凸凹4兄妹の毎日とプチプラわんこグッズのご紹介も♪
ありがとうございました!これからもヨロシクです(*^_^*)
2017/03/05 12:15:43 Sun. [edit]
前記事ではコメント欄お休みしていたにも関わらず
開いているコメ欄から、メールにLINEなど
沢山のお友達から労いのお言葉を頂き
本当にありがとうございました~
(私への温かなお気持ちも一緒に頂き感無量でした(涙)
ご心配をお掛けしましたが
注射とお薬が効いてくれて
お陰さまで
こたろうは元気にしています!!

今さっき撮ったこたろうとりんです
火曜日の手術も頑張ってきますからねー!!!
また一緒に見守って頂けると幸いです(*^_^*)
さて
1日遅れではありますが
昨日 3月4日はこたろうとりんが我が家の家族になった日でした
2012年3/4のこたりんです

保険用にブリーダーさんが撮影してくれた画像
(ボケボケで画質粗〜いけどー(~_~;)
そして
我が家へ到着
お迎え初ショットがコチラ(*^_^*)

箱を開けた途端 元気に飛び出してきたこたろう
道中泣きっぱなしで 不安そうなお顔のりん
あの日から こたろうとりんとの毎日が始まりました

羨ましいくらい仲良しで

愛しくて・・・・
可笑しくて(笑)

大らかなこたろうと天真爛漫なりん
私の大切な大切な自慢の子供達です
(○○馬鹿お許しを~~~(~_~;)
そして
その前日 3/3ひな祭りは
このブログの開設日でもありました
こたろうとりんのお迎えを機に始めたこのブログ
あっという間の5年
飽き症の私が唯一続けてこられた大切なブログ
相変わらず時間の使い方も下手くそで
(ただのグータラです(^^ゞ)
不定期更新にもかかわらず
沢山の方に遊びに来て頂き
そして
懲りずにお付き合いしてくださっているお友達のみなさんへ
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)

コチラも今さっき撮った4兄妹です♪
真っ直ぐに私を
大切な宝物
これからも変わらぬ愛情で
この子達を全力で守って行きたいと思います!!
あらためて
これからもよろしくお願いいたします!!(*^_^*)
おまけ
今年は娘もいないし・・・・
ギリギリまで悩み
前日に慌てて出しましたー(笑)

我が家のお雛様とお内裏様です
そしてもうひとつ
3/3は私のお誕生日でもありましてー(照&恥)
この日は親友と美味しいランチに出かけたり
大切な人、大好きなお友達からも沢山のお祝いを頂き
(メールにLINE、コメ欄からも!!)
何歳になっても『オメデトー』は嬉しいものですね(≧∇≦)
本当にありがとうございました


遅く出した分・・・・です\(//∇//)\
早く仕舞ってあげなくちゃ ハツコが嫁にいけないね(笑)
2012年3月4日 お迎えの日のこたろうとりんです(*^_^*)
りんちゃん ちっさーい!!(当たり前っ(~_~;)

にほんブログ村
カテゴリ: こたとりん
Trackback: 0
Comment: --
術後は順調!&兄弟愛?!
2016/04/18 11:45:39 Mon. [edit]
この度の 九州熊本地方の地震で
被害に遭われた皆様には
心よりお見舞い申し上げます
そして
亡くなられた方へ
心よりご冥福をお祈りいたします
今もなお余震が続く中
避難所生活を余儀なくされていらっしゃる方を想うと
胸が痛みます(涙)
一日でも早く、元の生活に戻れますよう
そして
これ以上被害拡大になりませんよう願うばかりです・・・・
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
4/15に去勢手術&抜歯を済ませた りん様
術後はとっても順調です!
次の日の午前中はまだなんとな~く
しょんぼり~ぬ王子様やってましたけど・・・(笑)

ボーっとしてます(笑)
喰いしんぼう番長だけあって
ますます食欲増進!!

