しっかり おトイレシーツの上ですけど


毛づくろい??されてる猫ちゃんみたい(笑)
りんはぐっすり爆睡中です
この手を上げながらのポーズが可愛くって


ははは・・・ちっちゃい企みでしたねぇ~(笑)
りんをあご枕にして お昼寝しちゃった~

でもでも
ワンコには上手に甘えれない 風太
貴重な光景のひとコマなのでした~
チャンス到来!? 風ちゃんよかったね

あれれ??もう起きちゃった??(笑)

にほんブログ村
簡単更新すみません(>_<)
スランプ突入中?!
コメント欄 お休みしてま~す(^^ゞ
また遊びに来てくださいね~♪
カテゴリ: ふうた
末っ子からのご奉仕
2013/09/27 11:20:26 Fri. [edit]
今朝もこの子のこのシーンから

相変わらず・・・ 「 こたろう狩り 」 に夢中の末っ子
こたろうも 逃げたりしないから 困ったもんです

調子に乗っちゃうのよねぇ・・・この末っ子
で・・・
ちょっと私が手助けを!

風太の体を押えて・・・・
こたろうの 「 アニの威厳 」 と 「 名誉の回復 」 のお手伝いを(笑)
いいの??って感じですがー

こたろうも とりあえず頑張るんですけど
風太は動きが早くって 簡単にかわしちゃうんです
介助なしでは何もできないほど控えめな長男(泣)
ほどなくして
なんだか静かだなぁ~と
ワンコ部屋をそ~っと覗くと

ドMのりん様が今度は弟に 「 奉仕 」 を要求中(笑)
日向でくつろいでいた風太は迷惑そうでしたが・・・

りんがやっぱり 「 女子 」 に見えるー(笑)
おまけ
ハツコがこんな物を作ってくれました~


・・・と言っても業者さんが作ったんですけどー
自分のイラストを携帯クリーナーにした
ついで に・・・・

満面の笑顔の3兄弟♪
ねー!風太、あんたは末っ子なんだからねー!!
ホントにホントにわかってる???

にほんブログ村
久しぶりに 朝から青空の広がる 札幌

昨晩からの冷え込みが嘘のようです
夫が朝からいなかったので
今朝のお散歩は 母 VS 3兄弟で!
いつもより静まり返っているなぁ~と思っていたら
熊出没のためのパトロール車と遭遇 !!!
昨晩から今朝にかけてまたまた目撃情報が!
慌てて急ぎ足で帰ってきました~

カテゴリ: ふうた
このお皿に何か問題でも?!
2013/09/26 15:55:26 Thu. [edit]
先日 100円ショップで見つけた
シンプルだけどカラフルで 何だか可愛い~お皿♪
3兄弟用に買ってみました

でも・・・・
何が気に入らないのか??
このお皿にフードを入れてあげると
食いつき悪っ!!
多分ね、滑り止めも付いてないし・・・
食べてると動くから
お互いにぶつかった時に嫌な音がしたのかな??
しばらくね
お蔵へしまっておいたんです・・・

で・・・・・
もう一度 リベンジ!!
シュンのお誕生日に ステーキのお肉さんを!

いやや・・・
結果は見え見えでしょう~~~(笑)

風太ったら 待ってる間 ず~~~っと震えっぱなし(笑)
懐かしいなぁ
シュンもこんな風に震えて
しまいには半狂乱、錯乱状態になってたっけ

リベンジも何もないよね(笑)

この通り・・・・もちろん瞬殺・秒殺

久しぶりの こんな 「 ガッツガッツ!もぐもぐ!! 」 食べてる姿
フライパンで焼いてる時からキッチンへウロウロ大集合(笑)
ちゃんと鼻が利いていたんですねー(^^ゞ
さらに
食後のデザートタイム☆
・・・・・・
んん??

ええぇ~っ!!!
ケーキを見てび~っくり!!
ラズベリー3個ないしー

やっぱり 単独犯のしわざ??3個も??(笑)

それにしても こたろうって
ホント 初物 に弱いんだよね

何なんだ?? このスピードの違い(笑)
この後 黒いちびっ子に盗られてましたー(泣)
って言うか
このお皿に問題なんてなかったんだね!
中身が違うとこんなにも美味しそうに・・・・

100円のお皿だけど
特別な時だけ登場させる事にしましょう~っと

おまけ
シュンのお誕生日だものねー♪

一緒に 便乗 便乗~♪
きのとやさんの
ショートケーキとチョコかけタルト!
うん! やっぱり美味しい~

きのとやさんでバイトしてる甥っ子からのプレゼント♪
ひークン ありがとうねー^-^
シュンはこの子達より 「 肉食系男子 」だったなぁ~(*´∇`*)
野菜なんかほとんど食べなかったっけ!