体重管理気をつけなくちゃ~!
ただ・・・
エリカラがどうしても苦手の様で


風太や沙羅に比べて 傷口もそんなに舐めらないんですけど
それでも
やはり 5日間は我慢!と獣医さんに言われましたのでね
エリカラがダメならば・・・・
昨日のインスタグラム
『full-of-vigor』さんのマナー服
スクール水着でもレスリングウエアでもありませんよー(笑)
風太と沙羅の術後も大活躍だったお洋服

マナーパットを(生理用ナプキン代用)付けて
尻尾穴もちゃんとあるので うんPさんもバッチリ
傷口の蒸れが心配なので目の届かない
寝る時に着せていたんですが・・・・
この子は
朝目覚めたら・・・・
こうなってます(笑)

※ イメージです(笑)
実はもっと酷い事になってるんですけど
(首が引っ掛かり泣いていましたΣ(゚д゚|||)
夜中に必死に『脱出劇』を繰り広げていたんでしょうねぇぇぇ(苦笑)
こんなことするのはりん様だけです
さすがですね
寝る時に着せるのはやめました

抜歯も歯茎を切開する事もなかったので痛みも少ない様子
抗生剤を3日間
その後 睾丸摘出、傷口の抗生剤を5日間
2週間後には抜糸予定です
沢山のご心配と応援を
本当にありがとうございました~(^-^)
おまけ
兄弟愛?!
それとも・・・
夫婦愛?!(笑)
[広告] VPS
永遠にこのレロレロ攻撃が続くのかと思ったら
ほのぼの~から
だんだん『イラッ!』としちゃいましたけどもー

エリカラも術後服も苦手な我がまま王子様
ピンクがとっても似合うのに・・・(笑)

にほんブログ村
カテゴリ: こたとりん
Trackback: 0
Comment: --
こたりん大好き!
2016/03/04 23:54:30 Fri. [edit]
今日のこたろうとりん

相変わらずくっついてますねー(*^_^*)
ねーっ!こたくんりんちゃ~ん

うんうん! 呼んだよ~♪
キミたちは本当に仲がイイね~

いつも一緒のこたろうとりん

お母ちゃんの妄想はどんどん膨らみます(笑)
温厚で優しいこたろう

3度の飯よりお散歩好き♪
立派な中型犬に成長しましたー(笑)
この子は・・・・

いつもお腹を空かせてる小悪魔ちゃん

腹時計が鳴き出す頃には キッチン前で待機してますー(笑)
今日はこたろうとりん4回目の
お迎え記念日

この子達と出会えて
本当によかったーっ

今日は特別にご馳走ですよっ♪

こんな顔してますけど・・・
めちゃめちゃイイ子たちなんですよー

今日はお母ちゃんから200%の・・・
イヤっ!!無限大の愛情を進呈いたしま~~す(笑)


こたくん りんちゃん
だ~~い好きっ

2012年3月4日 お迎えの日のこたろうとりんです(*^_^*)

にほんブログ村
前記事では沢山のおめでとう!を
本当にありがとうございました~(*^_^*)
まだまだお礼の旅が済んでおりませんが
これからお伺いしますのでもう少しお待ちくださいねー
沢山の応援と励ましのお言葉に感無量です
これからも
「こたろうとりん。」を
どうぞよろしくお願いいたしますー(^-^)
カテゴリ: こたとりん
Trackback: 0
Comment: --
親愛なるアニキ様♪
2016/01/24 16:47:13 Sun. [edit]
めーちゃん2歳のお誕生日には
た~~くさんのお祝いコメントを頂きまして
ひとつひとつ、ゆっくりお祝いのお言葉を読ませて頂き
妹ともども 感謝感激でした
本当にありがとうございました~

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日も嬉しい日曜日休み
またまた夫は山へスキーに
娘とワンコ達とゆ~っくりの~んびり過ごすことが出来ました♪
朝ごはん食べた後のまったりタイム
何気に見たら このツーショット

こたは眠たそう
りんはお隣で嬉しそう


親愛なるアニキ様の真似ですかね(笑)
うんうん
絶対真似っこしてるね

ほら

ほらね

若干 こたろうイラッとしてるようにも見えるけど・・・
ま、怒らない逃げない気にしな~い♪
まったく動じないこたろう様(*^_^*)
このコンビはいつもこんな感じ
絶大なる信頼関係で結ばれている アニキと弟なのでした♪
そんな寛大な・・・
親愛なるアニキ様だけお連れして

お母ちゃんとツーショットでお散歩へ
いつものお散歩コースもこんなんになっちゃって

まー、こたろうにはあまり関係ないみたいですね
だって
ほら

「わっせーわっせー」
そこは新雪・・・
道などありませんけどーーーっ!!(◎ー◎;)
あんた!!
絶対チワワじゃないでしょ(笑)
・・・って
裸族だし
尻尾UPUPだし~♪
おまけ
今日のお昼ごはん
ハツコ作 丼ぶり飯!!

誰かに作ってもらうご飯の美味しい事っ!!(≧∇≦)
マヨネーズまで乗っけてパンチありそうだけど
ササミだからとってもヘルシーでした
そして
最近コレにハマってます

果汁30%のお酒って・・・
ほぼジュースですなっ(笑)
もちろん昼間っから飲んでなんかいませんからねー!!!( ̄∀ ̄*)
小さい事は気にしな~い♪
たまにはイイでしょ(*^_^*)

にほんブログ村
ず~っと泣かされていた謎の??腰痛
先日友人に軽く整体(骨盤矯正)してもらったら・・・
なんと、かなり楽になりました!
友人いわく
「骨盤のずれかな・・・」っと
ちょっと目からウロコでした(涙)
いつもご心配してくださっていたお友達のみなさま
もう大丈夫ですからね!
・・・って、多分ね(^_^;)
ありがとうございました!!
カテゴリ: こたとりん
懐かしい気持ちになっちゃった(^-^)
2015/10/21 00:58:54 Wed. [edit]
一昨日、日曜日のお散歩風景
夫がまたまたいなかったので(コラッ!!

私と2ワンづつのお散歩でした
落ち葉の絨毯の上でひとやすみ
iphone片手に思わずパチリ

安定のこたろうとりん
仲良くシンクロしていました(*^_^*)

これまた向きを変えてシンクロ中(笑)

ごめんごめん

さぁーっ 行こうか~!

この子達の背中を見ながら
ロングリードをMAX伸ばして

この子達と一緒に美味しい空気をい~~っぱい吸って
のんびり日曜日、秋晴れのお散歩を楽しむことができましたよ~♪

シュンが亡くなって すぐに迎えたこの子達
初めての多頭飼いに戸惑い、てんやわんやな毎日が
なんだかとっても懐かしい
今はこの2わんとのお散歩が楽で仕方ないけど
(だってほら!iphone片手にパチリだよ~笑)
あの頃は ひとりで2わん連れてのお散歩がホントに大変で~(汗)

※ 2012.5のお散歩風景です
2わん一緒に歩かせてもリードは絡まるし
りんは私の足元をくるくると・・・チョロ松してるし

思わず小さな足を踏んづけて ギャン泣きされて大慌てしたっけ

シュンがひとりっ子の時はな~んにも考えずにいたから
「2匹一緒のお散歩ってこんなに大変なの?!」と・・・
夫がいなきゃ散歩もできやしない(泣)
・・・なんてねー

ふたりっこ時代の小さかったこたろうとりん

この子達から始まった多頭飼い
あんなに苦労していたお散歩が今ではお母ちゃんも
余裕のよっちゃん(笑)
ワンコも人も大好きで すれ違うワンちゃんや飼い主さんに
時々激しく求愛する事もあるけれど(笑)
元気に走り回る こたろうとりんを見てると本当に嬉しくて
お母ちゃんもついつい一緒に走っちゃう

ひとり散歩でカメラ、それも片手でiphoneパチパチ撮ってるなんて(笑)
小さかったこの子達と一緒に母も成長させてもらったなぁ~と
しみじみ
な~んて
ま、こたりんスタイルはいつも通り こんな感じですけどねー(笑)

楽しいんだな~この子達とのお散歩はっ

時々思うんですよ
この2わんだけの多頭飼いだったらどんなだったのかな~って
お迎え記念日でも何でもないのにねー(笑)

にほんブログ村
ちなみに 風太&沙羅のお散歩風景はありましぇ~ん(笑)
iphone持って行くの忘れちゃったのよ~(^_^;)
カテゴリ: こたとりん