にほんブログ村
シュンに たくさんのお祝いのメッセージ
本当に本当に ありがとうございます~

シュンを想い泣き、絵本を読んでは号泣
みなさんからの温かなコメントにまたまた涙
完全に 涙腺は崩壊しちゃってます

更新が先になっちゃいましたが
これからゆっくりお返事&ご訪問させて頂きますねー
昨日、お誕生日の夜あれから3兄弟全員がいっせいに
「 ワンワン♪ウォンウォン♪ 」 って大合唱

きっと シュンがまたまた
お肉とケーキを食べに帰って来てたのかも (笑)
うん!うん!!
絶対そうに違いな~いっ

それはそうと・・・・大変!!
我が家の3ワンお散歩コースに 「 熊出没! 」
( どんだけ田舎なのー??いえいえ・・・緑豊かなんです!苦笑 )
昨日からニュースで大騒ぎです!!
山には食べるものがないのかな (泣)
冬眠前に、それもこんな民家の周辺に現れるなんて・・・・
みなさんが普通にウォーキングしている遊歩道なんですよー

※ コメント欄お休みしてま~す
カテゴリ: 日々のこと
今日は特別な日
2013/09/25 17:25:36 Wed. [edit]
今日 9月25日は 特別な日
最愛のシュン 16歳の
お誕生日です

シュンがお星さまになってから
2回目のお誕生日

これから先 何年も
何歳になっても・・・・・
ず~っとず~っと一緒に お祝いしようね

「 インディアンボーイズケネル 」 さんの
Birthday ケーキ
去年は大きなサイズで食べきれず勿体ない事したから
今年は小さめサイズで
ラズベリーとブルーベリーのデコレーション
シュン15歳のお誕生日記事はコチラ → ★
あれれ??? さっそく・・・


現行犯逮捕できず・・・
でも
この子しかいないでしょう(笑)

今夜は ステーキとケーキでお祝いだねー♪
もう少し待っててね!
シュンくん
みんなもちゃんと待てるよねー!!(笑)
お誕生日にこの絵本を買いました

先日 「 ムギ日記☆ 」の kao☆riさん がご紹介されていた
「 さよならチワオ 」
どうしても読みたくって
どうしても手にとって読みたくって
偶然 シュンと同じ 14歳で
2月の日曜日に虹の橋へ渡った チワオくん
シュンの事をいっぱいいっぱい思い出させてくれた
大切な大切な 一冊になりました
kao☆riさん・・・
こんな素敵な絵本に出会わせてくれて
本当にありがとうございました(*´∇`*)
そんなにおやつばかり食べてたら ケーキあげないよー!!

にほんブログ村
なかなか風邪がよくならなくって・・・(泣)
おまけに飲んでいるお薬のせいか??
ものすごーく倦怠感と睡魔が・・・・
なんだかビシッとしない今日この頃
年々治りも悪くなってるし・・・ね

みなさまも 季節の変わり目
体調管理に十分 お気をつけくださいね!
カテゴリ: シュン
泣く泣くあきらめました
2013/09/23 08:17:48 Mon. [edit]
気持ちの良い秋晴れだった 3連休初日
どうしても行きたかった カフェ
「 マウニの丘 」 さん
札幌のブロガーさん達が 一度はみんな訪れているという
お隣の街 石狩市にある
ワンコOKで オーシャンビューの 素敵なカフェです

この日は 3ワンを大好きなドッグランで
存分に走らせて 遊ばせて・・・
疲れさせてから!!と 向かったんですよ
だけど・・・
この通り どんどん雲行きが怪しくなってきて
やはり 厳寒の日本海

マウニの丘さんは テラス席のみ ワンコOK
もちろん海を眺めながら~美味しいランチを。
の、つもりがっ!!!・・・
海風強風のためワンコ連れさんなどだ~れもいなくって
結局 この日は泣く泣くあきらめる事に

風邪っぴきの私に 札幌が秋晴れだったので夫もハツコも薄着(>_<)
カフェの店長さんと相談して 断念しましたー(泣)
せっかくなので せめて外観だけでも

可愛いピンクの ハマナスの花 と真っ赤に色づいた実
ススキもね
もう すっかり秋です
そして
目の前に広がる海に3ワン連れて
3兄弟の海デビューです♪

・・・と言っても ココまで(笑)
これ以上は 冒険できない小心者の私達

おまけに SDカードの空きがなくなっちゃって(泣)
毎度ながら ろくな画像がありませんね(^^ゞ
性格が出ますよね
好奇心旺盛なりんはグイグイ!
しまいに砂まで口に入れて~

帰り道 あまりにお腹が空き過ぎて 倒れるかと(笑)
途中のお食事処で

ホッキ丼に鮭天丼、私はホッキフライカレーを
鮭のあら汁つきで どれも美味しくって
とっても大満足でした♪
画像は携帯なのでひどいね(>_<)
あ。3兄弟は目の前の駐車場で 車にてお留守番でした (^^ゞ
おまけ
撮影 ハツコの 3連発



カメラも違うし、やっぱり若い子のセンスは
ひと味違うような気がしますね

大好きなランには こんな可愛い子ちゃんや~
この日はワンコがた~くさんでしたよ♪

にほんブログ村
話が前後しちゃいますが 先に寄った
楽しいドッグラン記事は 次回へと続きます
ぜひまた遊びに来てくださいね~♪
それにしても
北海道の9月、恐るべしですね
できれば リベンジしたいのですが・・・・
海沿いテラスでのランチは夏に限るんでしょうかねぇぇぇ(^^ゞ
来年の夏まで果たせないのかなぁぁぁ
えっ?!
防寒フル装備で行けば大丈夫!!って ??(苦笑)
・・・・・
ですよね

カテゴリ: ドッグラン&カフェ
プチトリミング&いつものお散歩
2013/09/22 08:09:19 Sun. [edit]
お仕事が 2連休だった金曜日
お二人さんを連れて
1/2 Hounds (ワントゥハウンズ) さんへ
いつもの プチトリミングです♪

あらら~(笑) またまたこの子

可愛いアメコカちゃんのお出迎え~

お兄さんに 「この子、平気で高い所から飛び降りますから! 」 と
あらためて お願いをして・・・(苦笑)
束縛が苦手な自由人 ( 犬 ) なんでね


あれれ??またまた デジャヴー???(笑)
またまたこの子の熱~い視線が!
こちら 1/2 Hounds (ワントゥハウンズ) さんはホテルや託児もやっていて
預かりのお友達がいつもた~くさん♪
広いフロアーで みんなのびの~び楽しんでいます(*´∇`*)
爪が伸び放題??の 風太も!
すっきりさっぱりね♪

なんだかとっても余裕な感じ・・・

そろそろ慣れてくれたかな

元気いっぱいの 可愛いプーちゃんからもお誘いが(笑)
このフリーダムな感じがまたいいなぁ~♪
いつもの 3点セット 500円×2
お財布に優しくって~ホント助かります!!
我が家にピッタリな 御用達サロンなのでした~



帰りには いつもの公園で こたろうと合流です

毎日 朝夕2回のお散歩
我が家のホームグランドです♪

パピヨンちゃんとチワワくんのお友達にも会って
ごめんね

グイグイ 3兄弟でー(泣)

毎回会うたび・・・こんな感じの3兄弟です

もう~リードがグルんグル~ん(笑)

いつもいつも吠えっぱなしの風太
ジロちゃんに少しだけ慣れたかな・・・

そして りんは
大好きなクッキーちゃん、はなちゃん姉妹に会って
大喜び~


りんったら 「 キュンキュン

2歳のクッキーちゃんに恋しちゃったみたい


12歳になるはなちゃんは やっぱ貫禄のお姐さんだわねぇ~

グイグイ3兄弟にまったく動じなかった・・あはっ(笑)
小さな恋のはじまり♪・・・だったりして~


にほんブログ村
毎日のお散歩のおかげ???
サロンのお兄さんに
「 後ろ足の爪2本がまったく伸びてない!お散歩かなり行ってます?? 」 と。
うんうん!
冬になって雪が降るまで いっぱいお散歩して
お外を満喫しようね~
えっ??
冬も連れてけって??

昨日のお出かけ記事は また次回に・・・
今日はこれからお仕事だぁ~(>_<) がんばるぞ~!!
コメント欄お休みしてま~す(^^ゞ
カテゴリ: 日々のこと
胃腸が弱い原因?!
2013/09/20 20:49:39 Fri. [edit]
りんは 今年の12月で 2歳になります
2歳といえば真の大人に・・・
真の大人の意味もイマイチわかりませんがー(^^ゞ
ほら!色々悪戯も落ち着くとか~??(笑)
だけど・・・
相変わらずの破壊王なんです(泣)

今朝も 現行犯逮捕!!
携帯 ( ガラケーですけど~ (^^ゞ ) のストラップ
ダッフィーがこんな姿に!!(泣)
目覚まし代わりに枕元に置いてあったのを襲撃!
ず~っと置いてあったのに・・・急にスイッチが!!

ゴメンね! ダッフィー
・・・・って言うか!!!
ゴックンする前で良かったー

りんのお馬鹿野郎めーーーっ!!!

反省ゼロですね
最近 急に寒くなったせいなのか??
はたまた??なにか不審物を食したのか??
吐くし (胃液のような物 ) うんPさんはゆるめだし
ちょっぴり心配だったんですよね

はっきり言って 信用ゼロだからねー!!
パピーの頃は こたろうとタッグ組んで悪戯ばかりでしたが
こたろうはイチ抜けして~ ( ホントかな??(^^ゞ )
りんはヒマさえあれば あちこち物色しています(泣)
とりあえず 変わらず元気だし 食欲も旺盛だし
お腹もキュルキュル鳴いてないし・・・・
ビオフェルミン飲ませて
昨日辺りからやっとやっと落ち着いたかな

そうそう!
こたろうも おかげ様で 完治しました!

今日の診察で 傷も充血もなく
残りの目薬がなくなるまでの 点眼で終了!

ご心配をおかけして スミマセンでした~


診察代 500円
検査代 500円
合 計 1050円
本日の体重 3.05kg
うん!イイ感じ~♪
ついでに りんの事を 獣医さんに相談したところ
新しく食べた物は一旦お休みして・・・と。
ココ半月前から新しいフード( 涙やけ用 )とおから
おからは 与えすぎてはいけないみたいですね
胃腸の弱い子には より負担がかかるそう
本犬は 「 美味し~~♪ 」 と喜んで食べていたんですけどねー

お散歩でなんでも拾って口に入れるの
頼むからやめてよねー(泣)

にほんブログ村
私的には 新しいフードも少しづつの切り替えで問題なかったし~
おからも与えすぎるほど!って言う量でもないし~
ちょっぴり考えにくいと思うのですが~(^^ゞ
とは言え・・・
りんは 重度の胃腸炎と言う 前科持ちなので
しばらくは様子見ですねー
やっぱり生まれつき 胃腸の弱い子なのかな
いつもいつも心配でたまらない母なのでしたー(泣)
明日からまたまた 3連休ですね~♪
お天気も良さそうだし~唯一明日だけお休みなので
3ワン連れて ランラン♪ダ~~ッシュ♪ に行ってきま~~~す
皆様 楽しい休日を~(*´∇`*)
※ コメント欄お休みします
また遊びに来てくださいね~♪
カテゴリ: りん
ぼくらの居場所♪
2013/09/18 23:58:23 Wed. [edit]
朝 目覚めたら 喉が痛くって
「 え~~~っ!!風邪~~~っ?! 」
・・・ってくらい
朝晩の寒い寒い 札幌です

そんな朝の~
ぼくら!

朝陽の入る陽だまりスポットに集合です
季節の変化を1番感じてるのは3兄弟かもね

ポカポカと暖かそう♪
みんな すごい顔してるね~

それでなくても目が細い 3兄弟なのに~


こんな光景を見ると
なんだか ホッとします

この前のバトルがまるで嘘のよう・・・

ほどなくして
2番3番がまったり中~♪
1番のお兄ちゃん こたろうは基本ベッタリが苦手?!

甘えられ下手な 風太が 頑張っていますね(笑)
コレはコレで大好きな光景だな~

りんって甘え上手っ!さすが2番よね~

ちゃんとちゃんと大好きな場所を見つける 3兄弟
これからの季節 ココが
ぼくらの居場所になりそうだね~

夢中で激写中の私にちょっぴり迷惑そうなこの子達!(笑)
スミマセ~ン(^^ゞ

にほんブログ村
最低気温が13℃とかなり寒かったなぁ・・・
ホント!風邪引かないようにしなくちゃ~(・´ェ`・)
余談ではありますが
昨日実家の母の 「 白内障 」 の日帰り手術に付き添いました
病院に着くなり眼帯姿のご年配の方達がた~くさん(汗)
母は70代前半ですが~
多いんですね~
確かに友人のお父様お母様、知人のおばさまもみ~んな
手術をして「 視界良好♪ 」 と。
母もこれで少しは・・・かなり?!見えるようになるのかな~
カテゴリ: 日々のこと
チクチクへの憧れ~?!
2013/09/16 18:15:24 Mon. [edit]
お裁縫
私がもっとも苦手としているもの
ハンドメイドで
犬服とかマットとか ホント憧れますっ!!!
作ってる方ってホント 「 神 」 よね~ 尊敬しちゃいます

だからって・・・・・
100円ショップで?!


だって・・・
素敵なカフェマットって1枚 うん千円するでしょー

だめ??

裏にはしっかり滑り止めだって付いてるし
アップリケだって アイロン当てた後に
一応 「 チクチク・縫い縫い 」 したんですけどー(笑)

確かにね
今の小学生の方がレベル高いよね

「 ふざけるでな~いっ!!! 」 と 罵声を浴びそう・・・(苦笑)
だって・・・作れないんだもん!!

それに!君たちはまだまだ
カフェでまったりできないでしょー


あんたが1番 「 チョロ松 」 じゃんかーっ!!
チョロ松とは・・・チョロチョロと落ち着きのない子の事( 多分 )
でもでも!! 母だってね
ハツコが幼稚園の頃一生懸命作った事あるんだよ!
タンス奥底から引っ張り出してみましたー(^^ゞ

16年前 ママ友に 「 手取り足取り 」 教えてもらいながら
ハツコのために 完成させた 渾身の作品
「 ジャンパースカート&パンツ 」 と 「 エプロンキュロット 」
いまだ捨てきれず 大切にしまっております(笑)
だって~一世一代の思い出だからね!!


ん~・・・・
君たち 厳しいっ!!(笑)
そんな チクチクへの憧れの強い私
3連休 最終日の今日 お仕事が休みだったので
雨の中お出かけして来ました~


仲良しのお友達と久しぶりの再会♪
お隣の街 恵庭市にある 大人気のパンケーキ屋さん
Chocola Chocola さん
オープン 30分前から すでに行列でした
確実に 1㎏は 体重増だな・・・

たまには お母ちゃんだって一人でお出かけしたいのよ~♪

にほんブログ村
そう言えばミシン・・・・・
あれれ??どこにあったかな??(苦笑)
学生の頃も 期日まで出来上がらなくって
いつも居残り組みだったっけ (´ヘ`;)とほほ・・
全国で 大型台風18号の被害が拡大
北海道にも接近中
どうぞこれ以上被害が増えませんように
そして・・・被害に遭われた方々
心より心より お見舞い申し上げます
カテゴリ: 雑記
くだらないけど・・・気になる!その2
2013/09/15 08:25:56 Sun. [edit]
3連休初日 昨日の札幌は
最高気温が28℃と 久しぶりに高め
いやぁー 蒸し暑かったですねぇ

そんな蒸し暑くって ジメジメな日にもってこい!!
Amazon から届きましたー♪

まずは一晩 お試しを・・・・
うふふ~♪
かなりニオイが軽減されてるじゃないですかーっ!!
嬉しいなぁ~♪
黒い炭入りシーツ の方が若干厚めで安定感?はあるかも
お値段もちょっぴり高めですがー お次はコレにしよう!っと
気になって買った甲斐があったってものです(笑) へへへ♪
そうそう!
気になると言えば・・・・

こたろうの背中の毛
「 くせ毛なん??? 」 って言うくらいハネてます
うんうん!ず~っと以前から!
硬めの毛質で 背中だけこんな感じ
で・・・・
最近のりんの背中

※ ↑ アフターですよー
あれれ??
めっちゃ ハネてるんですけど・・・
9月に入って シャンプーしてから なぜか??急に
※ ↓ ビフォーですがー

ず~っとやわらかな直毛で
ツルツル♪サラサラ~♪な毛質だったのに
なんで???
やっぱり血の繋がり??異母兄弟だしねー
えっ??湿度の関係じゃないかって??
謎・・・です

くだらないついでに・・・もうひとつ!
んんん??
仙人???

耳の飾り毛はなかなか伸びないのに・・・
近頃一気に!首の毛が・・・
ネックへアーがー!!(笑)
やだ・・・
まるで お爺さんみたいだよね

耳毛さ~ん どうしちゃったのかな??
早く伸びてちょうだ~~~い!!

風ちゃんは 「スムチー疑惑 」 だもんねー♪ でも・・・
あれれ??体はツルツルでも頭は天パ~のオバちゃんみたいよ~(笑)

にほんブログ村
今朝は 札幌も台風18号の影響で 雨が・・・
全国的に大雨のようですね

特に 東海から関東地方のみなさま
土砂災害や川の増水、暴風や高波などに厳重な警戒が!
お出かけの際は十分お気をつけくださいねー

本日もコメント欄お休みしてます
カテゴリ: 日々のこと
順調に回復してます!
2013/09/14 10:20:58 Sat. [edit]
前記事では たくさんの優しいコメント
本当に本当に ありがとうございました!
なんだか大げさなタイトルだったせいで
余計なご心配をおかけしましたこと
大変 恐縮しておりますっ!!

その後 こたろうの 目の傷ですが・・・
おかげさまで この通り!
すっかり右目もパッチリ開いておりますっ!
相変わらず細い目ですけどー(笑)

ごめんね、ちょっとピンボケだね・・・(^^ゞ
1日4回 3種類の点眼薬で
角膜にあった 傷もずいぶん薄くなってきたとのこと

このように 目薬も嫌がらず頑張ってます!(⌒-⌒)
昨日 病院で再度検査をして
眼圧の数値も正常で 緑内障の心配も消えました~


この点眼薬で効果が出てるという事は
先天的な病気でもない・・・という事で
さらに ひと安心!
このまま点眼薬で さらに1週間の様子見です
この日は担当の獣医さんと研修医の先生に
「 なんて大人しい子だろう~偉いぞ~! 」 と褒めてもらった こたろうです

ルンルンルン♪

うんうん!良かったねー 風ちゃん

だけど・・・もう少し優しくねー!!!

遠慮がちだけど
やっぱりほっぺた・・・かじってるんだよねぇぇぇ(泣)

今後は 「 教育係り 」の りん先生に託したいと思います!(笑)
な~んてね
今回は傷が浅かったので大事に至らなかったのですが
あらためて注意しなくちゃ!と身の引き締まる思いになったのでした(泣)

にほんブログ村
ご心配して頂いた お友達にはホント感謝です!
優しいコメント~とっても嬉しかったです
ありがとうございました~(*´∇`*)
そして!世間では・・・
今日から 3連休なんですよね
どうぞ 楽しい休日をお過ごしくださいねー♪
コメント欄お休みしま~す
ぜひ また遊びに来てくださいね (*´∇`*)

診察代 500円
検 査 500円
合計(税込) 1050円
こたろうの体重 3.06 kg
3.2 kgから減ってました!
おからの効果かな~

カテゴリ: こたろう
こたろうの目が・・・・角膜損傷
2013/09/11 23:42:32 Wed. [edit]
一昨日 仕事から帰宅すると
こたろうが・・・

そばにいた夫とハツコが バツ悪そうに・・・
「 多分風太とガチバトルした時だと思う・・・ 」 と。

「 はぁ~!? 」
片方の右目が まったく開きません(泣)

風太・・・
じゃれ合う時も決まって目を攻めることが・・・
嫌な予感はず~っとしていたんです
現場をしっかり押えていたわけじゃないので
100%ではないんですが
爪も伸びてたしね(泣)
朝まで様子を見ましたが 変わりなかったので
病院へ

眼圧検査とフルオレセイン試験紙検査を受け
眼球左上の角膜に傷が
幸い傷はそんなに深くなかったので点眼薬で治療です
機械トラブルなのか?緊張と興奮でなのか??
眼圧が異常な数値に・・・
「 緑内障の疑いも・・・ 」 と言われ、焦ったぁー


うそ・・・
寝てるでしょ(笑)

優しいね・・・・こたろうは
寝て起きた時はほとんど開かなくって
こたろうを見てると 心配で涙がこぼれちゃった

この通り反省していますが・・・
最近 本当に 「 自分が1番!! 」 と思っていた風太
キツ~く言い聞かせましたが現行犯じゃないので
なんともね・・・・

点眼も先生からやり方をしっかり伝授!
1日4回 3種類のお薬を5分おきに・・・
おかげさまで 順調に治ってきている様子

さっき撮った こたろうです
まだ ちょっぴり充血していますが
ずいぶん大きく目を開くことができるようになりました

明後日また病院へ行ってきます
大げさなタイトルにしちゃいましたがー

こたろうはと~っても元気に
りんと風太と遊んでいます
ご心配は無用ですからねー


にほんブログ村
このガチバトル
夫が座りながら こたろうを抱っこしていた時に勃発
なぜ風太が?!・・・って言うと
その時夫の手も ガブッとかじったそう・・・

しつけ教室行かなきゃダメかな・・・(泣)

診察代 500円
眼圧検査 500円
フルオレセイン試験紙検査 500円
お薬(3種類) 3700円
合計(税込) 5460円
こういう事ってあってはならないことだし
あって欲しくはないんだけど
怪我しちゃったり病気しちゃったり・・・
なんだろ・・・
どの子にも切ない気持ちと 愛おしさが増しちゃいますね
カテゴリ: こたろう
最近の気になるあれこれ!!その1
2013/09/10 10:20:24 Tue. [edit]
最近 気になってしょうがないこと
あれこれ・・・
まずひとつが
この商品
↓
こちらのショップさんオリジナル
炭入りペットシーツ ( 100枚入り送料無料 )

近頃は涼しくなったせいか
そこまで感じなくなったんですが
今年の夏、そして最近までのあのムシムシとした湿度
おかげで我が家は 3兄弟のオチッコ臭が充満(泣)
※ 完全に序列を勘違いしている3兄弟ー


シュンもおトイレとして 使っていたゲージをそのまま使用中
我が家のシーツは 「 質より量 」 と 一回取り替え派
超薄型・薄型用のトイレシーツを
このように何枚も使っています
以前 サンプルで頂いたのを1枚だけ敷いてみました

なんだか ・・・・ イイ感じで消臭が!
やはり 炭の力でしょうかー!?
厚いし何度かしても吸収してくれるので
すぐに取り替えなくてもいい??
丸1日放置してみましたが大丈夫でした

こたろうはホント溜めて溜めてする派
風太はちびちび派で
りんは多かったり少なかったりの気まぐれ派
こたろうに関しては 足上げしないので
余計に前足(手)にオチッコが・・・それも大量

お試しにポチっとしてみようかな・・・(泣)
でも
実は・・・まだこんなに在庫が

この他に おトイレ回りにも100枚くらいあって
全部で在庫が 約700枚超え(笑)
最近は涼しくなってきたし
在庫がもう少し減ってからにしたら??と・・・・( 周りの声です

お値段は今使っているものより 3倍くらいしますが
一回一回取り替えなくて済むことや
オチッコの足跡が少しでも解消されるなら・・・
みなさんはどんなおトイレシーツを使われていますかー??
ここのこのシーツいいですよー!おススメですよー♪
こっそりでもいいので参考まで教えていただけると嬉しいなぁ~(*´∇`*)

にほんブログ村
ちなみに こちらの商品もチェック済みでした
クリーンワン ダブルストップ レギュラー100枚

デオシート強力消臭パワーレギュラー90枚

※ アフリエイトとかしたことがないので????(^^ゞ
画像をそのままお借りして貼り付けさせて頂きましたー(苦笑)
薄型のお買い得シーツも大好きなんですよー(*´∇`*)
お財布にも優しいですしねー
ただ・・・オチッコ臭がひどい時にはやはり・・・・(>_<)
でも・・・いつからこんな買い溜めする性格に?!
ただでさえ狭い我が家なのにねー(苦笑)
カテゴリ: わんこグッズ
ホッとしましたね~ (*´∇`*)
2013/09/08 15:20:08 Sun. [edit]
今日9/8 早朝5時過ぎ
ハツコと夫の 悲鳴と歓声が~
2020年 東京オリンピック開催決定~~!!!
私も寝室でかすかに 「 TOKYO トウキョウ 」 と聞こえてましたよ~(笑)
よかった・・・よかった・・・
本当によかった

ホッと ひと安心したと言えば・・・
先月受けた社内健診の結果

所見では軽度の結果はあったものの
異常なし~~~

昨年は 便検査で引っかかり
大腸内視鏡検査で泣いた 苦い思い出が~

残念ながら体重とお腹回りが UPしておりましたが(泣)
腹囲とか 計らんでもいいわよねーー


ハイハイ・・・おからダイエットねぇ・・・
でも・・・りんだって全然効果ないじゃん
それよりもー !!
アフリカ人もビックリ~!! の視力だったのに
右1.5、左0.7・・・・ 左の視力がかなり落ちていました
ショックでしたねぇ・・・(泣)


思わず買っちゃった
期間限定 「 ファンタ 鳥取県産 なしエキス入り 」

後味すっきり のどごしさっぱり♪
なかなかの美味しさでした~
時々 無性に炭酸を飲みたくなることが(笑)
そして
先日食べた 3時のおやつは

職場近くにある
Dread Naught BAKE SHOP さん
(ドレッドノート ベイクショップ)
ブルーベリーと黒糖ピーカンナッツのベーグル
抹茶とWチョコと甘納豆のスコン
やだーもぉ~っ!!
はまる美味しさ~

痩せる気がまったくしない私です(苦笑)
ダイエットする気ホントにあるのか~い


にほんブログ村
久しぶりに快晴の札幌
秋の空と風が心地よい日曜日となりました
やっぱり嬉しいですね~ ^-^
いつもコメントありがとうございます~^^
これからお返事させていただきますね~♪
カテゴリ: 雑記
むしろ孤独が好きー?!
2013/09/06 23:41:42 Fri. [edit]
このところ ず~っと気になってたんですよね・・・
カシカシされると ものすご~く痛いっ

甘えベタな子なんでカシカシは嬉しいんですけどねー(^^ゞ

今日はお母ちゃん お休みだからさー
お出かけしようっかぁ~!!

お出かけ~♪ お出かけ~♪
こたろうと おデート♪ おデート♪
・・・・・・
何ヶ月ぶりかしらん

こたろうを連れて 爪きりです
1/2 Hounds (ワントゥハウンズ) さんへ

緊張のあまり・・・さらに爪がびょよよ~~~ん

本日も 爪きり&足裏毛のカット&肛門腺しぼり
3点セットで 500円也!! 安っ

おススメですよ~♪

いつもいつも じ~っと我慢する こたろう
今日も頑張ったねー♪
偉いぞ~こたろう~!!

↑
たくさんのお友達にも見守られながらね~(笑) はははーっ
↓

うんうん!今日はおひとり様なのよ~♪
ちょっとブレちゃったけど (^^ゞ
この子はカメラ片手の私とず~っとお喋り(笑)
アメコカの可愛い子ちゃんでしたよ~

ハイっ!完了~

耳もぺちゃんこ~尻尾はインだし~(笑)
お疲れ様でした~
おかげで この通りスッキリ!!

スッキリ!さっぱり!クッキリ?!
ワンコのお手入れ仕立ての手足って
ホント 可愛いですよね~~~

ちょっとだけ おひとり様を満喫していたこたろう~
こっそりお散歩したのは秘密だよー♪

にほんブログ村
今日の札幌も 21℃と涼し過ぎ?!
9月下旬の気温だそう・・・
夕方のお散歩なんか ホント寒かった~っ

でもねーお家の中はムシムシしてるんですよ~
やっぱりどんよりお天気のせいなのかな~?!
カテゴリ: こたろう
朝から偵察中~?!
2013/09/05 10:20:13 Thu. [edit]
秋の味覚の代表とも言える
二十世紀梨が

父の郷里 鳥取から届きました~
朝からなにやら忙しそうなこの方達

宅配便イコール 「 僕らの物~♪ 」 なこの子達ですからねー

代表してこの子が偵察中~(笑)
なぜ箱の上にぃ???


箱を覗き込む後ろ姿の可愛らしいこと

好奇心旺盛な2匹です(笑)

相変わらずな 控えめ選手こたろう~
ソコは梨とは関係ないよ~(笑)
性格が出てるね


知能犯 りんがー 確信犯 りんがー
梨を狙うー!!!

コラコラーッ

梨の上に乗るんじゃなーーーーいっ!!!


我が家の3兄弟 2年目の二十世紀梨
美味しくいただきました~♪
こたろう・・・梨は大好きみたい

よかった~

ちなみに去年の梨の記事は コチラ → ★
あまりに無関心だったので 乗せてみましたー(笑)
迷惑そう・・・ (^^ゞ

にほんブログ村
カテゴリ: 日々のこと
本日のおやつ♪
2013/09/03 21:34:35 Tue. [edit]
急に秋の訪れを感じる今日この頃
札幌はこのところ本当に寒いんですよー
ず~っと雨マーク

気温も21℃と低め
家の中で 半袖短パンで過ごしていたら
足が冷たくって思わずモコモコの靴下履いちゃった (^^ゞ

そんな、こんな日は・・・
ちょっぴりダイエットはお休みです

ご飯もちゃんと食べてくれたし~
とっておきのおやつ!
「 ササミ巻きガム 」
大好きなブロ友さん sherrymamaさん からの贈り物

大好きなガムにさらに・・・ササミ でしょー
ワンコおやつの王道ですよねー♪
3兄弟もテンション MAX~~(笑)

な~~んかいつもの顔と違いますけどーー(笑)
私からの 「 よしっ!! 」 を待ってる顔もそれぞれ・・・

りんはあまりの美味しさに 陶酔しきってますね~(笑)
強靭な歯を持つ黒コンビはこの通りお上手
あっという間の裸ん坊さんに~(笑)

今日はご飯と違って
りんがマイペースさん♪
小さな歯で一生懸命ササミのお肉を~
頑張って~!りん

普段は こんな素敵なおやつはあたらないんですよー
いつも食べているガムも2日に一回くらいだし~
物欲しげにされると
カリカリフードを何粒か おやつ代わりに!
あれれ??ダイエットは???(^^ゞ へへへ

おからは我が家のご飯の定番に
1週間に3~4回は登場してます

今食べているおからが終わったら
出番待ちの 「 クライミング ドライおから 」
お値段ちょっと高めですけどー
レビューも良かったし 期待大~♪
アレルギーの問題などもありますが・・・
なかなかイイですよ~♪
おススメです
やっとやっと!みんなに追いついたぁ~(笑)
狙われたのでコッソリとテーブル下で(*´∇`*)

にほんブログ村
カテゴリ: わんこグッズ
ご飯は好きなのー♪でもコレはキライなのー!!
2013/09/01 21:50:05 Sun. [edit]
最近 麗しのご兄弟様・・・ 季節の変わり目のせいか?!
以前に増しての食欲でございます
あ。私も負けてませんけどねー

今朝のご飯待ちです

かさ増し用に・・・大好きなおから入り
美味しそうに頂いてますね♪
嬉しい嬉しい光景です

でもね
ちょっとね、体型がね

フードは一割減で・・・さらに早食いの りん
一番乗りの 「 ごちそうさま 」 です

ちゃんと咬まないから余計に早い・・・(泣)
じーっと見てますねぇぇー
そして
こたろうは 後一歩というところで戦線離脱
もうちょっとなのにぃ~~~

1番手と2番手が 狙っております・・・・


「 あげませんっ!!! 」
この方達
普通に訴えてきます

そして・・・さらに隙を見て

「 コソ泥 風太 」
た~くさん頬張って闇夜に消えて行ったのでした~

奥の部屋でコソコソ一人で食べてましたよー

で・・・結局
こ~んな顔で見つめられると・・・

「 太るから1個だけだからねー♪ 」 と
ついつい・・・あげちゃう(笑)
母は この子にめっぽう甘いんですよねー

で・・・・先ほど
本日は 「 月イチ オツトメ Day 」
フィラリアのお薬!!今月は忘れませんでしたよー


この黒コンビはあっさり簡単に完了~~
こたろうは ちょっぴり「 騙された感??笑 」
風太なんか美味しそうにカリカリと食してましたね~(笑)
問題はこの子!!!
何でも口にするくせにーーーっ!!


フィラリア大嫌い!!
頑固者もいいところ!!!
二人がかりの大仕事です(泣)

こたろうの後ろへ避難・・・・
まったく~わがままさんで甘え上手なこの子
やっぱり 1番手がかかりますー


にほんブログ村
そんなに警戒心のない性格の りんですが
なぜか?フィラリアのお薬だけは完全拒否!
ビオフェルミンはカリカリ食べるけどー
ちゃんとわかるのねー

カテゴリ: 日々のこと
| h o m e |